お祭り

東京湾花火大会の人混み対策!穴場はどこ?おすすめホテルは?

投稿日:

東京湾花火大会 人混み

「東京湾花火大会に行きたい!でも人混みはイヤ!」

しかし花火大会といえば人混み、大混雑はつきもの…
どうにかして対策はとれないものなのか?
気になったので調査してみました。

 

東京湾花火大会!人混み対策はある?

人が最も多い東京での花火大会ということで
完全に人混みを避けるのはムリです。

ただしいくつかの穴場をチェックしたり
ホテルの部屋から見る事で、ある程度快適に
見られるらしいのでそれが対策でしょうか。

穴場やおすすめホテルを調査してみました。

東京湾花火大会の穴場はどこ?

ホテルを使わないでみたい場合は穴場をチェック!

港南大橋、潮風公園、のぞみ橋がキレイに見れるわりに
見物客が少ない穴場スポットとして紹介されていました。

既に情報が出回っているので混雑しない保証はないです^^;

東京湾花火大会!おすすめのホテルは?

ホテルからみるのが最も人混みを避けられますね。

しかし海側の部屋は予約が殺到するので
半年前から予約しても決して遅くは無いようです。

おすすめホテルは以下の3つ。

・アジュール竹芝
・インターコンチネンタル東京ベイ
・ホテル日航東京

どのホテルも東京湾花火大会を見るのに
適したホテルということでオススメされていました。

まとめ

・人混み対策としては穴場でみる、ホテルで見る
・穴場は港南大橋、潮風公園、のぞみ橋あたりが良い
・おすすめホテルの海側は半年前から予約殺到

というわけで快適にみるならホテルの予約がベスト。
予約できなかった場合は穴場で見るのが良いようです。

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

高崎だるま市2016の日程、だるまの買い方、人形供養してもらえる?

「群馬の高崎だるま市に行ってみたい!」 福だるま発祥の寺である 少林山達磨寺で行われる 高崎だるま市!にぎやかです♪ 今回はだるま市に関する気になるギモン ・日程とアクセス ・だるまの買い方 ・いっし …

時代祭2015!日程は?アルバイトできる?有料席はあるの?

「パレード系のお祭りが見たいな~」 それなら京都の時代祭が良いですよ~♪ さまざまな時代の衣装を来た人が パレードをするおもしろいお祭りです。 明治維新 江戸時代 安土桃山時代 室町時代 吉野時代 鎌 …

今宮やすらい祭2017年の日程と場所、みどころとグルメ情報!

「やすらい花や」 この掛け声といえば京都の 今宮やすらい祭ですね。 春のおとずれを感じます^^ 2017年の日程と開催場所、 どこを見れば楽しめるのか? 周辺のグルメ情報も紹介します。

西条祭り2015年の日程、アクセスは?見所や目的は何?

※画像はイメージです。 実際の西条祭りの映像とは異なるものを使用しています。 「秋だってお祭りで盛り上がりたい!」 日本のお祭りといえば夏ですが では秋になると全くお祭りがないのか? そんなことはない …

足立の花火って梅島駅側にも屋台ある?場所取り準備は?

足立の花火は梅島駅側がオススメって 聞いたんですが、実際のところ どうなのか気になりますよね? 「梅島側でもいいとこあるの?」 「屋台ってある?」 「場所取りは何時からがいいの?」 大きな花火大会であ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ