夏の悩み

ザクロが日焼け対策になるってホント?普通に食べればOK?

投稿日:

日焼け対策 ザクロ

「ザクロを食べると日焼けしにくいってホント?」

もしも本当ならお肌を守るために
ぜひ積極的に食べたいものですよね。
どんな栄養素が日焼けに良いのでしょうか?

栄養を効率よく吸収するための食べ方は?
ザクロジュースでも栄養素は残っているのか?

日焼け対策にザクロなギモンを解決していきます。

関連コンテンツ

ザクロの何が日焼け対策になるの?

ザクロには抗酸化作用がある
エラグ酸、アントシアニンが含まれています。

さらにビタミンC、ビタミンK、カリウムなど
肌に良いとされる栄養素を多数含んでいることから
日焼け対策に良いとされる食べ物となっています。

肌に良い栄養素+抗酸化作用
コレが日焼け対策になるんですね。

スポンサードリンク

効率よく栄養を吸収するにはどうしたらいいの?

「身体に良いのはわかったけど、普通に食べていいの?」

ザクロをむくと小さなツブがあるのですが
コレを食べることになります。
皮は基本的に食べません。

そのツブの取り出し方ですが

まず、先端のとがった部分を切り落とします。
切り落とした部分を十字に切ります。
それを開くように手で割ります。

こんな感じで取り出してツブを食べます。

ザクロにはツブの中に種があるのですが
コレに特に多く栄養素が含まれていますので
種は吐き出さないで食べましょう。

「そのままだと、ちょっと食べにくい…」

そんな場合はヨーグルトに混ぜると
スプーンで一気にすくえるので
食べやすくなるでしょう。


スポンサードリンク

ザクロジュースでも栄養素はキチンととれるの?

ジュースの場合は主に市販されているものを
買うことになると思うのですが
選び方さえ気を付ければ大丈夫です。

「その選び方とは?」

①タネまで含んでいるジュースを選ぶ

前述したとおりタネに特に多く
日焼け対策になる栄養素が含まれているので
タネごと摂取することがポイントになります。

②ストレートタイプを選ぶ

防腐剤なども入っていないので健康的です。

注意点としては「濃縮還元」と書いてあるもの。
コレはザクロの味を楽しむためのものであって
肝心の栄養素はほとんど残っていません。

ザクロジュースを選ぶ場合は
濃縮還元じゃないものを選びましょう。

スポンサードリンク

まとめ

・抗酸化作用+肌に良い成分、日焼け対策になる
・タネに多く含まれる栄養素をしっかりとろう
・濃縮還元タイプのジュースは栄養素がない

個人的にはジュースを通販で買って
継続して飲むのが良い感じだと思いました(・∀・)

ちなみに適量ですが
大抵はジュースを買うと
摂取量目安が書いてあります。

だいたい200mlくらいですかね。

食べ過ぎ、飲み過ぎても効果はないです。
毎日摂取し続けることが大事ですね。

-夏の悩み
-,

執筆者:

関連記事

浴衣ドレスを簡単に作るには?着方や似合う髪型はどうなの?

「今年の夏は思い切って浴衣ドレスにチャレンジ!」 しかし初心者にはなかなか敷居が高そう… 簡単な作り方や着方、似合う髪型など とりあえず基本が知りたいものですよね。 そこで今回は不慣れな方のための 浴 …

お中元をたくさんもらう人に贈るべき?贈らなくてもいい?

「あんなにもらってるなら、自分のはいらないんじゃ…?」 お中元を贈るときに気になるのが 相手がお付き合いのたくさんある人で 大量に贈り物をもらっている場合… もらいすぎてむしろ迷惑なのでは…? 自分は …

エアコンのリモコンが壊れた!対処法は?買い替えが必要?

「あ、あれ?エアコンがつかない!?」 リモコンでいくらイジっても エアコンがつかなくなってしまった… まさかまさかの故障トラブル… どうしたらいいの~!? 今回はエアコンのリモコンが壊れた場合に どう …

日焼け対策にイワシの何が効くの?苦手な場合の対処方法は?

「イワシには日焼け予防効果がある?」 魚を食べたら日焼けしない… そんなことってあるのでしょうか? さすがに食べたら焼けないなんてことはないですが 体質改善するための良い栄養素がありそう… いったい何 …

ラッシュガードを男が着るのはおかしい?そのまま泳げるの?

「日焼けが気になるのでラッシュガードを着たいけど…」 男なのに…変に思われないか? 周囲から浮いちゃうんじゃないか? 見た目が気になるところですよね。 そのまま泳げるものなのか? 選び方のポイントは? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ