グラブル

グラブル風伯の羽を効率よく集める方法

投稿日:

古戦場武器を強化していくために
必要になるトレジャー「風伯の羽」

最近は古戦場武器も手に入れやすくなり

十天衆を仲間にするために
古戦場武器を鍛えている人も
増えてきたように思えます。

300個も必要なるトレジャーなので
ストッパーになることも多いトレジャー。

効率よく集める方法を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル風伯の羽を効率よく集める方法

風伯の羽はポートブリーズのフリクエ

「散らばった積荷」を周回することで
効率よく集めることができます。

主人公とRキャラしか
使用できないクエストですが

出現する敵は弱いので
Rキャラを育成していなくても
問題なく周回することが可能です。

Rキャラを育成していなければ
このクエストを機会に

育成しておくのもよいでしょう。
 

風伯の羽以外にも古戦場武器強化で
同じく使用すると「柔らかい羽」

エリクシールハーフの交換素材になる
「風切り四つ葉」もドロップするので

普段からやっておいてもよいクエストです。

周回する時は主人公の攻撃が全体化する
賢者でやるとより早く周回ができます。

スポンサードリンク

トレハンはあった方がいい?

風伯の羽はドロップ率がよいので
トレハン無しで周回しても
集めやすい素材です。

トレハンはできればあった方がよいのですが

トレハンをかけながら周回していくのが
少し面倒なので自分が周回する時は
トレハン無しにしています。

クエストで出現する敵が弱いので
自分の加護召喚石とフレンド加護召喚石を

両方ドロップ率がUPするものにして
周回していくのもよいでしょう。

スポンサードリンク

風伯の羽の使い道

古戦場武器の強化で300個使用する以外にも

ティアマトマグナ武器の最終上限解放で
必要になるトレジャーです。

1武器に付き100個使用するので
足りなくなった場合は

また散らばった積荷を
周回して集めていきましょう。
 

それ以外の使い道として
ティアマト召喚石の交換や
R武器とも交換することができますが

あまりにも交換レートが悪く

もらっても使い道が無いので
わざわざ交換する必要は無いので

間違っても交換はしないようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

風伯の羽を効率よく集めるには
フリクエ「散らばった積荷」を
周回して集めていきましょう。

風伯の羽以外でも古戦場武器強化で
同じく300個使用する「柔らかい羽」

エリクシールハーフを交換できるトレジャー
「風切り四つ葉」も手に入るので

普段から周回してもよいクエストです。

Rキャラしか使えませんが
出現する敵がかなり弱いので

Rキャラを育成していなくても
クリアできるクエストになっています。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルの島ハードって何?どういう意味?初心者がやると良い理由

「グラブル始めたの?島ハードやっとけよ」 「半額中だから島ハードやらないとなあ」 グラブルの話をしていると 島ハードという言葉を耳にする。 グラブルは専門的な用語も多く 言葉の意味がわからない! とい …

グラブルでゼノイフにトレハンは意味ないってホント?

「トレハンって意味ないの!?」 じゃあせっせと1戦ごとに トレハンつけてた 自分はいったい… いや、意味はあるはず… でも無いって言われると なんだか自信がない… トレハンの効果について もう一度おさ …

グラブルカツウォヌスは強い?金剛晶を使う価値はある?

ガチャで入手できる SSR召喚石カツウォヌス。 他召喚石と比較してどこか異彩を放つ 水属性の召喚石になっています。 サポート召喚石に設置したり 使用しているプレイヤーも 見かけるカツウォヌスですが 強 …

グラブルで火パを強化するには?理想編成は?

「火属性を強化したい!」 「どこから手を付ければいいの?」 古戦場などのイベントで敵が 風だった場合は火属性の出番ですが 自分の火がイマイチ強くない… どうやって鍛えればいいんじゃー! 少しでも理想に …

グラブル太歳精弓はマグナ編成でも使える武器?

フォリアの解放武器「太歳精弓」の 最終上限解放が実装されましたね。 レベル120になると霧氷の攻刃から霧氷の刹那に変更。 刹那は攻刃と技巧の複合スキルで攻撃力とクリティカル確率が上昇します。 レベル1 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ