グラブル

グラブルベッティングカードはいつ使うとよい?

投稿日:

「ベッティングカードっていつ使う?」

古戦場をやっているといつの間にか
溜まっているベッティングカード。

ブックメーカーに使用するアイテムで
予想が当たると宝晶石がもらえます。

そんなベッティングカードですが
いつ使うとよいのでしょうか?

ベッティングカードを使う
タイミングについて紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グラブルベッティングカードはいつ使うとよい?

当たると宝晶石がもらえる
ベッティングカード。

いつ使うとよいでしょうか?
 

~ベッティングカードはいつ使う?~
古戦場期間にしか使うことが
出来ないベッティングカード。

予想が当たると宝晶石がもらえるので
古戦場開催ごとに使い切っておきましょう。

溜めたベッティングカードは
次の古戦場にも持ち越しができるので

使い忘れた場合は
次の古戦場で使って行きましょう。
 

~どこに賭けるべき?~
トリプルの大穴狙いにするか。
シングルの本命狙いにするか。

プレイヤーの性格によって
使い方が変わるベッティングカードですが

個人的には少しでも当たる確率が
高いグループに賭けて

宝晶石をもらっておくことをおすすめします。

グラブルの宝晶石はしっかり溜めると
1年で90000以上は溜まります。

9万1セットでガチャを引くと
天井交換で特定の武器が手に入るので
確実な戦力UPに繋がります。

わずかな宝晶石でも取れる機会があるなら
逃さず取っていきましょう。
 

~スコア差が微妙な場合~
1位~3位までのスコア差が
ほとんどなく接戦の時があります。

この場合は無理にベッティングせず
見送ってしまうのもよいでしょう。

スポンサードリンク

ベッティングカードを使う時間は何時頃にするべき?

ベッティングカードを使う時間。
何時頃にするべきでしょうか?
 

~ベッティングする時間は何時がいい?~

古戦場本戦が開始してから
7時~18時までの間で
ベッティングすることができます。

朝の段階で使ってしまうと
夕方になってから大きくスコアが
変わっていることもあります。

ベッティングカードを使うタイミングは
夕方頃にするのがよいでしょう。

各エリアのスコア表示は
20分ごとに更新されるので

ギリギリまで粘るのであれば

17時40分~17時59分までの間で
使っておくのがベストです。


スポンサードリンク

ベッティングカードの入手方法

いつの間にか溜まっている
ベッティングカード。

どうやって入手しているのでしょうか?

ベッティングカードの
入手方法を紹介していきます。
 

~ベッティングカードの入手方法~
ベッティングカードは
古戦場で一定貢献度を稼ぐと

累計貢献度報酬として
入手することができます。

50万、65万、90万、100万
130万で各1枚ずつ手に入ります。

3000万貢献度で5枚もらえますが
ここまで貢献度を稼ぐのは大変です。

ランキング狙いで無ければ
無理に狙う必要は無いでしょう。

本戦期間中は騎空団累計で12万。

個人で4000以上稼ぐことで
ベッティングカードをもらうことができます。
 

・ガチャで入手する

古戦場期間中に開催されるガチャを引くと
おまけでベッティングカードが付いてきます。

10連で5枚なのでそれほど
オトクではありませんが

古戦場期間中にどうしても
回したいガチャがあるなら

10連1セットでガチャを
回していきましょう。
 

以上が主な入手方法になります。

スポンサードリンク

まとめ

ベッティングカードは古戦場期間にしか
使うことができないので

できるだけ古戦場ごとで
使い切ってしまうのがよいでしょう。

使うタイミングを逃した場合は
持ち越しも可能になっているので

使わなかったからもったいない!
ということはありません。

できるだけ正確なスコアになってから
使った方が当たりやすいので

ギリギリまで粘るのであれば
17時40分~17時59分の段階で
ベッティングカードを使うのがベストです。

貢献度を稼ぐかガチャで手に入れるかが
主な入手法になっています。

本戦期間中に一定貢献度を稼ぐと
ベッティングカードがもらえるので

こちらも忘れずにやっておきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

2017年1月古戦場開幕!おすすめの編成は?遊び方はどうする?

はい、古戦場がはじまりましたよー 前回から徐々に仕様変更されてきて 「いったい何がどうなってるの?」 って人も多いかなと思いますが やることはあんまり変わってません。 今回の属性に対するおすすめ編成、 …

グラブルフレイは無凸でも強い?金剛晶を使う価値はある?

レジェンドガチャのSSR召喚石として 入手することができるフレイ。 以前開催された古戦場では 敵としても登場しましたね。 召喚石として使用すると 様々な強化効果を付与できるフレイですが 無凸でも強い召 …

グラブル竜騰虎闘の氷皇軍の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

シナリオイベント、ダルモアの軌跡で実装された召喚石「竜騰虎闘の氷皇軍」 今回のシナリオにも登場したアグロヴァルのキャラ召喚石ですね。 期間限定入手の召喚石ですがコレって使い道があるのでしょうか? 竜騰 …

グラブル十天衆の2人目は誰がおすすめ?最終上限解放するのはアリ?

「次は誰にしようかな?」 1人仲間にするだけでも大変な十天衆。 1人目は好みのキャラを 選ぶ人も多いと思います。 2人目を仲間にする場合は 誰を仲間にするとよいでしょうか? 2人目は性能重視にするべき …

グラブル光鱗を効率よく集める方法トレハンは必要?

「光鱗集めないとなあ」 キャラの上限解放で使用する光鱗。 古戦場武器を真古戦場武器に 変更する時にも50個使用するので 六属性ある鱗の中で最も使用する トレジャーになっています。 たくさん使用するもの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ