紅葉

メタセコイア並木の紅葉はいつが見頃?ランチはどこがいい?

投稿日:

紅葉 メタセコイア並木 見頃

「メタセコイア並木の紅葉っていつ見に行く?」

できればベストな時期に
見に行きたいものですよね。

そして滋賀県といえば琵琶湖!
1日で巡ることはできるのでしょうか?

ランチできるスポットも
合わせて紹介していきます。

関連コンテンツ

メタセコイア並木の紅葉の見頃は?

メタセコイア並木とは
滋賀県高島市マキノ町にあります。

マキノピックランドからマキノ公園に続く
2.4kmわたる道路のことです。

色づきが始まるのは10月下旬くらいから。
見頃は11月上旬から下旬です。
例年のピークは11月20日ごろです。

「どうやって行くの?アクセスは?」

マキノ駅からマキノタウンバス
マキノ高原線 マキノピックランド下車すぐ

車で行くならマキノピックランドの
駐車場が利用できます。
普通車160台駐車可能です。

スポンサードリンク

琵琶湖も一緒に見に行ける?

メタセコイア並木を見てから
琵琶湖に向かうには
若干距離があります。

その日でめぐるのであれば
車を準備しておきましょう。

琵琶湖近くの紅葉スポットとして

・永源寺(えいげんじ)

・びわ湖バレイ

・常楽寺(じょうらくじ)

このあたりが主なスポットです。


スポンサードリンク

ランチするならどこがいい?

「お昼はどこがいい?」

マキノ駅付近、メタセコイア並木付近、
琵琶湖付近の3つを紹介します。

・ととろお食事処

マキノ駅から徒歩6分で到着します。
定食がメインのお店です。

定食は魚、肉、天ぷらなどがあります。
だいたい2000円くらいの予算です。

高いもので3000円を超えますが
だいたいのメニューは2000円で
おつりがくるでしょう。

営業時間はランチが11時30分から14時まで。
ディナーは17時から22時まで。
定休日は毎週水曜日です。

・マキノピックランドセンターハウス

センターハウス内にレストランがあるので
そこで食事をとることができます。

鹿肉が味わえる珍しいお店です。
他にはうどん、そばも食べることが出来ます。

ジェラートも販売されており
味が良いと好評です。

休憩場所として立ち寄っても良いお店です。

営業時間は9時から18時まで。
11月から3月は17時閉店です。
定休日は毎週水曜日です。

・ビーパス年輪

琵琶湖周辺をめぐるのであれば
こちらのお店がオススメです。
クレープ、ハンバーガーがおいしい!

1000円もあれば
おなかいっぱい食べられる
リーズナブルさも魅力的♪

クレープはスイーツ系だけでなく
軽食、惣菜系も数多く揃っています。

甘いものがニガテでも
食べられますので
気楽に立ち寄ってみましょう。

メタセコイア並木から距離は離れていますが
とても人気のあるお店ですので
是非足をはこんでいただきたいです。

メタセコイア並木から9kmは
離れているので徒歩は大変!
車で移動する人向けです。

営業時間は10時から18時までです。

スポンサードリンク

まとめ

駅から近いし並木通りを
歩いて楽しめる
手軽なスポットではないでしょうか(・∀・)

ただし、琵琶湖までセットでめぐるなら
車があった方が良いですね。

-紅葉
-,

執筆者:

関連記事

関東の紅葉2015年の時期は?名所は?温泉に入るならどこ?

「関東の紅葉を見に行きたい!」 朱に黄色に染まる木々がキレイですよね^^ 一人で行くも良し、大切な人といっしょに 見に行くも良し!今からワクワクしてしまいます♪ 今回は気になるギモンである ・いつぐら …

養老渓谷の紅葉はいつが見頃?ランチは?温泉を楽しむなら?

「養老渓谷は紅葉がキレイ!」 千葉県にある養老渓谷は 紅葉の名所として人気があります。 時期になれば見に行きたいですね^^ 見頃はいつなのか? ランチはどこがいいのか? そして養老渓谷といえば温泉! …

箱根の紅葉2015!見ごろ、おすすめスポット、旅館はどこがいい?

「箱根の紅葉ってキレイなの?」 なんてギモンはわかないくらい 超有名な紅葉スポットがたくさん! 都内から気軽に行けるのもうれしいですね^^ でもいつぐらいに見に行くのがいいのか? 具体的にどこが良いス …

嵐山の紅葉をトロッコで見るなら当日券でOK?予約は必要?

「嵐山の紅葉をトロッコで見てみたい!」 しかし当日にふらっと 行って乗れるのでしょうか? 当日券でも行けるのか…? それとも予約が必要なのか…? 混雑具合も気になりますよね。 気になるギモンを解決して …

大雪山の紅葉、雨が降ったら?見ごろはいつ?銀泉台の周辺情報!

「2015年はシルバーウィークで連休がある!紅葉見たい!」 秋に入ったばかりの9月でも楽しめる 紅葉スポットといえば北海道の大雪山です。 連休を活かして行ってみたい場所ですね^^ でも、運悪く雨になっ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ