グラブル

グラブルバハとルシ優先して最終上限解放したいのはどっち?

投稿日:

どちらも最終上限解放が実装されている
バハムートとルシフェル。

他召喚石と違い、金剛晶で
最終上限解放ができない仕様になっています。

どちらも最終上限解放には
天司アニマを各25個ずつ使うので

最終上限解放の敷居が高いですが
どちらを優先するべきでしょうか?

バハルシ最終上限解放の
優先度について紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルバハとルシ優先して最終上限解放したいのはどっち?

~最終上限解放の優先度~
4凸にするとバハは
召喚効果で奥義ダメージUP。

ルシは召喚効果でHP回復が追加されます。

ルシのHP回復は最大で3000回復するので
長期戦になると便利な召喚石です。

どちらも運用してみて思ったことは
ソロでマルチバトルをしない場合は

ルシよりも攻撃力が高く
奥義ダメージを増やせるバハ優先。

ソロでマルチバトルをすることが多い場合は

回復が使えるルシを優先して
上限解放しておきましょう。
 

~5凸にする場合はバハムート優先~
バハムートは5凸にすると
奥義ダメージUPに上限UPも追加されるので
かなり使いやすくなります。

使用間隔も9ターン⇒6ターンに短縮されるので
5凸にした時の強化が大きいです。

5凸にする場合はバハを優先で
上限解放しておきましょう。

スポンサードリンク

バハルシって神石があっても使える?

双方とも能力値が高く、召喚効果が強いので
神石があってもサブ召喚石として使えます。

神石はリミ武器が揃っていないと
3凸にしても性能を発揮しにくく

ゼウス、ハデスは召喚効果が微妙なので

リミ武器が揃うまではマグナ×属性を
運用した方が活躍できることも多いので

神石があってもバハルシが腐る
ということはまず無いでしょう。

スポンサードリンク

バハとルシに金剛晶を使うならどちらを優先するべき?

どちらも金剛晶を使っても
よい召喚石なので悩みどころですが

HP回復はソロでマルチバトルを
する場合で無ければあまり使用せず

普段のマルチバトルはポーションで
回復が事足りることも多いです。

なので召喚石としての攻撃力が高く
奥義ダメージも増やすことができる

バハの方に金剛晶を優先で使うのを
個人的にはおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

マルチバトルをソロで倒すことが
少ない場合はバハを優先で上限解放。

マルチバトルをソロで倒すことが
多い場合はルシを優先で上限解放
するのが個人的におすすめです。

5凸にする場合は強化要素が大きい
バハを優先して上限解放していきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル6周年記念武器交換チケットで取りたいおすすめ武器はどれ?

グラブル6周年を記念して配布された 6周年武器交換チケット。 グラブルをプレイする時に役立つ 武器がレベルMAX、スキルレベルMAXで 入手できるとてもありがたいチケットです。 武器は数十種類の中から …

グラブル光ゾーイは強い?どんな性能?サプチケで交換してもいい?

水着ゾーイに注目が集まりがちですが 恒常SSRとしても追加されているゾーイ。 属性は光属性に戻りました。 クレジットカードの特典で手に入る ゾーイともまた違う性能になっている 恒常で手に入る光ゾーイで …

2017年1月古戦場開幕!おすすめの編成は?遊び方はどうする?

はい、古戦場がはじまりましたよー 前回から徐々に仕様変更されてきて 「いったい何がどうなってるの?」 って人も多いかなと思いますが やることはあんまり変わってません。 今回の属性に対するおすすめ編成、 …

グラブルベオウルフはエレメント化してもいい召喚石?使い道はある?

火属性のSSR召喚石「ベオウルフ」 古戦場をプレイすることで 入手できる召喚石です。 古戦場期間中でも火属性の敵が 出現する時にしか手に入らないので 入手機会が少ない召喚石ですが とっておくべきなので …

グラブルTEHMAYDAYS復刻報酬交換優先度、とっておきたいものといらないもの

2020年7月14日から始まったTEHMAYDAYSの復刻。 復刻イベントは戦貨ガチャ貢献度報酬が無くなり 専用のトレジャーで報酬を交換する形式になっています。 自動入手では無いので「どれを交換するべ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ