FEH

FEHシンシアにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2019年6月13日で実装された大英雄。
スミアの娘、シンシアがFEH初参戦です。

原作で敵として登場したキャラや
ボスキャラなどが登場しやすい大英雄の中で

あまり大英雄っぽさを感じさせないキャラが
大英雄になったなあという印象を受けます。

シンシアを運用していこうと思った時に
気になってくるのがスキル継承。

継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHシンシアにスキル継承するなら何がおすすめ?

シンシアはスキルAと奥義を
継承無しで覚えることができないので

この2つを優先でスキル継承していきましょう。

スキルAは死線3、奥義は発動が早い
月虹、凶星を継承するのがおすすめです。

死線3は星4サザから。
月虹は星4オーディン、星4パオラ。

凶星は星4ベルカ、星4ロンクーから
継承することができます。
 

~その他、継承したいスキル~
体当たりは使い方が難しい補助スキルなので
使いやすい補助スキルも継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。

シンシアは速さが高いので
攻め立て運用もしやすいキャラです。

継承キャラに余裕があれば
攻め立て3も覚えておきましょう。

星4シャニーから継承できます。

スポンサードリンク

シンシアスキル構成一例

武器:火薙ぎの槍+
補助:引き戻し
奥義:月虹
 A:死線3
 B:攻め立て3
 C:攻撃の大紋章2
聖印:飛燕の一撃3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し :ルーナ、バーツ
月虹   :星4オーディン、星4パオラ
死線3  :星4サザ
攻め立て3:星4シャニー
 

守備と魔防は下がってしまいますが
攻撃と速さが+5にできる死線3を利用した

死線火薙ぎ型がおすすめのスキル構成です。

聖印に飛燕の一撃3を装備して
攻撃される前に敵を倒していきましょう。

スポンサードリンク

シンシアの個体値

LV1
HP16 攻撃23 速さ11
守備 5 魔防 7

LV40
HP38 攻撃47 速さ37
守備27 魔防29

※星5の個体値で武器、スキルを含めたもの。
 

シンシアは大英雄なので基準値のみです。

飛行キャラをあまり育成していない人は
シンシアを星5に覚醒して

運用していくのもよいでしょう。

速さ守備の連携3を星4でも
継承できる貴重なキャラなので

飛行キャラが揃っている場合は
スキル継承素材に使って行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

シンシアは奥義とスキルAを
継承無しで覚えることができないので

優先でスキル継承しておきましょう。

スキルAは死線3、奥義は月虹か凶星。
これらがおすすめスキルになります。

シンシアは速さが高いので
攻め立て運用がしやすいキャラです。

継承キャラに余裕があれば
攻め立て3も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHエコーズカムイにスキル継承するなら何がおすすめ?

2022年7月19日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズからカムイがFEHに初実装されました。 兵種は歩行、武器種は剣。 efのカムイと名前が被るのでエコーズを付けることで どっちかわかるよ …

FEHバレンタイングスタフにスキル継承するなら何おすすめ?

2021年2月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFEHオリジナルキャラのグスタフがバレンタインバージョンで初実装されました。 ご存知、アルフォンスのお父さん。 初実装は騎馬でしたがバレンタイン …

FEHバレンタインヘクトルにスキル継承するならおすすめは何?

2018年2月9日の更新で 追加された新たなキャラ。 総選挙でも1位になったヘクトルが バレンタイン超英雄で登場です。 周りが全員武器が変わってる中で ヘクトルさんだけ斧を担いでるの どうしても笑って …

FEH兎ヴェロニカにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年春の超英雄ガチャで 追加された新たな英雄。 今回はヴェロニカの 兎バージョンが登場しました。 武器は緑魔に戻りましたが 兵種は飛行になった兎ヴェロニカ。 運良くガチャで引き当てることが出来て …

FEHヴァルハルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

大英雄戦をクリアすることで 入手することができるヴァルハルト。 星5にすることで強力な専用装備を 装備できる斧騎馬キャラです。 ヴァルハルトを運用していくうえで 気になってくるのがスキル継承。 どのス …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ