グラブル

グラブルチャレンジクエスト北風と太陽作戦攻略クリア手順紹介

投稿日:2019年6月27日 更新日:

THEMAYDAYSの
チャレンジクエスト「北風と太陽作戦」

クリアすることでルリアの
水着スキンを入手することができます。

今回のチャレンジクエストも
手順が分かると誰でもクリア可能なので

できるだけクリアしておきたいところ。

北風と太陽作戦攻略ということで
クリア手順を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルチャレンジクエスト北風と太陽作戦攻略クリア手順紹介

敵はサンダルフォンが1人。

1ターンで倒し切れないと
HPが全回復してしまうので

1ターンで倒せる状況を作っていきましょう。
 

~クリア手順~
1ターン目:ルリア3アビ⇒攻撃
2ターン目:ルリア2アビ⇒攻撃
3ターン目:ルリア1アビ⇒攻撃
4ターン目:ルリアのアビ使用⇒
主人公1アビ、2アビ使用⇒奥義使用でクリア。

主人公のアビリティは
ルリアの奥義が使用可能になるまで
温存しておきましょう。

ルリアのアビリティは
どれを使ってもよいのですが

アビリティごとでボイスが変化するので
全パターン聞いておきましょう。

6ターン猶予があるので
ルリアのアビリティを使い忘れても

次のターンに使えばフォローが効きます。

失敗してもクリアするまでは
AP0でプレイできるので

再挑戦して水着スキンを手に入れておきましょう。

スポンサードリンク

スキンの変更方法

ルリアのスキンはSRルリアを
仲間にしていないとスキル変更できません。

SRルリアはサイドストーリー
「どうして空は蒼いのか?」で
仲間にすることができます。

1、ルリアを選択して下までスクロール。
スキン、POSEをタップします。

2、水着スキンを選択します。

3、最後に設定を反映するを押すと
水着スキンに変更できます。

水着スキンをタップしただけでは
スキン変更にはならないので注意です。

スポンサードリンク

繰り返しプレイする意味はある?

チャレンジクエストは一度クリアすると
それ以降もAPを消費してプレイできますが

クリアしても報酬は何も無いので
繰り返しプレイする意味はありません。

サンダルフォン君がぶっ飛ばされて
かわいそうなだけなので

一度クリアしたらそっとしておいてあげましょう。

繰り返しプレイに意味があるとすれば
手順を書いた人が「これであってるかな?」
という確認作業をするくらいです。

スポンサードリンク

まとめ

ルリアのアビリティを毎ターン使用して
奥義ゲージを溜めていきましょう。

ルリアの奥義ゲージが溜まったら
主人公の1アビ、2アビを使ってから

ルリアの奥義を使うとクエストクリアになります。

繰り返しプレイする意味は無いので
一度クリアしたらもうプレイする必要はありません。

APも使用しますし、サンダルフォン君が
ぶっ飛ばされてかわいそうなので

そっとしておいてあげましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルカインって強い?育てておくべき?運用してみた感想

レジェフェス限定で入手可能な 解放武器で仲間になる「カイン」 無料ガチャが開催されている期間で 引けた人もいるのではないでしょうか? リミテッドキャラでも性能面が イマイチというキャラもいますが カイ …

グラブルDビィの使い道はある?とっておいた方がいい武器?

深い闇で入手できるSSR武器「Dビィ」 武器には見えない武器シリーズの1つ。 武器種は何故か杖になっています。 ネタ武器にしか見えないDビィですが とっておいた方がいい武器なのでしょうか? Dビィの性 …

グラブルマヒシャはエレメント化してもよい?使い道はある?

「マヒシャ、いつの間にか手に入ってるな」 光属性古戦場の時にSSR召喚石枠で ドロップするマヒシャ召喚石。 意識して集めるつもりは無かったけど いつの間にか手元にある召喚石の1つです。 そんなマヒシャ …

グラブルブレイブグラウンドのプラウド+はクリアしなくてもいい?

「プラウド+ってクリアしてる?」 ブレイブグラウンド最高難易度プラウド+。 プラウドもクリアするのが難しいですが それを余裕で超える難易度になっています。 「あと少しでクリアできそうだけど どうしても …

グラブルアンを運用してみた感想強い?サプチケ交換はアリ?

「古戦場だし使ってみるかー」 ガチャで手に入れてレベル上げをしてから 実戦で使ったことが無かったアン。 古戦場ボスのHPが高く 長期戦になりそうだったので 運用してみることにしました。 強いキャラとい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ