FEH

FEHイグレーヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2019年11月19日 更新日:

ついに赤属性弓がプレイアブル化しましたね。
第一号は封印のイグレーヌさんになりました。

イラストもかなり良いので
思わずガチャを回した人も
いるのではないでしょうか?

イグレーヌをガチャで引き当てて
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

継承しておきたいおすすめスキルを
紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHイグレーヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

イグレーヌは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先でスキル継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめです。
ニノ、ソワレから継承できます。
 

イグレーヌは初期スキルが強いので
無理にスキル継承をしなくても
十分使えるキャラですが

マップによって奥義の
使い分けをしていきましょう。

発動が早い月虹、凶星。

連戦マップで使用するなら
夕陽、太陽を継承しておきましょう。

ベレス、ベレトを継承素材に使用しますが

竜、獣相手に与えるダメージを増やせる
破天もスキル継承候補です。

スポンサードリンク

イグレーヌスキル構成一例

武器:守護者の烈弓
補助:引き寄せ
奥義:月光
 A:死線4
 B:奥義の螺旋3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:奥義の鼓動

~継承に必要なキャラ~
引き寄せ  :ニノ、ソワレ
月光    :ベレス、ベレト
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

初期スキルでも強いですが
ちょっと変化させたスキル構成。

守備の高い敵と戦う場合は
守備カット奥義に変えておきましょう。

スポンサードリンク

イグレーヌの個体値

LV1
HP18 攻撃28 速さ16
守備 2 魔防 2

LV40
HP42 攻撃58 速さ44
守備21 魔防19

※武器、スキルを含めた個体値。
 

専用武器の性能を考えると
速さ↑個体が一番のアタリ個体。

次点で攻撃↑個体が使いやすいです。

死線4、奥義の螺旋3、鼓動の幻煙3と
レアスキルも豊富に所持しているので

引けた時点でアタリキャラです。

スポンサードリンク

まとめ

継承無しで覚えることができない
補助スキルを最初に継承しておきましょう。

引き寄せの継承がおすすめ。

初期スキルが強いので
このまま運用しても問題ないですが

マップによって奥義を変更することで
更に使いやすいキャラになります。

発動が早い月虹、凶星。
自己回復できる夕陽、太陽。

竜、獣相手に与えるダメージを増やせる
破天もスキル継承候補です。

継承キャラに余裕があれば
奥義も変えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHのシーダが弱いってホント?スキル継承したら強くなる?

久しぶりのガチャから星5を召喚! ・・・しかし引き当てたのはシーダだった。 FEHのシーダは弱いって 噂を聞いたのでガッカリ感が凄い・・・ シーダが弱いのは本当なのでしょうか? スキル継承したら強くな …

FEH漆黒の騎士にスキル継承させるなら何がおすすめ?

フルプレートがカッコイイ FEキャラといえば漆黒の騎士! 大英雄で登場かな~?と思っていましたが まさか戦渦の連戦の報酬で手に入るとは・・・ 総選挙星5英雄1人配布といい FEH運営最近羽振りがいいで …

FEH総選挙エフラムにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年総選挙キャラとして 実装されたエフラム。 兵種は重装、武器種は斧になり 通常バージョンとは大きく変化した キャラの1人になっています。 配布として取得することが 可能な総選挙エフラム。 運用 …

FEHユリウスインファナル攻略クリア編成と手順紹介

2018年5月14日の 更新で追加された新たな大英雄戦。 聖戦の系譜からユリウスが登場しました。 赤属性で魔防が高いユリウス。 FEHの方ではユリアで倒すのが かなり辛いですね・・・ 増援で出現する敵 …

FEHミネルバ&マリアインファナルの攻略法は?手順を画像で紹介

2017年10月11日 16時から実装された絆英雄戦。 今回はミネルバ&マリアが実装されました。 唐突に追加されたのでびっくりしましたw 杖が使えるキャラが絆英雄に 参戦したのは今回が初になっています …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ