グラブル

グラブルムックの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:2019年12月13日 更新日:

ガチャピンコラボで入手できる
SSR召喚石「ムック」

プレイアブルキャラにはなれませんでしたが
召喚石としてグラブルに実装されました。

コラボイベントでしか
入手できない召喚石ですが
使い道はあるのでしょうか?

エレメント化してもいい召喚石?
ムックの使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルムックの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

~ムックの使い道~
ムックはサブに装備すると
ガチャピンの攻撃力を上げることができます。

4凸にすると40%UP。

更に召喚するとガチャピンの
アビリティを使用する時に消費する

エネルギーボールを全回復できるので

ガチャピンを風属性で使って行くなら
4凸1個は作成しておきましょう。
 

~メイン加護の性能~
ムックのメイン加護は最終上限解放すると
火属性と風属性の攻撃50%+HP20%UP。

更に連続攻撃確率を上げることもできますが

攻撃の上昇量が低いので
メイン加護に使うことはありません。
 

~召喚効果(4凸)~
エネルギーボール全回復以外にも

4ターンの間、攻撃と防御UP+活性効果+
味方全体の奥義ゲージが20%UPします。

ダメージを与えることはできませんが
サポート性能が高い召喚効果なので

サブ召喚石でよいものが
無ければ装備候補になります。

スポンサードリンク

ムックの入手方法

・トレジャー交換で入手
最大で4個まで交換できます。

コラボイベントは期間が長く
マニアックが2種類あるので

トレジャー交換無しでも
3凸を作成できる場合もあります。

トレジャー交換はどうしても
レアドロしなかった場合のみ
活用していきましょう。
 

・レアドロップで入手。
ノーマル、ハード以外の
難易度からレアドロップします。

マルチバトルの場合は
赤箱報酬でもドロップします。

スポンサードリンク

ムックの最終上限解放素材

栄光の証          :3個
ムック人形         :50個
碧空の結晶         :5個
火のプシュケー       :1個
ガチャピン人形       :30個
火晶のエレメント      :60個
ガチャピンムックのメダリオン:70個
 

コラボイベントでしか
入手できないトレジャーを
最終上限解放素材に使用するので

取り忘れに注意しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ガチャピンを使って行くなら
サブ召喚石で力を発揮するので

4凸1個は作っておきましょう。

ガチャピンを使わなければ
エレメント化してもいい召喚石です。

ダメージを与えることはできませんが

サポートに特化した召喚効果は
ムックらしい性能と言えますね。

コラボイベントでしか入手できない
トレジャーを最終上限解放に使用するので

トレジャーの集め忘れに注意しましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルド根性グローブは餌にしてもいい武器?使い道はある?

ノーレイン、ノーレインボーで 入手できるSSR武器「ド根性グローブ」 EX攻刃持ちの土属性の格闘武器で レベル100にすることで追加スキルが 付与されるタイプの武器です。 イベントでしか入手できない武 …

グラブル十賢者ってどうやって仲間にするの?加入方法の紹介

5周年のアップデートでついに 仲間にできるようになった十賢者。 どのキャラも魅力的で「仲間にしたい!」 という人も多いのではないでしょうか? そんな十賢者ですがどうすると 仲間にすることができるのでし …

グラブルブレイブグラウンドのプラウド+はクリアしなくてもいい?

「プラウド+ってクリアしてる?」 ブレイブグラウンド最高難易度プラウド+。 プラウドもクリアするのが難しいですが それを余裕で超える難易度になっています。 「あと少しでクリアできそうだけど どうしても …

グラブル冬ノ霜柱は交換しておいた方がいい武器?

四象降臨の輝き交換報酬に 追加された「冬ノ霜柱」 武器種は短剣になっています。 四象武器は高性能なものが多く 理想編成に入るものもありますが 冬ノ霜柱は交換するべき武器なのでしょうか? 使い道はある? …

グラブル風ヴィーラって強い?サプチケで交換してもいいキャラ?

2019年3月31日の ガチャ更新で追加された風ヴィーラ。 キャタピラさんを含めると 属性違いのSSRが5種類もある グラブルの人気キャラですね。 そんな風ヴィーラですが 強いキャラなのでしょうか? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ