グラブル

グラブルカキフライの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

投稿日:

熱闘!真夏のフードファイト!で
入手できるSSR召喚石「カキフライ」

グラブル名物海産物の召喚石の1つですね。

イベント限定入手の召喚石ですが
これって使い道はあるのでしょうか?

エレメント化してもよい召喚石?

イベントもうすぐ終わりますが
カキフライの使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

カキフライの性能

MAXHP :555
MAXATK:1546
 

・加護効果
無凸:水属性キャラの攻撃
HP、防御20%UP。

3凸:水属性キャラの攻撃
HP、防御30%UP。
 

・召喚効果
水属性3回ダメージ+
味方全体の水属性攻撃力UP。

3凸にすると水属性攻撃力UPが
30%UPから60%UPに変わります。

スポンサードリンク

カキフライの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

召喚効果の水属性攻撃力UPは
3凸で60%UPになるので

配布召喚石の中ではかなり強め。

水属性はカツウォ加護を
使用する機会もあるので

水属性召喚石でよいものが無ければ
3凸1個は取っておきましょう。

SSRまで育成した水属性の
アーカルム召喚石、天司召喚石

カーオン4凸など水属性の召喚石で
よいものが揃っている場合は

使用する機会はほぼ無いので
エレメント化しておきましょう。

スポンサードリンク

復刻がきたら2個目は狙うべき?

召喚効果を維持しながら戦闘するには
2個目が欲しくなるカキフライ。

復刻にはだいたい1年くらいかかります。

1年もプレイしていると無料ガチャ期間
スタレジェ、サプチケなどで

強い召喚石が入手できることも多いので
無理に2個目を狙う必要はありません。

復刻がきた時にそれでも自分の中で

「これは強い。」と判断できるなら
2個目を取っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

加護効果として使用することは
まず無い召喚石ですが

召喚効果が強いので
サブに装備するのはアリ。

高性能な召喚石が無ければ
3凸1個は取っておきましょう。

カーオン4凸など強い召喚石があれば

使用する機会はほぼ無いので
エレメント化しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルの桃色の団扇って強い?4凸するにはどうする?

「このピンクのうちわなに?」 「風属性の強い武器だよ」 モバマスコラボ7弾に登場した 桃色の団扇って強いのでしょうか? 4凸まで解放できるようなのですが… ぶっちゃけ作る価値あるの? 素材や理想本数な …

グラブルTEHMAYDAYS復刻報酬交換優先度、とっておきたいものといらないもの

2020年7月14日から始まったTEHMAYDAYSの復刻。 復刻イベントは戦貨ガチャ貢献度報酬が無くなり 専用のトレジャーで報酬を交換する形式になっています。 自動入手では無いので「どれを交換するべ …

グラブルのSSRバウタオーダって強い?性能は?サプチケ使うべき?

「バウタオーダさんもSSRであります!」 SRの頃からかばうカウンターが 印象的だったバウタオーダさんが ついにSSRとして登場しました。 実際のところ強いのでしょうか? どんな性能?運用方法は? 相 …

グラブルとモバマスコラボ第7弾開催決定!何をするべき?

「7回だって、すごい回数!」 ソシャゲ同士のコラボでここまで 多く回数を重ねているのは 少ないんじゃないかなと思いました。 自分はモバマスもグラブルも 好きなので嬉しい限りです! 今回は誰が仲間になる …

グラブル古戦場肉集め闇はこの編成でやります

「古戦場は肉集めから勝負です。」 そんなことを誰かが言っていました。 効率よく集めるには1ターンキルが 必須の所業と言ってもよいでしょう。 「1ターンキルできる編成って どんなキャラと装備が必要なの? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ