グラブル

グラブルカキフライの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

投稿日:

熱闘!真夏のフードファイト!で
入手できるSSR召喚石「カキフライ」

グラブル名物海産物の召喚石の1つですね。

イベント限定入手の召喚石ですが
これって使い道はあるのでしょうか?

エレメント化してもよい召喚石?

イベントもうすぐ終わりますが
カキフライの使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

カキフライの性能

MAXHP :555
MAXATK:1546
 

・加護効果
無凸:水属性キャラの攻撃
HP、防御20%UP。

3凸:水属性キャラの攻撃
HP、防御30%UP。
 

・召喚効果
水属性3回ダメージ+
味方全体の水属性攻撃力UP。

3凸にすると水属性攻撃力UPが
30%UPから60%UPに変わります。

スポンサードリンク

カキフライの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

召喚効果の水属性攻撃力UPは
3凸で60%UPになるので

配布召喚石の中ではかなり強め。

水属性はカツウォ加護を
使用する機会もあるので

水属性召喚石でよいものが無ければ
3凸1個は取っておきましょう。

SSRまで育成した水属性の
アーカルム召喚石、天司召喚石

カーオン4凸など水属性の召喚石で
よいものが揃っている場合は

使用する機会はほぼ無いので
エレメント化しておきましょう。

スポンサードリンク

復刻がきたら2個目は狙うべき?

召喚効果を維持しながら戦闘するには
2個目が欲しくなるカキフライ。

復刻にはだいたい1年くらいかかります。

1年もプレイしていると無料ガチャ期間
スタレジェ、サプチケなどで

強い召喚石が入手できることも多いので
無理に2個目を狙う必要はありません。

復刻がきた時にそれでも自分の中で

「これは強い。」と判断できるなら
2個目を取っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

加護効果として使用することは
まず無い召喚石ですが

召喚効果が強いので
サブに装備するのはアリ。

高性能な召喚石が無ければ
3凸1個は取っておきましょう。

カーオン4凸など強い召喚石があれば

使用する機会はほぼ無いので
エレメント化しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルユグ弓は餌にしてもよい?使い道はある?

「ユグ弓って使えるっけ?」 ユグマグを討伐していると手に入る SSR武器、世界樹の蔦弓・マグナ。 背水スキルを持っている マグナ武器になっています。 背水は武器によってはかなり 使えるスキルになってい …

グラブル2017年5月のイベント内容は?何属性を鍛える?

「5月はどんなイベントがあるの?」 アニメも始まってますます 人気のグラブル! 5月のスケジュールは? 開催するイベントと 鍛えるべき属性、 日課をチェックしましょう!

グラブル古戦場2017年6月の属性は?ボーダーはどうなる?

「今月も古戦場の時間だ!」 グラブル唯一の競争性の高い イベントということで みんなチカラが入っています。 今月の属性は? HELLはどんな敵なの? ボーダーはどうなりそう? 気になるところを いっし …

グラブルにダメージ上限ってあるの?最大値ってどれくらい?

「鍛えても奥義のダメージが上がらない」 グラブルをある程度やってる プレイヤーならこの現象は 経験があるだろうと思われます。 「もしかしてダメージに上限ってある?」 ってことで今回はその辺の ギモンを …

グラブルポーチャーズデイ復刻報酬は何を交換しておくべき?

2018年7月24日から 始まった復刻イベント。 去年の水着シナリオイベントの ポーチャーズデイが復刻しました。 シナリオイベントの復刻は トレジャーを3種類集めて 報酬を交換する形式になっていますが …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ