FEH

FEHシノンにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年9月18日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は蒼炎からシノンさんが
FEHに初実装されました。

ツイッタートレンドにもなったシノンさん。
もちろん武器種は弓で実装。

専用武器ももらっているので
なかなか優遇されてますね!

シノンを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

シノンにスキル継承するなら何がおすすめ?

シノンは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴埋めをするためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・天空
守備カットと自己回復を
両方兼ね備えている便利奥義。

専用武器は奥義が発動しやすく
始まりの鼓動もあるので

1クエストで発動する
機会が十分あります。

狙撃も便利ですが連戦マップで
使用するなら覚えておきましょう。

星5クロムから継承できます。
 

・見切り・反撃不可3
火薙ぎ、幻惑でも
反撃可能になるスキル。

シノンの専用武器は
条件付きで近距離反撃が付くので

反撃効果を最大限に活かすなら
スキル継承しておきましょう。

ニケ、闇リオンから継承できます。
 

・見切り・追撃効果3
追撃不可と絶対追撃を
無効にするスキル。

シノンは速さが高いので

この2つを無効化できると
戦闘面でとても有利になります。

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

闇マリータ、伝承アルムなどから
継承することができます。

スポンサードリンク

シノンスキル構成一例

武器:パルフレチェ
補助:引き戻し
奥義:狙撃
 A:攻撃守備の孤軍4
 B:見切り・反撃不可3
 C:始まりの鼓動3
聖印:速さ魔防の孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し     :ルーナ、バーツ
見切り・反撃不可3:ニケ、闇リオン
 

見切りを継承したスキル構成。
飛空城などの幻惑対策にどうぞ。

聖印はシノンと相性がよい
速さ魔防の孤軍3がおすすめ。

スポンサードリンク

シノンの個体値

LV1
HP18 攻撃24 速さ12
守備 5 魔防 5

LV40
HP40 攻撃52 速さ42
守備27 魔防24

※武器、スキルを含めた個体値。
 

攻撃、速さが高く、魔防が低め。

長所の伸ばせる攻撃↑個体
速さ↑個体がアタリ個体。

攻撃守備の孤軍4、攻撃速さの凪3
始まりの鼓動3、狙撃と

継承可能なレアスキルが
充実しているので

継承素材としても使えますが

弓キャラの中でも
トップクラスの性能なので

ハズレ個体でも最低1キャラは
育成しておくことをおすすめします。

スポンサードリンク

まとめ

補助を優先で継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

連戦マップで運用するなら
狙撃の代わりに天空or太陽など

自己回復ができる奥義。

継承キャラに余裕があれば
見切り・追撃効果3、見切り・反撃不可3
なども使えるようにしておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHハロウィンサクラにスキル継承させるならおすすめは何?

ハロウィン超英雄として実装がされたサクラ。 通常バージョンは杖キャラでしたが 今回は暗器キャラとして登場しました。 サクラは安定してグラがよいので 自分の周りではガチャを 回している人が多かったです。 …

FEH春ミネルバにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年3月17日の更新で実装された新たな英雄。 今回はミネルバの春バージョンが超英雄として実装されました。 大人のミネルバ様が超英雄になるのは今回が初。 星4排出もあるので狙ってないけど引けた人も …

FEHクリスマスヒルダにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年12月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からヒルダがクリスマス超英雄枠で実装されました。 星4でも入手できる超英雄ということで クリスマスガチャを回してたら引けた人もいるの …

FEH3周年記念ガチャは何属性で引くべき?おすすめ紹介

FEH3周年を記念して登場した 3周年記念ガチャ。 早いものでFEHがサービス開始して もう3年になるんですねえ。 星5英雄が確定で入手できるガチャですが 何属性で引くべきなのでしょうか? 迷った時は …

FEHまもりにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年1月20日の更新で 実装された新たな英雄。 今回は#FEからまもりが FEHに初実装されました。 ドーガがスタンド枠なので守備が高い重装キャラになっています。 まもりをガチャで引き当てて 運 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ