FEH

FEHハロウィンチキにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2020年10月8日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はチキのハロウィンバージョンが
双界枠で実装されましたね。

青属性の飛行竜ということで
兵種的にもレアなものになりました。

双界スキルが強力ということもあり

狙ってガチャを回した人も
いるのではないでしょうか?

ハロウィンチキを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

ハロウィンチキにスキル継承するなら何がおすすめ?

ハロウィンチキは奥義を
継承無しで覚えることができません。

与えるダメージに影響が出るので
優先で継承しておきましょう。

攻撃が高いキャラなので
凶星の継承がおすすめ。

星4ロンクー、星4サザなどから
継承することができます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・引き戻し
応援を初期スキルで所持していますが
移動補助が役立つ場面も多いので

応援と使い分けていきましょう。
ルーナ、バーツなどから継承できます。
 

・天空
魔防カットと自己回復を
両方兼ね備えた奥義。

連戦マップで運用する場合は
スキル継承しておきましょう。

星5クロムから継承できます。
 

・攻め立て3
ハロウィンチキは速さが高く
攻め立て運用がしやすいキャラ。

渾身4と相性もよいので
継承キャラに余裕があれば

曲技飛行と入れ替えておきましょう。
星4シャニーから継承できます。

スポンサードリンク

ハロウィンチキスキル構成一例

武器:蒼紅のブレス
補助:引き戻し
奥義:凶星
 A:攻撃速さの渾身4
 B:攻め立て3
 C:みんなと一緒に
聖印:アイオテの盾

~継承に必要なキャラ~
引き戻し :ルーナ、バーツ
凶星   :星4ロンクー、星4サザ
攻め立て3:星4シャニー
 

渾身4と相性が良い
攻め立て3を継承したスキル構成。

継承コストも安く、アタッカーとして
活躍できるスキル構成になっています。

聖印は更に攻撃と速さを
伸ばせるものを装備するか

弓で即死しないように
アイオテの盾を装備しておきましょう。

スポンサードリンク

ハロウィンチキの個体値

LV1
HP15 攻撃28 速さ9
守備 4 魔防 6

LV40
HP39 攻撃58 速さ42
守備32 魔防25

※武器、スキルを含めた個体値。

飛行キャラの中でも総合値が高く
攻撃、速さに特化した能力値。

長所を伸ばせる攻撃↑個体がアタリ個体。

ハズレ個体でも双界スキルが強力なので
スキル継承素材には使用せず

最低1キャラは残しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

奥義を継承してスキルの穴埋めを
しておきましょう。

専用ブレスの効果を考えると
攻撃がかなり高めになるので
凶星を継承するのがおすすめ。

継承キャラに余裕があれば
補助に引き戻し。

スキルBに渾身4と相性が良い
攻め立て3も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHゲイルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年11月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からゲイルが大英雄枠で初実装されました。 コツコツ増え続けてきた大英雄ドラゴンナイト枠。 ヴァルター、クーガーヒース、トラバントに続き …

FEH伝承ルキナにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年7月31日に 新たなに追加された伝承英雄。 今回はルキナが実装されました。 兵種は歩行のままですが 武器が青属性弓に変わりました。 FEH初となる青弓追加ということで 引いた人も多いのではな …

FEH花嫁カチュアにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年5月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回はエコーズのカチュアが双界枠で実装されました。 ユーノ、シャニーも同時実装されたのに何故双界カチュアになったのか・・・ 素直に双界ティトでよかっ …

FEHエコーズパオラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年6月8日の更新で実装された新たな英雄。 今回はパオラのエコーズバージョンがFEHに初実装されましたね。 初期に実装されたパオラと兵種、武器種共に同じですが 強力な専用武器、スキルをもらってか …

FEHエーデルガルトにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年7月22日のガチャ更新で 実装された新たな英雄。 今回はFEの新作、風花雪月から エーデルガルトが追加されました。 世間ではベレスさん人気ですが こちらもかなりの美人さん。 CVが加隈氏とい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ