グラブル

グラブルのイベントで爆死を避けるには?引き際はどうする?

投稿日:

グラブル 爆死

「がああああ!でねえええええ!!」

たおしてもたおしてもドロップせず…
じっと手を見るユーサンです。

ケルベロスオーダーが
エリクシールハーフ300近く
使っても1個も出ない大惨事…

いわゆる「爆死」です。

避けるにはどうすれば良かったか?
引き際を考えてみましょう。

ああ…失敗したわぁ…

関連コンテンツ

イベントにおける「爆死」とは何か?

爆死、それは資源を消費したにも
関わらず目的が達成できなかったこと。

例えばケルベロスオーダーという
闇属性の銃が欲しいと考えて
落とすのを願って何戦もするのですが…

出ない!

そしてイベント期間終了…!

手元に残ったのは大量の石ころ…
使いまくった薬品の空きビン…

スキル上げ素材には使えるであろう
Sレア武器を拾い集めて倉庫にポイ…

ツライ!!

この疲労感と喪失感は
体験した人にしかわからない…

コレがいわゆる「爆死」です。

なぜこんなことになったのか?

再発を防ぐためにも考えてみましょう。

スポンサードリンク

気を付けるべきは感情と勘定

「うおお!出るまでやるぜ!」

コレは感情に任せた立ち回り。
失敗した時のダメージが大きい。

本当に必要な装備なのか?
しっかり計算することが大事。
感情よりも勘定を優先する。

コレはガチャとかにも言えます。
カッコイイ、カワイイだけで
回すのは得策ではありません。

「そんなこといっても…」

はい、回したくなるのが人情です。
自分も以前クリスマスガチャで
クラリスに20万円使ったのでわかります。

最近は天井がついたので
9万円で済んでいいですね。
ここでも「限度」が生きてきます。

青天井、限度がないもので
欲しいものがあるのなら
ダメージをカクゴしましょう。


スポンサードリンク

結局、引き際はどうすれば良かったの?

天井を設けるのが大事。
トレジャー交換、覇者の証を
6枚とるまでに出なかったら終了。

みたいな感じにするべきだった。

「次やれば…次やれば出るかも…」

気持ちはわかるんですが、
自分この想いを抱いて
プレイして良かったことがない。

前述したとおり、天井を1つ決めて
それまでに出なかったら
次にまた取ればいいや。

くらいに考えるのが健康的です。

そう、グラブルの特徴は
なんといっても復刻の多さ!

そして装備が修正で
一気に産廃になることも…

「その装備、ホントに大丈夫?」

以前猛威をふるっていた土属性も
フィンブル水属性も、
兵どもが夢のあと…

なんて考えてるとなんにも
揃える気がなくなっちゃいますが(・∀・;

ほどほどに、楽しむ程度に
プレイする方が気楽ですね。

例外として

「コレ以外にやることがない」

と、確信できるのであれば
イベントに打ち込むのはアリでしょう。

今回のケルベロスオーダーであれば

・ハデス運用が可能な装備がそろっている

こんな条件がそろっているなら
コレ以外やることがない状態なので
今ある薬品を全投入する価値がある。

まあ、そんな人なかなかいないけどね(・∀・)
自分も例外なくそんな状況ではなく
ただ流れにまかせて討伐していました。

このなんとなく~がまた
ダメージを増大させています。

「イベント武器は全部手に入れて当然」

この考え方もちょっとおかしい。
必要ないものにチカラを
入れることはなかった…

「後で必要になるかも」

こんな考え方もあるわけですが
大抵は必要な状況になりません。

グラブルで強くなるのは筋トレや
ダイエットみたいな部分があって
一朝一夕では変化がありません。

いつだって「いつのまにか」
強くなっているゲームです。

突っ走る前に最大限度は決めて、
それで手に入らなかったら終了。
決断はゼッタイに必要ですね。

スポンサードリンク

まとめ

思い通りの展開にならなければ爆死。

そしてレアな装備が出るかどうかは
完全にランダムなのでわかりません。

「出るまでやる」

よりは

「回数を決めて、そこまではやる」

こうする方がカラダにもココロにも
エリクシールハーフ消費量的にも
ベストではないでしょうか。

こりたこりた…

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルラブライブサンシャインコラボ報酬は何を交換するべき?

2018年8月9日17時から 始まったラブライブサンシャインコラボ。 事前告知された頃から 楽しみにしていた人も多いと思います。 コラボイベントはトレジャー交換で 報酬を手にいれる形式になっていますが …

グラブルガチャピン人形の使い道コレって集めておいた方がいい?

ガチャピンコラボで入手できる トレジャー「ガチャピン人形」 別に集めているわけでは無いけど いつの間にか持っていた。 という人もいるのではないでしょうか? 報酬交換では使用しないトレジャーですが 何か …

グラブルプリキュアの手帳を効率よく集める方法

プリキュアコラボの報酬交換で 必要になるトレジャー、プリキュアの手帳。 メダリオンほど数は必要としませんが こちらも不足しがちなトレジャーになります。 そんなプリキュアの手帳ですが どうやって集めると …

グラブルでドラムマスターを取得する方法、性能は?

「ソイヤソイヤソイヤソイヤ!」 「ふんどしジータちゃん!」 なんかぽっと実装された感がありますw ドラムマスターってどう取得するの? どんな感じの性能なの? ネタ感が強いかと思いきや意外と…? いやい …

グラブルレア召喚石の使い道は?取っておいた方がいい?

「レア召喚石って何に使うの?」 毎日グラブルをプレイしていると いつの間にか溜まっていくレア召喚石。 何かに使うかもしれないと思って 今までずっと溜めていましたが ついに所持上限になってしまう。 この …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ