食べ物

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年3月1日から販売が
開始したミスドの期間限定商品。

今回は春を意識した限定商品ということで
桜ドーナツの桜フレーバーが販売されました。

ドーナツの中でも珍しい
桜風味のものだったので

買って食べてみることにしました。

桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

ミスド桜の花ドーナツ桜フレーバーは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個129円でした。

限定ドーナツはもう少し高い
イメージがありましたが

レギュラードーナツ並の値段で
買いやすいドーナツでした。

見た目はこんな感じです。

イメージで見た時よりも
色が暗いなあと思いましたw
 

~食べてみた感想~
桜餅風味のドーナツ生地は
モチモチした食感があります。

外側はグレーズがコーティングされているので
サクっとした食感になっているので

2つの食感の違いが楽しめるドーナツです。

桜風味を出しながらも
甘さがそれなりにあり

美味しいドーナツでした。

値段も1個129円と手頃なので
期間内に一度は食べてみてもよい
限定ドーナツでした。

スポンサードリンク

桜の花ドーナツ桜フレーバーのカロリーはいくら?

桜の花ドーナツ桜フレーバーの
カロリーは1個あたり255キロカロリーです。

グレーズがコーティングされていたので
カロリー高めかな?と思っていましたが

意外と1個あたりのカロリーは
低めのドーナツになっているので

おやつにピッタリのドーナツです。

スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

桜の花ドーナツ桜フレーバーの
販売期間は2019年4月上旬までです。

約1ヵ月間販売されているので
食べ逃すことは少ないと思いますが

売れ行き次第で早期販売終了の
可能性もゼロでは無いので

お目当ての物があるなら
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

桜餅のような桜風味を出しながらも
甘さがしっかりある桜ドーナツ。

グレーズのサクッとした食感と
内側のモチモチ生地がクセになる
ドーナツで美味しかったです。

限定商品の割には値段も
1個129円と手頃な点も

桜フレーバーのプラスポイントになっています。

4月上旬まで販売されているので
期間内に一度は食べておいてもよい
限定ドーナツになっていました。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マック熟グラコロビーフシチュー食べた感想これヤバすぎでしょ・・・

「今年は新しいタイプのグラコロがある」 そんな情報をいち早く察知していました。 その名も熟グラコロビーフシチュー。 美味しいグラコロに ビーフシチューソースをプラスした新商品。 これも間違いなく美味し …

ロッテクランブルのチーズケーキアイスって美味しい?食べてみた感想

2017年11月28日に 販売が開始されたロッテの新商品。 今回は濃密なのに軽やか ほろほろクランブルのチーズケーキアイス という名称になっています。 ・・・名前が長いので クランブルのチーズケーキア …

マック濃グラコロは美味しい?食べてみた感想

マック冬の恒例行事といえば グラコロを食べることですよね。 マック愛好家(自称)としては これを食べると今年の終わりを感じます。 2018年度はチーズフォンデュソースを 使用している濃グラコロが販売さ …

ミスド紅茶のマンナンスティックは美味しい?食べてみた感想

2018年3月2日 販売が開始されたミスドの新商品。 今回発売されたのは紅茶のマンナンスティック。 ドーナツの中でもカロリーが 抑えられている商品になっています。 低カロリー商品はあまり味が よくない …

セブンムール貝のガーリックソースは美味しい?食べてみた感想

「つまみに何か1つ欲しいなあ。」 と、思った時に目に付いたセブンの ムール貝のガーリックソース。 レンジで温めるだけで 食べられる貝料理ということで 冷食の中でも見かけることが 少ないものになっていま …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ