グラブル

グラブル古戦場で勲章を稼ぐには…個人でもなんとかなるの?

投稿日:2017年1月29日 更新日:

グラブル 古戦場 勲章

「古戦場で勲章稼ぎたい!」

金剛晶はやっぱり魅力的…
でも基本ぼっちな自分には
勲章稼ぎなんてできるのか…?

「本戦に入らないとムリでしょ?」

ホントにそうでしょうか?
気になるギモンを解決しましょう!

  

関連コンテンツ

古戦場の勲章は個人でも稼げるか?

まずは予選から始まりますが
その段階で落ちてしまうと
本戦の勲章はもらえません。

個人で本戦出場は最近だと
ほぼ不可能になっていますね…

予選バトルでもらえる分は

騎空団貢献度22000且つ
個人貢献度1200で5個。

騎空団貢献度45000且つ
個人貢献度2500で10個。

予選バトルで
個人貢献度12000で5個。
25000で10個もらえます。

あとは個人ランキングが
予選段階で3000位以内なら
追加で25個もらえます。

さらに最終的な個人ランキングが

20000位以内なら100個

40000位以内なら50個
80000位以内なら25個

以前に比べると個人で
頑張った分の見返りが
とても大きくなっています。

「一人だしどうでもいいや~」

って考えるのはもったいない!
実力試しにもなりますので
チャレンジしてみましょう!

そして…本戦に参加できなくても
本戦に参加することができるんです!

「なにいってんだこいつ(・∀・)」

あの、アディショナルって
いうのがあってですね…w

本戦期間中であっても
予選落ちした騎空団から
上位が選ばれて本戦に入れます!

1戦目~4戦目の期間に
毎日アディショナルは
行われています。

ちょっとでも多く稼ぐなら
1戦目に上位入りしてしまって
2~5戦目に出場したいですが…

やっぱりボーダーは序盤ほど
高くなってきていますので
あえて4戦目を狙うのもアリです。

スポンサードリンク

具体的にどれくらい動くのか?

2万位に入れば勲章100個!
2か月か3か月に1回は
金剛晶がもらえる!すごい!

って思うじゃん(・∀・)?
その動きもハンパない…
かなりの強さが必要です。

EX+とか1分~2分で倒して
95HELLや100HELLもソロで
倒せるくらいじゃないとムリ!

「それでも勲章稼ぎたい!」

ってことで4万位あたりを
狙うのに具体的に
どれくらい動くかというと…

まずHELL用のトリガーアイテムを
300個ほどをアディショナル前に
集めきっておきます。

EX+をいかに早く倒せるかが
大事になってきますね。

そしてアディショナルで大解放!
90ヘルなら60戦となります。
これで貢献度が1920万。

肉集めの貢献度がだいたい
750万程度となりますので
合わせると2670万ぐらいです。

これでもだいたい4万位に
届くかどうかって感じです。
勲章にすると50個ですね。

ボーダーも変動的なものなので
コレで毎回4万位ってワケでなく
むしろどんどん労力は上がるでしょう。

エリクシールハーフの消費量も
相応のものになりますので
動くかどうかは事前に検討します。

予選でもらえる分まで
あきらめるのはもったいないですが
この辺は状況によりますね…

自分の実力やAP回復薬の数と
相談して決める感じですね。

追記 2017/1/31 0時

ダメでした(・∀・)
4万位のボーダー上がりすぎ…
4000万くらいは必要でした。

風属性を強化してる人は
やっぱり多いんですなあw


スポンサードリンク

勲章の使い道はどうするのか?

コレは金剛晶しかありません。
古戦場でしか入手できない!

ヒヒイロカネよりも
ある意味貴重なモノですよ。

なので275までは貯めましょう。
どんなに時間がかかっても
途中で交換したくなってもです!

SSR召喚石を1段階上限解放
できるのは想像以上にありがたいので
その使い道も慎重に検討しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

そんなわけで古戦場での
勲章の稼ぎ方をまとめました。

予選期間でもらえる分は
コスパが良いので確保する。
個人でも十分狙えます。

本戦に入るのは個人では不可能。
良い騎空団に入るのが一番ですが
ノルマとかあったりで大変…

そんな場合はアディショナルを
狙って途中から本戦に参加すれば
以降の勲章がもらえます。

古戦場に限らずソシャゲのイベントは
1戦してみて感触をつかんでから
何戦するのか事前に考えます。

用意しなければならないAPや
時間を算出してみるんですね。

そうすることで

「とりあえず走ったけど爆死した…」

みたいなヒサンな事態を
避けることができます。

結論から言うと個人でも
勲章を稼ぐことは全然可能!
金剛晶はゲットできます!

「団イベなんて自分にはムリ」

と、あきらめないで
動いてみましょう(・∀・)!

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブルお子様ランチのメダリオンを効率よく集める方法

お子様ランチdeOHMYリュミエール♪の トレジャー交換で使用する お子様ランチのメダリオン。 シナリオイベントの復刻は 専用トレジャーを集めて 報酬を交換する形式になっているので 目当ての報酬を入手 …

グラブルクラリオンは何本必要?理想本数は?

2019年6月版ブレイブグラウンドで 入手できるSSR武器「クラリオン」 水属性EX攻刃武器でレベルを120にすると アビリティダメージ上限UPが付与されます。 アビダメ上限を上げられる貴重な武器です …

グラブル星晶の欠片を効率よく集める方法

朽ちた武器の属性を変更するために 必要になるトレジャー「星晶の欠片」 朽ちた武器1つごとに250個も 使用するトレジャーなので できるだけ効率よく集めたいですね。 クエストで集めていくのは なかなか大 …

グラブル春ノ柔風は交換するべき?使い道はある?

四象降臨の輝き交換報酬として 追加実装された「春ノ柔風」 武器種は楽器になっています。 四象武器は入手難易度の割には 高性能な武器が揃っていますが 春ノ柔風は交換しておいた方が よい武器なのでしょうか …

グラブルプレガンドコーラス戦貨を効率よく稼ぐ方法

2018年6月30日に始まった シナリオイベントプレガンドコーラス。 以前行われたグラブルオーケストラの 特典キャラが登場する シナリオイベントになっています。 シナリオを見終わってから やることとい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ