グラブル

グラブル計算機って色々あるけど使い方はどうやるの?

投稿日:

グラブル 計算機

「グラブルの計算機って色々あるね」
「どれ使えばいいんだろうね?」

どんな装備を整えていけばいいかの
目安を見せてくれる便利な
計算機ですが…使い方がわからない!

そんな方のために計算機の
使い方をまとめてみました。

装備を整える参考にしてください!

  

関連コンテンツ

グラブル計算機ってどれ使えばいいの?

「いっぱいあるけどどれがいいの?」

一口に「グラブル計算機」といっても
いろいろなサイトがあるんですが…

個人的にイチオシなのは

グラブル用ツール
オススメ装備に自信ニキです!

⇒計算機はこちら

こちらの便利なところは
なんといっても
理想編成がわかること!

そしてさらにありがたいのが
次点の候補も出てくること。

グラブルやってて大変なのは
とにかく理想編成が大変…

「こんなのムリだよ!」

って感じになっちゃうんですが
こちらの計算機にかけると
1ランク下の編成も出ます。

「まずはこの辺を目指すかな」

って目安まで教えてくれるので
ムリなく目標が立てられるのが
やさしさを感じる計算機なのです。

スポンサードリンク

計算機の使い方は?

「入力欄いっぱいで萎える」

大丈夫!自分もそうです!

(・∀・)…

で、終わってしまうと
計算機使えないじゃん。

1個ずつ解説していきますね。

まず必要な情報を
ゲーム画面からメモメモ。

・自分のランク

そのまんま今のランクです。

・召喚攻撃力合計

編成の召喚石タップで
出てくる総合攻撃力です。

・ジョブ攻撃力

主人公のカオの横あたりにある
攻撃力ってところです。

ゼニス攻撃力は必須ではないんで
面倒ならば「無し」でOKです。

属性補正は基本的に有利を
見るハズなので「有利」で。

・各種バフ合計

主人公のカオの左下あたりに
「BONUS」って丸いのがあるので
タップしてみましょう。

発動中の全ボーナス合計が
表示されるので「攻撃力+〇〇%」
ってところを入力します。

加護情報は自分の石と
フレ石をそれぞれ入力。

「武器の入力がさらに面倒そう…」

はい、難所です。

とりあえず入れる武器の種類を
本数で入力していきましょう。

・マグナ武器
・バハ武器
・EX攻刃
・通常攻刃

コレで考える場合は
本数を「4本」で設定します。

天司武器は対応してないです…

しかし現状天司武器が理想編成と
なるのはまず間違いないので…

自分は1枠を何もないモノとして
考慮本数1で埋めて使ってます。

残りの理想編成は割り出して
くれるので参考になります。

あとはゲーム画面で自分の
武器編成画面を開いて
攻撃力をメモしていきます。

得意武器とかは無視でもOK。

続いてスキルの種類を入力。
マグナなのか通常なのか?
それともアンノウン(EX)なのか?

スキルレベルもそのまんま。

「考慮本数ってのがわからん」

自分の持っている武器数。
もしくは理想とされる本数。

1本だったら0~1本。
5本持ってたら0~5本。

「6本が理想って聞くけど?」

それなら0~6で試します。

「もしかして10本とかも…」

ってこともあり得ますので
0~10本でためしてみるのも
思わぬ結果にワクワクしますね。

「この武器は外したくない!」

みたいなこだわりがあるなら
考慮本数を0にしないで
1~10にしてみたりします。

あとは計算するボタンを押せば
理想構成から2番目、3番目と
本数を表示してくれます。


スポンサードリンク

調べた後はどうすればいいの?

「あ~調べた~まんぞく~^^」

で、終わってはいけない!!

理想構成や目指すべき装備が
見えてきたのであれば
実践してこその計算機ですね。

基本的には新しい装備が
実装されたときに

「コレ自分に必要かな?」

って感じで計算にかけます。

あとは何本必要なのかが
わかるのでひたすらグラブル!

ツラくなったら
他のゲームで現実逃避!

やりたくなったらやればいいさ!

スポンサードリンク

まとめ

と、いうわけでグラブルの
装備をどうすればいいのかを
教えてくれる計算機の紹介でした。

新装備が出た時とか
マグナが完成しちゃって
途方にくれちゃったりとか…

そんなときに新しい道を
しめしてくれるのが良いです。

理想がバッチリわかったら
少しずつでもいいので
装備集め…がんばりましょう(・∀・)

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル四象の試練「玄武」攻略法!気をつけることは?

「四象の試練って何?」 「印符使ったソロバトルのこと」 2017年4月から追加されました 印符がトリガーとなるバトルです。 相手の行動に合わせての編成、 四象武器強化の選択肢など 気をつけることを見て …

グラブルレスラーより愛を込めては取っておくべき?魅了率はどれくらい?

ノーレイン、ノーレインボーで入手できる SSR召喚石「レスラーより愛を込めて。」 今回のイベントで大活躍だった ファスティバのキャラ召喚石です。 イベント限定召喚石は入手機会を逃すと 次に手に入るのが …

グラブル最新情報2018年水着キャラ公開と新たなコラボイベント

2018年7月15日に開催された グラブルのサマフェスで 最新情報が紹介されましたねー 気になる2018年水着キャラや 新たなコラボイベント情報など 気になる情報が出てきました。 すでに知っている人も …

グラブルのゼノサジタリウスの攻略法は?武器の性能は?

2017年8月24日17時から 実装されたゼノシリーズ第三弾。 今回はサジタリウスになっています。 奥義ゲージを減少させる 特殊技が厄介な相手です。 どうやって戦うとよいか? おすすめ編成とキャラは? …

グラブルブレイブグラウンドで取っておきたい報酬2019年6月版

古戦場が無い月になると だいたい開催されるブレイブグラウンド。 今回は告知通り水属性の敵が登場。 カウンターを使用するとダメージに 補正が入る特殊環境になっています。 報酬が美味しいブレイブグラウンド …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ