食べ物

スタバ抹茶ホワイトマーブルフラペチーノは美味しい?飲んだ感想

投稿日:

2017年12月6日販売開始された
スタバの期間限定ドリンク。

抹茶ホワイトマーブルフラペチーノを
買って飲んでみました。

スタバは殆ど立ち寄ることが無い
自分とは無縁なお店でしたが

新しい刺激が欲しくなったので
新境地の新商品にチャレンジしてみました。

抹茶の風味とホワイトモカシロップの
ミルキーな風味が楽しめるらしいフラペチーノ。

飲んだ感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

スタバ抹茶ホワイトマーブルフラペチーノは美味しい?飲んだ感想

スタバ抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ。
はたして美味しいのでしょうか?

~知らなかったのです~
抹茶ホワイトマーブルフラペチーノは
トールしか無いんですねー

ショートだといくらするんだろう・・・
と、メニューを探していましたw

ま、まさか無いとはなあ・・・w
ちなみにトールで540円します。

意外といい値段するんですねえ。
すき家の牛皿並盛食べれます。

~買ってきました~

お店で飲むのがどうも落ち着かなかったので
お家に帰ってゆっくり飲むことに。

~飲んでみた感想~
最初は抹茶だから甘くはなさそうだ
・・・と思ったんですが

思った以上にクリームたっぷりなんですね!

作ってるところ見た時に
(えっ!?こんなクリーム入れるの!?)
という驚きを隠せませんでしたw

見た目通りの甘さが口に広がります。
しかし不思議と抹茶味が消えることなく

クリームの甘さと抹茶の味を
感じるのは心地よかったです。

抹茶シェイクに氷が入ったようなもの。
・・・というと全く知らない人でも
わかってくれるのかなー?

~美味しい?~
甘党なら飲みたくなる一品です。
自分は甘党な部類だと思っていましたが

これはなかなかなものでした。

甘―い抹茶なので渋さが苦手だけど
抹茶味は楽しみたい!という人には

良さそうな1品になっています。

抹茶シェイクっぽさを感じたので
個人的には美味しいと思いました。

スポンサードリンク

スタバ抹茶ホワイトマーブルフラペチーノのカロリーはいくらある?

抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら?~
スタバはミルクの種類によって
若干のカロリー変化があるようです。

通常タイプのカロリーは
1本あたり429キロカロリーあります。

タイプ別のカロリーはそれぞれ

低脂肪タイプ:412キロカロリー
無脂肪乳  :395キロカロリー
豆乳    :426キロカロリー
アーモンド :423キロカロリー

になっています。

これを1日2本、3本と飲み干す
猛者がいるのか謎に思えますが

1日1本を目安に飲んでいくのが
健康的にはよいのではないでしょうか?


スポンサードリンク

スタバ抹茶ホワイトマーブルフラペチーノの販売期間はいつまで?

抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ。
販売期間はいつまででしょうか?

~販売期間~
2017年12月25日クリスマスまでと
販売期間はかなり短めのようです。

1ヶ月無いんですねえー・・・

スタバの限定商品の
販売期間の短さにも驚きました。

これだけ特別なのかな?

味が気になる人はできるだけ
早めに飲んでおきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

甘かったです!!ですが
甘さの中にも抹茶の味は

しっかりしているなーと思いました。
クリームに潰されることがなかったのは
個人的にはプラスポイントでした。

販売期間が短く2017年12月25日
までの販売となっています。

3週間も無いのであっという間に
販売が終わってしまうので

気になる人は早めに飲んでおきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ミスド宇治抹茶ティラミスデニッシュは美味しい?食べてみた感想

毎年恒例のミスド抹茶スイーツシリーズが 今年も販売開始されましたねー 今年は宇治抹茶ティラミスデニッシュが 期間限定商品として登場しました。 デニッシュ生地に宇治抹茶チョコと マスカルポーネクリームが …

マックたまごダブルマックは美味しい?食べてみた感想?

1998年に初登場したたまごダブルマックが 期間限定販売されましたね。 今回はレギュラー争奪総選挙 という企画も同時開催されていて 3種類のハンバーガーが 期間限定販売されていますが そのうちの1つに …

マックカルピスシェイク2018は美味しい?飲んでみた感想

2018年6月27日に 復活販売したマックのカルピスシェイク。 去年も夏に発売していた マックシェイクになっています。 去年と比較して爽やかさがUPしたと 噂のカルピスシェイク。 はたして美味しいので …

ミスド桜の花ドーナツきなこって美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日に販売が 開始されたミスドの期間限定商品。 今回は春を感じるドーナツということで 6種類の桜ドーナツが販売されました。 その中の1つが桜の花ドーナツきなこになります。 桜もち風味のド …

ほっともっとのカキフライ弁当って美味しい?食べて見た感想

2018年10月16日から 販売が開始されたほっともっとの新商品。 3大海鮮お弁当の締めを飾るのは カキフライ弁当です。 子供の頃はクセのある味だったので 食べるのを避けてきたカキフライですが 亜鉛な …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ