FGO

フルタイムグレー級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

投稿日:

2018年1月31日から始まった
FGOバレンタインイベント。

フルタイムグレー級の
3ターン周回編成を紹介していきます。

このクエストは今回のイベントアイテム

ミスティックミルクがたくさん
ドロップするクエストになっています。

効率よく集めるには3ターン周回したいところ。

どのサーヴァントを使って
周回するとよいでしょうか?

スキルの使い方も合わせて紹介していきます。

  

関連コンテンツ

フルタイムグレー級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

フルタイムグレー級
3ターン周回編成を紹介していきます。

~こんな編成でやってます~

カード運に左右されることもありますが
この編成で一応3ターン周回可能です。

星5鯖少な目、出来るだけ配布キャラや
星1~3鯖を使った編成になっています。

キャスターで高火力が出せる
キャラがいなかったので

他クラスの力を借りた周回編成にしてみました。

サポートはスキルLVMAXの
マーリンを借りてきましょう。

宝具は使わないのでフレンド外からでもOK。

スキルLVMAXマーリンは
探すと割と見つかるので

見かけない時はリスト更新をして
探していましょう。

キャスター枠では無く
ALL枠にいることもあるので
どちらもチェックお忘れなく。

マスター装備はオダチェンを使いたいので
戦闘服を使用しています。

スポンサードリンク

どうやってやるの?スキルの使い方紹介

この編成を使ってどうやって編成するの?

ということでスキルの使い方を
紹介していきます。

・1ターン目
ステラします。

・2ターン目

呂布のスキル1とスキル3を使用。
マーリンのカリスマと英雄作成を呂布に使用。


呂布の宝具でチョコイーターを倒します。
残りは呂布のエクストラアタックで倒します。

~エクストラアタックできない場合~
呂布のバスターが1枚でもあれば
それを使って行きましょう。

呂布のバスターが無い場合は
メカエリチャンかマーリンのバスターを
代用して使って行きましょう。

呂布がエクストラアタックできないと
4ターンになってしまうこともあります。

マスター装備の攻撃UPを使うと
バトル2は比較的安定するのですが

その後が安定しなくなるので
攻撃UPは最後に使うようにしましょう。

・3ターン目

役目を終えたマーリンをオダチェン。
スパ君とチェンジします。

スパ君はスキル2とスキル3を使用。
メカエリチャンもスキル2とスキル3使用。

マスター装備の攻撃UPも使用します。
それから宝具を使って倒しましょう。


メカエリチャンの宝具は防御ダウンがあるので
メカエリ⇒スパ君の順番で撃ちましょう。

わずかに拷問チョコ娘のHPが
残ることがありますが

バスターカードをセットしていれば
まず倒すことができます。


こんな感じで3ターン周回しています。


スポンサードリンク

効率よく集めたミスティックミルク優先して交換しておきたいものはある?

最後に効率よく集めたミスティックミルク。

優先して交換しておきたいものは
あるのでしょうか?

~優先して交換したいもの~
ミルクは200個集めて星5礼装
スイート・デイズを交換しておきましょう。

フエールフレーバーのドロップ数が
無凸でも2個増える礼装です。

最優先で交換しておきましょう。

~その他交換しておきたいもの~
ミルクで交換出来るアイテムは少ないですが
どれも入手が面倒な素材が多いです。

自分が所持している素材数をチェックして
少ないものから交換していきましょう。

個人的には蛇の宝玉は割と使い道が多い
素材だと思っているので

自分が交換した時は
礼装の次は蛇玉を交換しました。

スポンサードリンク

まとめ

呂布を育成してみたけど
あまり使う機会が無かったので
無理矢理使ってみた周回編成でしたw

キャスターはクラス特性上
火力が低めになってしまうことが多いので

アルターエゴやバーサーカーなどの
力も利用すると周回しやすくなります。

メカエリチャンは宝具威力UPもあり
バスター単体宝具ということで

なかなか使い道が多いサーヴァントです。
ネタっぽく見えますがかなり強力です。

まだ育成していない人は
育成しておくとよいでしょう、おすすめです。

-FGO
-,

執筆者:

関連記事

FGOレアプリズムの使い道は?交換しておきたいおすすめはどれ?

ガチャで手に入る星4以上の鯖を 売却することで手に入るレアプリズム。 手に入れる機会が少なく貴重なものでしたが 冥府のメリークリスマス復刻で 最大5個入手できるようになりました。 入手機会が増えたレア …

第二の門形のないクリスマス3ターン周回可能?できる編成はある?

2017年FGOクリスマスイベント 砂集めクエスト第二の門 形のないクリスマス。 2017年12月16日に 実装がされましたねー コープスベルを効率よく 集められるクエストになっています (2017年 …

モードレッドの幕間の物語が出ない出現させる方法はどうする?

「モードレッドの幕間が出ない・・・」 今まで通りプレイしていると 再臨して絆レベルを上げると パッと出てくる幕間の物語。 しかしモードレッドに関しては いつまで経っても出ることなく レベルMAX、絆5 …

ラミアハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材集めが大変なFGOの中でも 比較的素材が出やすいハンティングクエスト。 ラミアハントは蛇の宝玉が手に入る ハンティングクエストになっています。 効率よく集めるうえで 3ターン周回は必須になりますが …

FGO本戦アリーナ級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

2018年9月19日から 始まったFGOのイベントBIN。 イベント名が変更されていますが ネロ祭と同じ形式のイベントになっています。 本戦期間中でマッスルバーガーを 効率よく稼げるクエストアリーナ級 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ