食べ物

吉野家スーパーフライデー待ち時間はどれくらい?休憩中に食べれる?

投稿日:

ソフトバンクのスーパーフライデー!

2018年2月のスーパーフライデーは
吉野家の牛丼並盛を1杯無料で
もうらことができます。

学生だと2杯もらえるオトクなキャンペーン。

どうせなら休憩中の昼食に
しようかなー?と思っているのですが

気になってくるのが待ち時間。

スーパーフライデー中に
吉野家へ行くと待ち時間は
どれくらいになるでしょうか?

  

関連コンテンツ

吉野家スーパーフライデー待ち時間はどれくらい?休憩中に食べれる?

吉野家スーパーフライデー
待ち時間はどれくらいかかるのでしょうか?

休憩時間でも食べれるでしょうか?

~待ち時間はどれくらい?~
店舗や時間帯によって
待ち時間が大きく変わってきます。

タイミングがよければ
待ち時間が殆どなくても食べれますが

昼食や夕食に食べようとすると

それなりの待ち時間が
発生すると考えた方がよいでしょう。

15分~30分くらいは
かかると思ってください。

待ち時間に関しては夜が一番
長くなる可能性が高いです。

夜の待ち時間は60分や
最大で120分待ちもありました。

~休憩中の昼食に使える?~
昼食時のピーク帯
12時~13時頃になると

待ち時間が発生する可能性が高いです。

その時間に使おうと考えているのであれば
あまりおすすめはしません。

休憩時間をずらして取れる
環境にいるのであれば

吉野家の無料クーポンを遅めの
昼食に利用するのはよいと思います。

どうしても昼食時ピーク時に
使いたいのであれば
店内で食べる方が早く食べれます。

スポンサードリンク

無料クーポンだけを使って食べることはできる?

吉野家のスーパーフライデーは
無料クーポンだけを使って
食べることはできるのでしょうか?

それとも何か買わないと
いけないのでしょうか?

~無料クーポンだけで食事~
無料クーポンだけで食事を
することは可能になっています。

クーポン券は何かと条件が
発生するものが多いですが

スーパーフライデーのクーポンに関しては
並盛だけを注文することが可能です。

無料クーポンだけで食事を
している人も多いので

気にせず使っても問題無いでしょう。


スポンサードリンク

持ち帰りした牛丼にチョイ足しするならどんなものがいい?

最後に無料でもらってきた牛丼。

更に美味しくするために
何かチョイ足ししたい!

どんなものを足すとよいでしょうか?

~牛丼にチョイ足し何がいい?~
一般的に名前があがるのは

・キムチ
・たまご
・バター
・ねぎ

などを足す人が多いようです。

どれも調理が必要なく
サッと足すことができるので簡単です。

もやしなどの野菜を炒めて
それを足す人もいました。

野菜炒めの味付けに
カレーパウダーを使って

カレー味に変えるという
チョイ足し方もありました。

変わった食べ方になると
お茶を入れて牛丼茶漬けにする
というやり方をしている人もいました。

~個人的におすすめなチョイ足し~
チーズを足すのをおすすめします。

ナチュラルチーズはクセが無く
牛丼にもよく合うのでおすすめです。

吉野家にもトッピングにチーズがあるので
何か物足りないー・・・と思ったら

チーズを足してみるのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

タイミングよく入れると
待ち時間が殆ど無い場合もありますが
可能性はかなり低いと思ってください。

待ち時間は店舗、時間帯によって
かなり差があるようですが

その中でも夜はかなり混雑します。

夜に受け取りに行くのは
ある程度の待ち時間は覚悟しておきましょう。

休憩中の昼食に使う場合でも
待ち時間が発生する可能性が高いので

個人的にはあまりおすすめしません。

休憩時間をある程度ずらせる人であれば
無料クーポンを昼食代わりに
使うのもよいと思います。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

吉野家の牛丼超特盛はオトク?ご飯と具の量はどれくらいある?

2019年3月7日の 吉野家で販売された超特盛。 1991年に特盛が登場して以来 28年ぶりの新サイズ登場になります。 超特盛などサイズが大きくなったものを 食べていると本当に得してるのかな? 並盛2 …

マックデラックスバーベキュービーフは美味しい?食べた感想

2017年11月22日に 販売が開始されたアメリカンシリーズの第二弾。 デラックスバーベキュービーフを 早速食べてみました。 目玉焼きが加わり、ソースも 新たなものが使用されています。 イメージ画像を …

マックフルーリーカスタード白玉のっけてみたは美味しい?食べてみた感想

2019年9月4日販売開始された マックフルーリーの期間限定商品。 今回はカスタードに白玉をのっけてみた という商品が登場しました。 白玉+あんこという組み合わせはよく見ますが カスタードと組み合わせ …

チーチーダブチを食べた感想チーズ2枚で70円増しの価値はある?

「ダブチ超える商品になるか!?」 というわけでマックハンバーガー総選挙で 1位を獲得したダブルチーズバーガーこと ダブチさんに対抗するべく新商品として チーチーダブチが販売されましたねー 更に2枚のチ …

マック祝々ポテトバター醤油って美味しい?食べてみた感想

改名バーガーズに合わせた 販売された限定サイドメニュー。 今回はショカシャカポテト一族から バター醤油味が登場しました。 以前販売されたことがあるらしいのですが 当時はチェックしていなかったので 私が …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ