FGO

フルタイムブラック級3ターン周回はできる?自分が使ってる編成紹介

投稿日:

2018年1月31日に開始した
FGO2018年バレンタインイベント

フルタイムブラック級の
3ターン周回編成を紹介していきます。

2月4日の更新で登場するエネミーが
ランサーからバーサーカーに変更され

これによりアーラシュが
周回で使いやすくなりました。

クークーカカオをたくさん
集められるクエスト。

どんな編成で挑むとよいでしょうか?
スキルの使い方も合わせて紹介していきます。

  

関連コンテンツ

フルタイムブラック級3ターン周回はできる?自分が使ってる編成紹介

フルタイムブラック級。
3ターン周回編成を紹介していきます。

~こんな編成でやってます~

こんな編成でやっています。

サポートはスキルLVMAXマーリンを
フレンドから借りて使っています。

マーリンは宝具を使わないので
フレンド外から借りてきてもOKです。

スキルLVMAXの野良マーリンは
割と見かけますが

居なかった場合は
リスト更新して探してみましょう。

バトル2のキメラは
アーラシュで処理します。

オダチェンを使うので
マスター装備は戦闘服にしておきましょう。

1枠空いたところは
好きなサーヴァントでOKです。

自分は絆上げとコスト調整を兼ねて
黒髭にしてみましたw

マシュを入れるのもアリですね。

スポンサードリンク

どうやって周回するの?スキルの使い方紹介

この編成でどうやって周回するの?

ということでスキルの使い方も
合わせて紹介していきます。

・1ターン目

ガウェインのスキルを全て使用。
宝具を撃って処理します。

・2ターン目

ガウェインをオダチェン。
アーラシュと交代します。

マーリンのカリスマと
アーラシュのスキル3を使います。

これでアーラシュがステラを
撃てる状態になります。

英雄作成も忘れずに
アーラシュに使って行きましょう。

イシュタルのスキル1も
ここで使っておきましょう。


ステラ+他キャラの削りで
キメラを処理します。

・3ターン目

金時のスキル1とスキル2を使用。
マスター装備の全体攻撃UPも使用。

後は宝具を使ってノッブを倒します。


こんな感じで3ターン周回できます。

~今回のクエスト~
フルタイムブラック級のエネミーが
バーサーカーになっているのは

2018年2月8日17時59分までです。

期間が過ぎてしまうとエネミーが
ライダーに変更されてしまうので要注意。

敵がライダーで周回するのは
なかなか大変だと思うので

それまでにカカオを集めておきましょう。


スポンサードリンク

効率よく集めたクークーカカオ優先して交換しておきたいものはある?

最後に効率よく集めたクークーカカオ。

優先して交換しておきたいものは
あるのでしょうか?

~優先して交換したいもの~
まずは星5礼装のスイート・デイズを
優先して交換しておきましょう。

フエールフレーバーのドロップ数が
無凸でも2つ増えるので

忘れずに交換しておきましょう。

あとは所持数の少ない素材
もしくは自分がよく使う素材を
優先して交換しておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ステラが使いやすい状況になったので

ランサーが出ていた頃よりも
3ターン周回がしやすくなったと思います。

この機会を逃さずにカカオを
効率よく集めていきましょう。

-FGO
-,

執筆者:

関連記事

FGO高難易度妖精乱舞攻略法は?ノーコンクリア編成紹介

2017年FGOクリスマスイベントにも 高難易度クエストが実装されていますねー 妖精乱舞はアルトリアオルタ(槍)と マーリンが敵として出てくるクエストです。 マーリンは味方で使えば 強力なサーヴァント …

第二の特訓サンセットアスレチック3ターン周回編成紹介

2018年FGOクリスマスイベントの クエスト、サンセットアスレチック。 最大効率ではありませんが 現状ムーチョダンベル集めに 適したクエストになっています。 効率よくクエストを周回するために 3ター …

FGO正月マスターミッション2018効率良くできるクエストは?

あけましておめでとうございます。 正月早々メンテがあって FGOらしい?スタートでしたね。 お正月限定のマスターミッションが 追加されていましたが 条件がわかりにくくどのクエストを クリアすると達成で …

FGOのセンネンヤドカリ攻略法はどうする?有効なサーヴァントは?

カルデアサマーメモリー 復刻ライト版の高難易度クエスト スーパー・マイホーム・ダディに登場する ボスキャラ、センネンヤドカリ。 通常攻撃が全く通らなく 宝具によるダメージも殆ど通りません。 ギルガメッ …

ドラゴンハント典位級3ターン周回編成紹介星5鯖少な目でやってみた

素材が出にくいFGOの中でも 比較的素材が出やすハンティングクエスト。 ドラゴンハントは万死の毒針と 竜の逆鱗が手に入りやすいクエストです。 効率よく周回するには 3ターン周回が必須になりますが どの …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ