食べ物

モスマルデピザを食べた感想美味しい?販売期間はいつまで?

投稿日:

2018年2月6日から
販売が開始されたモスの新商品。

今回の新商品はマルデピザ。

ハンバーガーでピザを
再現したハンバーガーになっています。

本当にピザなのか?
気になったので食べてみました。

味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モスマルデピザを食べた感想美味しい?

モスのマルデピザ。
はたして美味しいのでしょうか?

~買ってきました~

値段は450円。

モスの新商品としては
並くらいの値段です。


中はこんな感じです。

ベビーリーフ、ピザソース、チーズ。
ピザっぽい感じが出ています。

~食べた感想~
味よりもまずバンズの柔らかさに驚きました。

ピザ生地をイメージしたバンズですが
今まで食べたモスのバンズの中で
一番柔らかかったです。

マックのグランに近い食感でした。

チーズ、ピザソース、バジルソース
トマトなどを上手く使って

マルゲリータの味を出しています。

個人的にはもう少しチーズを多くした方が
ピザっぽかったかなー?と思いました。

~美味しい?~
味はとてもよかったです。

マルゲリータで使われているものは
ハンバーガーで使っても相性がよいものが多く

味が崩れることはありませんでした。

値段はちょっと高めですが
リピートしても良さそうなハンバーガーでした。

~スパイシーも食べてみた~
同時に販売開始されたスパイシー味。

中はこんな感じ。

通常版とは違いハラペーニョが
トッピングで入っています。

なかなかの辛さです。

ピザにタバスコを
かけたような味になっています。

食べるなら飲み物が欲しい
ハンバーガーでした。

どちらも美味しかったですが
個人的にはスパイシーがおすすめです。

スポンサードリンク

モスマルデピザ販売期間はいつまで?

モスマルデピザ販売期間は
いつまでしょうか?

~販売期間~
マルデピザの販売期間は
2018年3月下旬までになっています。

ハンバーガーの期間限定商品の中でも
販売期間は比較的長めになっていますが

売れ行き次第では
早期販売終了の可能性もあるので

できるだけ早めに食べておきましょう。


スポンサードリンク

モスマルデピザのカロリーはいくらある?

モスのマルデピザ。
カロリーはいくらあるのでしょうか?

~カロリーはいくら~
マルデピザは1個あたり
400キロカロリーになっています。

スパイシーの方は401キロカロリー。
通常版と殆ど大差無しです。

ハンバーガーの中ではそこまで
カロリーは高くないですが

食べ過ぎには注意しましょう。
1回の食事で2個くらいにしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

もう少しチーズを多くした方が
ピザっぽいかなー?と思いましたが

マルゲリータ味は出せているので
想像以上にピザっぽかったです。

バンズが柔らかくふわふわで
モスのハンバーガーの中でも
1番柔らかいバンズに感じました。

値段は若干高めですが味はよいので
リピートしてもいいかなー?

と、思える限定バーガーでした。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マック二代目月見バーガーは美味しい?実際に食べてみた感想

マック秋のお馴染み限定バーガー 月見バーガーが今年も販売開始しましたねー 26年間変わらずだった月見バーガーが ついに変化して二代目になりました。 変化したのはいいことですが 気になるのはやっぱり味で …

マックアツ!チーてりやきは美味しい?食べてみた感想

2020年最初のマック期間限定商品 「アツ!チーてりやき」 厚切りの特製オリジナルブレンドチーズを サンドした商品になっています。 てりやきのマイナーチェンジ商品っぽいですが 味の違いも少し気になった …

モスまぜるシェイクチーズクリームは美味しい?飲んでみた感想

2020年3月19日から 販売開始になったモスの期間限定商品 「まぜるシェイクチーズクリーム」 モスでは珍しいシェイクの 期間限定商品ですね。 チーズクリームとシェイクの組み合わせ。 美味しそうだった …

マックミネストローネって美味しい?買って飲んでみた感想

2017年10月25日から 販売開始されたマックのミネストローネ。 過去にも販売されたことがある 復刻商品になっています。 これから寒くなってくるので 温かいスープを飲みのもいいですねー しかしマック …

すき家シーザーレタス牛麺は美味しい?食べて見た感想

「牛丼、カレーの次は麺になるのかw」 2018年6月20日に 販売が開始されたすき家の限定商品。 以前販売されたシーザーレタスシリーズに 新たなバリエーションが登場。 今度は牛麺になりました。 糖質が …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ