グラブル

グランデフェスとレジェフェスの違いは?どっちで引くのがよい?

投稿日:2018年3月17日 更新日:

「グランデフェスでSSR出現率2倍!」
グラブルで月に一度は行われるグランデフェス。

この日を楽しみにしている
プレイヤーさんも多いと思います。

しかしグラブルにはもう一つ
レジェフェスというのがありますよね?

こちらも同じくSSR出現率が
2倍で6%になります。

・・・何か同じように思えるのですが
違いってあるのでしょうか?

もしかして名前だけ?
いえ、そんなことはありません。

レジェフェスとグランデフェスの
違いについて紹介していきます。

  

関連コンテンツ

グランデフェスとレジェフェスの違いは何?

グランデフェスとレジェフェス。
何が違うのでしょうか?

~2つの違いは?~
一見するとどちらも同じに見えますが
出現する武器が変更されています。

~レジェフェスでのみ出現する武器~
・ミュルグレス(カタリナ)
・ベネディーア(ラカム)
・エーケイフォーエイ(オイゲン)
・エターナルラブ(ロゼッタ)
・リユニオン(リーシャ)
・ガンバンテイン(イオ)
・一期一振(カイル)
・太歳精弓(フォリア)
・スカイエース(モニカ)
・アーク(ノア)
・シューニャ(レイ)
・絶拳(ラインハルザ)
・八幡薙刀(レオナ)
・ウロボロス・オリジン(カリオストロ)
・泡抹夢幻(ナルメア)
・アトランティス(ポセイドン)
・呪触の骸槍(フェディエル)
・炎威の翼鎌(ウィルナス)
・ロードオブフレイム(パーシヴァル)
・クリムゾンスケイル(ミカエル)
・威光の逆鱗(ルオー)

~グランデフェスでのみ出現する武器~
・リボン(水着ゾーイ)
・ブルトガング(黒騎士)
・エデン(ルシオ)
・フォールンソード(オリヴィエ)
・イクサバ(スツルム)
・ブルースフィア(ドランク)
・パラゾニウム(オーキス)
・サティフィケイト(光ヴィーラ)
・刃鏡片(ブローディア)
・ガリレオ・サイト(エウロペ)
・悪滅の雷(シヴァ)
・虚無ノ哭風(グリームニル)
・聖布の槍(ジャンヌ)
・バブエルマンデブ(ヘレルベンシャレム)
・ケラク(ムゲン)
・セラステス(黄金の騎士)
・ワールドエンド(アナザーサンダルフォン)
・リンネ(ネハン)
・ペイン・アンド・ストレイン(リッチ)
・ナイト・オブ・アイス(ランスロット)
・厳追の躯杖(ガレオン)
・水禍の麗傘(ワムデュス)
・輝剣クラウ・ソラス・ディオン(シャルロット)
・永遠の落款(ハールートマールート)

これらが違いになっています。
(※2023年3月15日現在出現する武器)

レジェフェスはメインストーリーに登場する
メインキャラのSSRバージョンの
解放武器が入手できることが多いです。

グランデフェスは星晶獣キャラの
解放武器が主に入手可能になります。

グランデフェスは月の中頃。

レジェフェスは月末に
開催されることが多いです。

スポンサードリンク

どちらで引いておくとよい?

~どっちを引くべき?~
※2023年3月15日更新。

どちらにもメリットあるので悩みがちになる選択。

自分が欲しいキャラがいる場合は
出現する方を狙ってガチャを回しておきましょう。

武器の性能目当てで回す場合は
現状の理想編成や強い武器を調べて

それからガチャを回すようにしましょう。

無料ガチャ期間以外で引く場合は
基本的に天井交換出来るように

ガチャチケ、宝晶石などを
取っておきましょう。

~十二神将のピックアップをチェック~
レジェフェスはリミテッド武器以外にも
十二神将の解放武器が出現することもあります。

アニラ、アンチラ、マキラ
ヴァジラ、クビラ、ビカラ
シャトラ、シンダラ、マコラ。

これらのキャラクターは入手機会が少なく
最終上限解放も実装確実になっているので

仲間にしていなければレジェフェスの
復刻で確保しておきましょう。

スポンサードリンク

天井を狙って引くべき?チケットや宝晶石は溜めておいた方がいい?

レジェフェスやグランデフェスは
天井を狙って引くべきでしょうか?

チケットや宝晶石は
溜めておいた方がよいのでしょうか?

~天井は狙うべき?~
グラブルのガチャは次のガチャ更新までに
300連引くと天井になります。

天井になると期間内で決められている
武器や召喚石と交換可能です。

グランデフェスやレジェフェスでしか
取れない武器も交換対象になっているので

特定のキャラを狙って引く場合は
基本天井交換狙いで引きましょう。

効率面だけを考えるのであれば
天井1セットで引くことをおすすめします。

しかし全て課金で天井を狙う場合は
リアルマネー約9万円使用するので

けして安くない出費になります。

少しでも出費を抑えるために
チケットや宝晶石はできるだけ取っておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

SSR出現率は同じく6%になりますが
出現する武器に違いがあります。

レジェフェスはメインストーリーで
活躍するメインキャラの
SSRバージョンが主に仲間になります。

グランデフェスは召喚石でお馴染みの星晶獣が
プレアブル化という形で仲間になることが多いです。

どちらを引いてもメリットがあるので
悩みがちになる選択ですが

宝晶石、チケット、課金など
資産を使って引く場合は

天井交換が可能になる300連1セットを
基本としてまとめて引くことをおすすめします。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブルのエリクシールハーフが欲しい!稼ぎ方はどうする?

「どんどんグラブルやるぜー!」 と、モチベーションバリバリで プレイしているそこのアナタ! かなりイイですね! でもテンションアゲアゲで遊んでて APが切れて、回復するための エリクシールもなくなった …

グラブルアナザースカイは強い?使い道はある?

風ヴィーラの解放武器として 追加されたアナザースカイ。 キャラ解放武器はキャラの属性と 違う属性になっている場合もありますが アナザースカイはキャラの属性と同じ 風属性のSSR武器になっています。 ガ …

グラブル夏ノ陽炎は交換するべき?使い道はある?

2019年7月12日の四象降臨から 実装された新武器「夏ノ陽炎」 武器種は銃になっています。 四象降臨で入手できる武器は 入手難易度の割には高性能な武器が多いですが 今回実装された夏ノ陽炎も 交換する …

グラブルガチャピンムックメダリオンを効率よく集める方法

ガチャピンコラボの報酬交換で 使用する「ガチャピンムックメダリオン」 コラボイベントでは取っておきたい 報酬がそこそこありますが 全て交換するには大量に メダリオンが必要になります。 たくさん使用する …

グラブル闇属性でHPを増やすなら武器は何を装備するべき?

「闇属性ってHP低くない?」 闇属性の理想装備を揃えていると 気になってくるHPの低さ。 他属性と比較して少ないなあ と、感じる人もいると思います。 闇属性でHPを増やしたいと思った時に 武器は何を装 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ