食べ物

吉野家炙り塩鯖定食は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年4月26日から
時間限定で販売されている吉野家の定食。

今回は炙り塩鯖定食です。

塩鯖を客の目の前で表面を炙る
変わった提供形式の定食になっています。

最近鯖もさっぱり食べてなかったので
晩御飯に食べてきました。

吉野家の炙り塩鯖定食は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

吉野家炙り塩鯖定食は美味しい?食べてみた感想

吉野家の炙り塩鯖定食。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~食べてきました~
テイクアウト不可なので
空いている時間を見計らって

店で食べてきました。

見た目はこんな感じです。

味噌汁、焼鯖2切れ、漬物、大根おろし。
あとはご飯が付いています。

ご飯は無料で大盛りにすることができます。
 

~食べてみた感想~
炙りは小さいバーナーを使って
店員さんが炙ってくれます。

塩鯖は思った以上に脂が乗ってて
ご飯とよく合います。

自分が食べた塩鯖は身が柔らかく
骨が一切なかったです。

ただそのまま食べるとしょっぱいかなー?
と思える塩加減でした。

自分が今まで食べた塩鯖の中でも
しょっぱい部類に入りました。

食べる時はご飯か大根おろしと
セットで食べるようにしましょう。

表面がパリパリなるという
公式の説明を見て少し期待していましたが

パリパリになることはなかったですw
メリットは熱々が味わえるくらいです。
 

~美味しい?~
塩鯖自体は美味しいと思いましたが
これで690円はちょっと高めに感じました。

わざわざ晩御飯に食べたい!と思える
特別感はあまりなかったです。

これなら時間帯に関係無く食べられる

普通の塩鯖定食450円でも
いいかなー?と思えました。

スポンサードリンク

炙り塩鯖定食のカロリーはいくら?

吉野家炙り塩鯖定食のカロリーは
いくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
並盛で857キロカロリー。
大盛りで1003キロカロリーです。

塩鯖なのでカロリー低めかな~?
と、思っていましたが

予想を超えるカロリーの高さでした。

大盛りだとだいたい1000キロカロリー
あるんですねえ・・・

夜にサッと食べる程度であれば
並盛でも十分なカロリーになっています。


スポンサードリンク

販売期間はいつまで?

吉野家の炙り塩鯖定食。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間はいつまで?~
公式で「何日までの販売」
という発表は無く不明になっています。

時間帯限定の定食は頻繁に
入れ替わりが行われるので

炙り塩鯖定食もレギュラーメニューとして
定着することは無いでしょう。

あくまでも個人の予想ですが

だいたい1ヶ月くらいは
販売されていると思います。

大人気!という感じも無いので
あまり急いで食べる必要は無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

店員さんが目の前で炙ってくれる塩鯖定食。
パリパリにはなりませんでしたが

熱々の塩鯖を食べられるのは
良さの1つになっています。

塩鯖は結構しょっぱいので食べる時は
ご飯か大根おろしとセットで食べましょう。

美味しいのですが値段の高さが
気になる定食でした。

450円の塩鯖定食でも
個人的にはいいかなー?と思いました。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

ハーゲンダッツパンプキンは美味しい?2017年版を食べた感想

2017年9月12日から 販売が開始された期間限定品。 9月はパンプキンになっています。 10月はハロウィンということで それに合わせた期間限定品になっています。 新商品や限定品で気になること と、言 …

モスクリームチーズテリヤキバーガー2019年版の販売期間はいつまで?

2019年も販売が開始された モスの「クリームチーズテリヤキバーガー」 春に販売される限定バーガーとして すっかりお馴染みの商品になりましたね。 限定バーガーが発売されると 気になってくるのが販売期間 …

モスまぜるシェイクチーズクリームは美味しい?飲んでみた感想

2020年3月19日から 販売開始になったモスの期間限定商品 「まぜるシェイクチーズクリーム」 モスでは珍しいシェイクの 期間限定商品ですね。 チーズクリームとシェイクの組み合わせ。 美味しそうだった …

吉野家牛キムチクッパは美味しい?食べてみた感想

2019年7月29日から 販売開始になった吉野家の期間限定商品。 暑い夏だからこそ食べたくなる? 牛キムチクッパが復活販売になりました。 2010年に販売された商品で 約9年ぶりに復活とのこと。 最初 …

マック裏てりやきバーガーは美味しい?食べて見た感想

マックの裏メニューシリーズが復活! 今回は3種類の裏バーガーが 期間限定で登場しました。 そのうちの1つが裏てりやきです。 裏えびフィレオ、裏ダブルチーズバーガーと食べてこれだけ食べないのも なんか悪 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ