食べ物

吉野家ねぎ塩鶏丼は美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2018年5月24日から
販売が開始された吉野家の限定商品。

吉野家夏の定番塩だれシリーズの
鶏バージョンが販売されました。

鶏すき丼の登場に合わせて
塩だれシリーズでも鶏丼が登場。

鶏すきが美味しかったので
こちらも味に期待が持てそうですね。

しかし実際に食べてみないと
味がわからないもの。

早速買って食べてみました。
味の感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

吉野家ねぎ塩鶏丼は美味しい?食べてみた感想

吉野家ねぎ塩鶏丼。
はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
並で購入したので
値段は490円でした。


見た目はこんな感じです。


鶏丼にも柚子胡椒が付いています。

胡椒と聞くと粉末をイメージしますが
練りわさびのようなものになっています。
 

~食べてみた感想~
さっぱりとした塩だれは
鶏もも肉にもよく合います。

塩だれの味もしょっぱ過ぎず
程よい味付けになっています。

豚丼を先に食べて見ました
塩だれの味は肉ごとに変化は無かったです。

鶏すき丼が美味しいと感じる人であれば
馴染める味だと思います。

クセが無い味付けなので
頻繁に食べてもいいかなー?

と、思える丼物になっています。
美味しく食べることができました。

柚子胡椒は全部入れると結構辛いので
入れ過ぎには注意しましょう。

スポンサードリンク

吉野家ねぎ塩鶏丼のカロリーはいくら?

吉野家ねぎ塩鶏丼。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
ねぎ塩鶏丼はサイズによって
カロリーが変化します。

並盛:683キロカロリー
大盛:989キロカロリー

鶏すき丼と同じくサイズは
2種類だけになっています。

さっぱりした塩だれで
食べやすい丼物ですが

カロリーはそれなりにあるので
食べ過ぎには注意しましょう。


スポンサードリンク

吉野家ねぎ塩鶏丼の販売期間はいつまで?

吉野家のねぎ塩鶏丼。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
吉野家夏の定番ねぎ塩シリーズですが
公式で販売終了日が公開されてなく

現在不明になっています。
(2018年5月25日現在)

夏の定番ということなのですぐに
販売終了することは無いと思いますが

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

さっぱりとして食べやすい塩だれは
鶏もも肉ともよく合っていました。

肉ごとにタレの味は変化が無いので
肉の好みに合わせて丼を選んでいきましょう。

個人的には鶏丼が美味しかったです。

柚子胡椒は入れ過ぎると
辛くなってしまうので

入れ過ぎには注意しましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックハラペーニョチーズソースは美味しい?食べてみた感想

2020年6月17日から販売開始になったマックの期間限定商品。 今回はナゲットソースからハラペーニョチーズが登場。 唐辛子の中でも知名度が高く人気もあるハラペーニョを使用したナゲットソースということで …

モスクリームチーズテリヤキバーガーは美味しい?食べてみた感想

大好評だったバーガーが復活! モスのクリームチーズテリヤキバーガーが 期間限定で再び販売開始されました。 2年連続で200万食以上売り上げた 人気バーガーになっています。 毎年食べようかなー?と思って …

すき家のきのこペペロンチーノ牛丼は美味しい?食べてみた感想

2019年10月16日に 販売開始されたすき家の期間限定商品。 今回は以前も販売されていた きのこペペロンチーノ牛丼が復活販売しました。 何回か販売されていた商品でしたが 食べたことが無かったので 復 …

マック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフは美味しい?食べてみた感想

2020年4月8日から販売開始になったマックの期間限定商品 炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ。 グランバーガーで使用しているパティを2枚使ったボリュームあるハンバーガーになっています。 ダブルバーガー系が好 …

マックのトリチ2019年はいつまで販売されている?

マックの中でも人気が高い限定商品 トリプルチーズバーガー、略してトリチが 2019年に復活販売されましたね。 名前の通りビーフパティが3枚と チーズが3枚入ったボリュームがある ハンバーガーになってい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ