食べ物

マック炙り醤油風ダブル肉厚ビーフは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2020年4月8日から
販売開始になったマックの期間限定商品

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ。

グランバーガーで使用している
パティを2枚使ったボリュームある
ハンバーガーになっています。

ダブルバーガー系が好きなので
発売日に買って食べてみました。

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個490円。

マックのハンバーガーの中でも
高めな部類に入りますね。

第一印象「高級ダブチ」

ケチャップでは無く、特製ソースを
使用しているので味に期待ですね。
 

~食べてみた感想~
ダブチと違う点をあれこれ書いていきます。
 

その1、ビーフパティと特製ソースの組み合わせがよく
ダブル肉厚ビーフの方が油っぽさがあまり無く、食べやすい。

その2、グランのパティと通常パティで
肉の厚さが結構違うので

食べ応えは炙り醤油風ダブル肉厚ビーフが上。
 

その3、ピクルスが入っていない。
嫌いな人には朗報、好きな人には悲報。
個人的にどちらでも無いのでダメージ無し。

その4、ダブチと比較してバンズが
しっとりしていて柔らかい。

グランのようなふかふかさは無いけど柔らかい。
今までのマックのバンズにないタイプで新鮮でした。

総括「ダブチっぽいハンバーガーですが
変更点が多く、味が大きく変わっている。」

値段に見合う美味しさがあったので
食べてよかったハンバーガーでした。

スポンサードリンク

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフのカロリーはいくらある?

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフは
1個あたり625キロカロリー。

パティを2枚も使用しているので
カロリーはかなり高めですね。

2個食べると1250キロカロリー。

成人男性が1日必要なカロリーの半分を
だいたい摂取することができます。

スポンサードリンク

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフの販売期間はいつまで?

炙り醤油風ダブル肉厚ビーフの
販売期間は2020年5月中旬まで。

約1ヵ月間販売されているので
いつも通りの販売期間ですね。

期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了することもあるので

気になっている人はできるだけ
早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

1個490円はちょっと高いかなー?
と、最初は思っていましたが

バーガー全体のクオリティが上がっているので
値段に見合う美味しさがありました。

醤油ベースのソースはビーフパティに
よく合う味付けで食べやすかったです。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

スーパーカップブルーベリーチーズケーキは美味しい?食べてみた感想

スーパーカップスイーツシリーズの 新商品が発売しましたねー 今回はブルーベリーチーズケーキです。 今まで発売したものと比較して 最もアイスにしやすい商品かなー? と、思える新商品になっています。 好み …

ミスド桜チョコファッションは美味しい?食べてみた感想

2019年3月1日に販売が 開始されたミスドの期間限定商品。 今回は春を感じるドーナツということで 桜風味を感じるドーナツが 6種類販売されましたね。 その中の1つ、桜チョコファッションを 買って食べ …

マック黒烏龍茶濃いめはホントに濃い?飲み比べてみた感想

2018年2月20日から 新たに追加されたマックのドリンクメニュー 今回は黒烏龍茶が追加されました。 通常の黒烏龍茶とは違い マックで飲める黒烏龍茶は 濃いめになっているようです。 ホントに濃い目なの …

マックシャカシャカポテト手羽先味は美味しい?食べてみた感想

2020年3月4日から 販売開始になったマック期間限定商品。 今回はシャカシャカポテトの新作 手羽先味が販売されましたね。 手羽先ってそのまま 食べたことあまり無いですが アレ自体の味ってあまり無いよ …

マックニコタマを食べてみた感想名前は変わったけど味は・・・

期間限定名前を変えて、生き残れ! 改名バーガー企画ということで たまごダブルマックが改名して ニコタマになりましたね。 レギュラー総選挙にも 登場していたハンバーガー。 約1年ぶりに復活販売しました。 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ