食べ物

マック炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2020年4月8日に販売開始された

マックの期間限定商品
炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ。

サムライマックという名称も使っているので

こちらで覚えている人も
いるのではないでしょうか?

大人も満足する和の味わいを
楽しめるハンバーガーということで

発売日に買って食べてみました。

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個490円。

マック限定バーガーの中でも
値段が高めになっています。

トマト、チーズ、レタス
ベーコン、オニオン、ビーフパティ。

マックのハンバーガーの中でも
具材が豊富に使われているのが特徴的です。
 

~食べてみた感想~
ソースは醤油ベースで
油っぽさが無く、食べやすかったです。

和風のハンバーグソースに近い味付け。

トマトが入っているハンバーガーは
トマトの酸味が気になるものも多いですが

このハンバーガーはソースの味のおかげか

トマトの酸味が気にならない点が
個人的に高ポイントでした。

ケシの実を使用したバンズは
今まで食べたマックのバンズと比較して

柔らかさがあり、しっとりしていました。

値段はちょっと高めですが
美味しいハンバーガーでした。

おすすめできる新商品なので

期間内にマックへ行くことがあれば
是非食べてみてください。

スポンサードリンク

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフのカロリーはいくらある?

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフの
カロリーは1個あたり471キロカロリー。

てりやきバーガーと同じくらいのカロリー。

具材が多く、ベーコンも入っているので
カロリーはやっぱり高めですね。

スポンサードリンク

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフの販売期間はいつまで?

炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフの
販売期間は2020年5月中旬まで。

だいたい1ヵ月くらい販売されているので
いつも通りの販売期間ですね。

売れ行き次第で早期販売終了もあるので

気になっている人は早めに
チェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

1個490円はちょっと高いかな?
と、思っていましたが食べてみると
値段に見合う美味しさがあり

これで490円は納得の味でした。

醤油ベースのソースが食べやすく
あまり油っぽさを感じない点や

トマトの酸味が気にならない点が
個人的に高ポイント。

あまりハンバーガーを食べない人にも
おすすめできる期間限定商品。

期間内にマックへ行くことがあれば
是非食べてみてください。

・・・そういえば最後まで
サムライ要素がわからなかったです。

醤油味=和風=和風だからサムライ
という意味だったのかな?

まあ美味しかったからいいかw

-食べ物

執筆者:

関連記事

マックピリ辛ダブチは美味しい?食べてみた感想

「ダブチを超えろ!」 マックハンバーガー総選挙で 1位になったダブルチーズバーガー。 それを超えるための挑戦作として 2018年1月10日から 販売が開始されたピリ辛ダブチ。 ダブチにピリッと辛いソー …

マック裏ベーコンエッグマックサンドは美味しい?食べて見た感想

以前も行われていたマックの裏メニュー。 2018年の復活にあたり 朝マックにも裏メニューが登場しました。 マフィンだけでなく朝の新定番 ベーコンエッグマックサンドにも 裏があるということなので 買って …

マックフィレオフィッシュがリニューアル!味は変化した?

マックのレギュラーメニューで お馴染みのフィレオフィッシュ。 25年ぶりにリニューアルしました。 通常でも朝マックでも食べることが できる唯一のハンバーガー。 フィレオフィッシュの味が 変化したのか気 …

ほっともっと海鮮天丼は美味しい?食べて見た感想

2018年10月2日から 販売開始になったほっともっとの新商品。 今回は海鮮系の天ぷらが中心に入った 海鮮天丼が発売日になりました。 最近自分の中で肉系が食事で続いてたので たまには海鮮もいいかな?と …

スーパーカップチョコチップ販売期間はいつまで?

2018年1月15日に 再び販売が開始された スーパーカップのチョコチップ。 なーんか見たことあるような・・・ と、思っていたのですがそれもそのはず 2014年に一度販売されていた 商品だったんですね …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ