グラブル

グラブルバイデントは何本必要?理想本数は?

投稿日:

ブレイブグラウンドで入手できる
SSR武器「バイデント」

レベルを120にすることで
追加スキルが付与されるタイプの武器ですね。

イベントでしか入手できない武器なので

この機会を逃すと次に入手できるのが
いつになるかわからない武器。

忘れずにとっておきたいですが
何本とっておくとよいのでしょうか?

バイデントの理想本数に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

バイデントの性能

MAXHP :240
MAXATK:2710

スキル1「フラッドオブアームズ」
水属性キャラの攻撃力上昇(大)

スキル2「アビサルリベンジャー」
水属性キャラのカウンターダメージUP+
カウンターを発動した水属性キャラに
与ダメ上昇効果付与。

与ダメ上昇は効果が永続で消去不可。
累積強化で最大2回まで累積可能です。

奥義「ブルーティッシュファング」
水属性ダメージ+3ターンの間
自分に被ダメ時奥義ゲージ上昇+
味方全体にカウンター効果付与。

カウンター効果は2ターン持続。
発動回数は1回だけになります。

回避カウンターでは無いので
カウンターが発動してもダメージは
しっかり受けるので注意。

スポンサードリンク

バイデントは何本必要?理想本数は?

スキル2の効果は2本以上
装備しても重複しないので

4凸1本が理想本数になります。

カウンターが無いキャラでも
奥義効果でカウンターが発動できるので

スキル2の与ダメージ上昇効果を
活かすことができます。

EX攻刃持ちの水属性の槍は
今回が初実装になるので

最終上限解放が無理そうな人も
4本集めて3凸にしておきましょう。

スポンサードリンク

バイデントの入手方法

・討伐章報酬で入手。
累計125枚、165枚で入手できます。

・ブレイブポイントで入手。
累計55万、375万で入手できます。

・レアドロップで入手。
EX以上の敵からレアドロップで
入手することができます。

4凸1本を作成予定なら
レアドロ無しでも作成できます。

スポンサードリンク

まとめ

スキル2の効果が重複しないので
4凸1本が理想本数になります。

カウンターが発動すると与ダメが上昇する
強化効果を活かしたい武器なので

カウンターが使えるキャラと
セットで使用するか

メイン武器に装備してカウンターを
発動させていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル四象降臨で優先して交換したい報酬はどれ?2019年6月版

ブレイブグラウンドが終了して 次に始まったイベントは四象降臨。 ヒヒイロカネ、久遠の指輪など グラブルで強くなるために 取っておきたい報酬が たくさんあるイベントです。 四象降臨は他イベントと比較して …

グラブルサジタリウス召喚石の使い道はある?エレメント化してもいい?

ゼノサジを周回していたり 討滅戦をやっていると レアドロで手に入ることがある サジタリウス召喚石。 特に集める気は無いけど ゼノサジ周回をしていると いつの間にかたくさん手に入っている・・・ というこ …

グラブルのトレハンって意味あるの?体感できるクエストは?

「トレハンつけるより回転数だよ!」 「いいや!トレハンつけた方が効率良いよ!」 グラブルプレイヤーなら誰もが一度は 悩んだことがある欲しいアイテムが 敵からなかなか落ちない問題。 アイテムを落とす確率 …

グラブルキュベレー90HELL攻略キャラ編成は誰を入れるべき?

2019年4月の古戦場で 敵として登場したキュベレー。 ガチャで引ける召喚石が次々と 古戦場のHELLとして登場していますね。 貢献度を効率よく稼いでいくためには HELLの討伐は必須になりますが キ …

グラブル風EX攻刃でおすすめ武器は何?

「風のEX攻刃武器何使おうかな?」 グラブルで強くなるために 必要になってくる装備。 そのうちの1つに入る装備 と言えばEX攻刃武器ですね。 EX攻刃武器も種類が増えたので どれを使おうか悩んでいる人 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ