グラブル

グラブルバイデントは何本必要?理想本数は?

投稿日:

ブレイブグラウンドで入手できる
SSR武器「バイデント」

レベルを120にすることで
追加スキルが付与されるタイプの武器ですね。

イベントでしか入手できない武器なので

この機会を逃すと次に入手できるのが
いつになるかわからない武器。

忘れずにとっておきたいですが
何本とっておくとよいのでしょうか?

バイデントの理想本数に
ついて紹介していきます。

関連コンテンツ

バイデントの性能

MAXHP :240
MAXATK:2710

スキル1「フラッドオブアームズ」
水属性キャラの攻撃力上昇(大)

スキル2「アビサルリベンジャー」
水属性キャラのカウンターダメージUP+
カウンターを発動した水属性キャラに
与ダメ上昇効果付与。

与ダメ上昇は効果が永続で消去不可。
累積強化で最大2回まで累積可能です。

奥義「ブルーティッシュファング」
水属性ダメージ+3ターンの間
自分に被ダメ時奥義ゲージ上昇+
味方全体にカウンター効果付与。

カウンター効果は2ターン持続。
発動回数は1回だけになります。

回避カウンターでは無いので
カウンターが発動してもダメージは
しっかり受けるので注意。

スポンサードリンク

バイデントは何本必要?理想本数は?

スキル2の効果は2本以上
装備しても重複しないので

4凸1本が理想本数になります。

カウンターが無いキャラでも
奥義効果でカウンターが発動できるので

スキル2の与ダメージ上昇効果を
活かすことができます。

EX攻刃持ちの水属性の槍は
今回が初実装になるので

最終上限解放が無理そうな人も
4本集めて3凸にしておきましょう。

スポンサードリンク

バイデントの入手方法

・討伐章報酬で入手。
累計125枚、165枚で入手できます。

・ブレイブポイントで入手。
累計55万、375万で入手できます。

・レアドロップで入手。
EX以上の敵からレアドロップで
入手することができます。

4凸1本を作成予定なら
レアドロ無しでも作成できます。

スポンサードリンク

まとめ

スキル2の効果が重複しないので
4凸1本が理想本数になります。

カウンターが発動すると与ダメが上昇する
強化効果を活かしたい武器なので

カウンターが使えるキャラと
セットで使用するか

メイン武器に装備してカウンターを
発動させていきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル玉鋼の使い道と入手方法上限解放におすすめの武器はある?

グラブルの育成アイテムの1つ「玉鋼」 使用することでSR武器の上限解放を 1段階することができます。 育成アイテムはヒヒイロカネ、金剛晶など 特定の武器、召喚石を強化するための 強化素材に使うこともあ …

グラブル4周年サプチケ季節限定キャラを交換するなら誰がおすすめ?

グラブルも2018年3月10日で4周年! それを記念してサプチケが販売されますね。 今回の4周年サプチケでは 季節限定キャラも交換可能になっています。 季節限定キャラも多数登場していますが 1人としか …

グラブルネプテゥヌスの三叉鉾のスキルは重複する?

四象降臨で入手できる SSR武器「ネプテゥヌスの三叉鉾」 ランクポイントを上げることが できるスキル「練磨の心得」を 所持している珍しい武器です。 効率よくランク上げをするなら 必須になる武器ですが …

グラブル光サーヤの性能は?どんなキャラ?運の尽きの効果は?

バロワとセットで登場するキャラの1人サーヤ。 コナンコラボにも登場しましたね。 サイドストーリーでも手に入る サーヤですがガチャの方では 光属性のSRキャラとして追加されています。 そんな光サーヤです …

グラブル古戦場で勲章を稼ぐには…個人でもなんとかなるの?

「古戦場で勲章稼ぎたい!」 金剛晶はやっぱり魅力的… でも基本ぼっちな自分には 勲章稼ぎなんてできるのか…? 「本戦に入らないとムリでしょ?」 ホントにそうでしょうか? 気になるギモンを解決しましょう …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ