グラブル

グラブルンナギ交換の報酬はどれを取るべき?おすすめは?

投稿日:2018年8月3日 更新日:

※2019年8月5日追記
復刻版でンナギの交換報酬が変化しました。

復刻版、ンナギ交換のおすすめ報酬は
別記事として書いているので
こちらを参考にしてみてください。

復刻版、ンナギで交換したいおすすめ報酬

2018年水着キャラが登場するイベント
ビリビリエレクトリカルサマー。

今回はいつもの戦貨、討伐章
貢献度報酬に加えて

ミニゲームでンナギを捕獲して
報酬を交換することができます。

しかしンナギは探索ゲージが無いと
捕獲することができないので

集めるのがなかなか大変です。

なので交換報酬はできるだけ
絞っておきたいところですが

どれを取るべきなのでしょうか?

交換しておきたいおすすめの
報酬を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルンナギ交換の報酬はどれを取るべき?おすすめは?

ンナギ交換で取っておきたい
おすすめの報酬を紹介していきます。
~交換しておきたい報酬~
今回のンナギ交換で必ず取っておきたい
報酬は10連ガチャチケットです。


ミニゲームの報酬で
10連チケが手に入るのは

破格の報酬になっています。

あまりプレイしていない人も
忘れずに交換しておきましょう。
10連ガチャチケットを交換して
まだ日数的に余裕があれば

サマーキャラ解放武器確定ガチャチケットを
3枚交換しておきましょう。


ほとんどがレアの水着キャラか
コーデックスに変わると思いますが

もしかしたら水着SSRキャラの
解放武器が引けることもあるので

わずかな望みをかけてこちらも
交換しておきましょう。
交換のおすすめは2種類の
ガチャチケットになっています。

基本的にこれを抑えておけばOKです。

トレジャーはどうしても数が足りない人は
この機会に回収しておきましょう。

回復アイテムはハーフとシードの
交換レートが同じなので

回復アイテムを交換する場合は
ハーフから取っておきましょう。

デビルエレメントは交換レートが悪いので
無視してしまっても問題無いです。

スポンサードリンク

探索ゲージを効率よく溜める方法は?

ンナギを捕獲するためには
探索ゲージを溜める必要があります。

溜めにくい探索ゲージですが
効率よく溜める方法を紹介していきます。
~探索ゲージの溜め方~
BP参加でマルチをプレイしても
得られる探索ゲージはわずかです。

探索ゲージを効率よく溜めるには
APを消費してマルチバトルを
主催していきましょう。

トリガーがある場合はEXのデンキンナギ。

トリガーが無い場合は
VHのンナギを倒していきましょう。

探索ゲージは貢献度に関わらず
固定で入手することができるので

救援を呼んで倒していくと効率がよいです。


スポンサードリンク

ンナギの捕獲コンボは狙うべき?

ンナギをタイミングよく捕獲すると
コンボでボーナスが付きます。

コンボは狙って行くべきでしょうか?
~コンボは狙うべき?~
タイミングよく捕獲することで
コンボボーナスをもらえますが

コンボボーナスで得られる
ンナギはわずかになっています。


フルコンボでもほとんど増えません。
無理に狙う必要は無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ンナギの交換報酬はガチャチケ2種類を
交換しておくのがおすすめです。

まずは10連ガチャチケットを
最優先で交換しておきましょう。

10連チケットを交換して
日数的に余裕があれば

サマーキャラ解放武器確定チケットも
3枚交換しておきましょう。

基本的にこの2つを抑えればOKです。

探索ゲージはBP参加だと
ほとんど溜まらないので

APを消費してマルチバトルを主催して
ゲージを溜めていきましょう。

コンボボーナスは全て繋いでも
わずかしかンナギが増えないので

コンボは無理に狙う必要がありません。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル虹星晶を効率よく集める方法

「虹星晶が無いなあ・・・」 キャラの上限解放に要求される ことが多い虹星晶。 グラブルをあまりプレイしていないと 不足しがちなトレジャーになっています。 虹星晶を集めたい場合は どうするとよいでしょう …

グラブルマグナHLが自発できない!どうするとできるようになる?

「マグナHL自発出ないんだけど。」 ランク101になると 自発できるようになるマグナHL。 ランク上げは終わったけど 自発できないという方 いるのではないでしょうか? 自分もつい最近まで知らなかったの …

グラブルゼノイフ刀は何本必要?理想本数は?

2018年6月10日の ゼノイフ復刻で追加されたゼノイフ刀。 火属性EX攻刃武器の中でも 最高クラスの性能になっています。 新しい武器が追加されたことで 気になるのが理想本数。 何本必要になる装備なの …

グラブルTEHMAYDAYS復刻報酬交換優先度、とっておきたいものといらないもの

2020年7月14日から始まったTEHMAYDAYSの復刻。 復刻イベントは戦貨ガチャ貢献度報酬が無くなり 専用のトレジャーで報酬を交換する形式になっています。 自動入手では無いので「どれを交換するべ …

グラブル古戦場の討伐章銀を効率よく集める方法

「そういえば銀だけ全然溜まらないよなあ」 最近では2ヵ月に1回くらいの ペースで開催されている古戦場。 討伐章金は溜まっていくのに 銀だけさっぱり溜まらない・・・ という人もいるのではないでしょうか? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ