食べ物

モス桜えびコロッケバーガーは美味しい?食べて見た感想

投稿日:

2018年版ご当地バーガー販売開始!

ということで今年もモスの方で
ご当地バーガーの販売されました。

その中の1つが静岡・駿河湾水揚げ
桜えびコロッケバーガーです。

静岡の駿河湾で水揚げされた
桜えびを使用したコロッケが
サンドされているハンバーガー。

去年食べたエビフライバーガーが
美味しかったのでエビが入っている
ハンバーガーには期待出来そうですねー

ですが実際に食べて見なければ
味はわからないもの。

発売日に買って食べて見ました。

モスの桜えびコロッケバーガーは美味しい?
食べて見た感想を紹介していきます。

  

関連コンテンツ

モス桜えびコロッケバーガーは美味しい?食べて見た感想

モスのご当地バーガー
桜えびコロッケバーガー。

はたして美味しいのでしょうか?
 

~買ってきました~
値段は1個430円でした。

えび入りバーガーということで
値段はやっぱりそれなりにしますねえ。

でも牛カツより高いとは思いませんでした。
 


見た目はこんな感じです。
 


キャベツ、桜えびのコロッケ、レタス。
具材はシンプルになっています。

桜えびコロッケバーガーは
特製のえびクリームソースが
使用されているのでこれも楽しみです。
 

~食べて見た感想~
えびカツバーガーとの違いは
えびのプリプリ食感が無い点。

あくまでもコロッケに関しては

じゃがいもコロッケに
桜えびが入ったものと考えておきましょう。

えびの味は想像以上に強く
えびの味がしっかりするハンバーガー。

えびクリームソースは乳製品を
感じる味かなー?と想像していましたが

完全にえびの味という
珍しいハンバーガーです。

揚げ物の割にはあっさりしている印象。
脂っぽさがあまり無かったです。
 

~チーズ入りも食べて見ました~
チーズ入りがあったので
こちらも食べてみました。
 


 

見た目が通常版とパッと見
変わらないのですが

味の方もチーズっぽさを感じません。

これチーズ入りだよなあ??
と、確認してみましたがチーズ入りでした。

変わらずえびの味でした。
えびの力・・・何気に強いですね。
 

~美味しい?~
ハンバーガーを食べる回数が多いと

珍しいハンバーガーは
つい高評価にしてしまいます。

自分は美味しと思いましたが

一般的に受けるのかなー?と言われると
うーん・・・と思うハンバーガー。

エビ味が強いのでエビ味好きには
いいハンバーガーです。

でもエビはやっぱりプリプリの食感が
いいですねえ、やっぱり。

桜えびバーガーで残念な点は
えびクリームソースで使われているえびが

静岡産の桜えびじゃないという点。

ソースの方は別の産地(台湾産)の
えびが使用されています。

ソースはバーガー全体の味に
関わってくる重要な要素なので

ここでも桜えびも使用して欲しかった!
というのが個人的な要望でした。

スポンサードリンク

モス桜えびコロッケバーガーのカロリーはいくら?

桜えびコロッケバーガー。
カロリーはいくらあるのでしょうか?
 

~カロリーはいくら?~
桜えびコロッケバーガーは
1個あたり428キロカロリー。

チーズ入りは481キロカロリーです。

脂っぽさがあまり無い割には
カロリーが高めになっているので

セットで食べる場合は
サラダなど低カロリーな
サイドメニューを注文しておきましょう。


スポンサードリンク

モス桜えびコロッケバーガーの販売期間はいつまで?

モス桜えびコロッケバーガー。
販売期間はいつまででしょうか?
 

~販売期間~
桜えびコロッケバーガーは
2018年11月中旬までの販売予定です。

約2ヶ月間販売されているので
食べ逃すことは少ないと思います。

しかし売れ行き次第で
早期販売終了もあるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

えび味の強さを感じる
ご当地バーガーになっています。

揚げ物を使用していますが
あっさりしていて食べやすい印象。

個人的には美味しいと思いました。

欲を言うならえびクリームソースにも
静岡産の桜えびを使用して欲しかったです。

販売期間は2018年11月中旬までですが
早期販売終了の可能性もあるので

味が気になっている人は
できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックフルーリーカスタード白玉のっけてみたは美味しい?食べてみた感想

2019年9月4日販売開始された マックフルーリーの期間限定商品。 今回はカスタードに白玉をのっけてみた という商品が登場しました。 白玉+あんこという組み合わせはよく見ますが カスタードと組み合わせ …

ハーゲンダッツ安納芋は美味しい?買って食べてみた感想

2017年10月3日販売が開始された ハーゲンダッツの安納芋。 秋と言えばサツマイモということで 今の季節にピッタリな限定品が発売しました。 期間限定商品で一番気になること。 やっぱり味ですよねー ハ …

すき家白髪ねぎ牛丼を食べた感想美味しい?販売期間はいつまで?

2017年12月13日から期間限定で すき家の白髪ねぎ牛丼が復活しましたねー 2011年4月~2013年5月までの レギュラーメニューだったこの牛丼。 ・・・一度も食べたことが なかったんですよねw …

モスライスバーガー海老の天ぷらは美味しい?食べてみた感想

2018年5月24日から 期間限定で販売されたモスの新商品。 今回はライスバーガーで 海老の天ぷらが登場しました。 ライスバーガーと海老天の組み合わせは 合いそうな感じがしますね。 ライスバーガーは普 …

ポテチ甘酒味を食べた感想「買っても大丈夫なやつ?」

2018年1月15日から 販売が開始されたポテチの限定商品。 森永の甘酒とコラボした まさかの甘酒ポテチが発売しましたね。 甘酒とポテチの組み合わせ・・・ はたして合うのか・・・? 気になったので食べ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ