グラブル

グラブル嵐竜の琥珀眼を効率よく集める方法

投稿日:

古戦場武器の強化などで
使用するトレジャー嵐竜の琥珀眼。

古戦場武器強化を風属性にしている場合
80個も使用するトレジャーになっています。

数が必要になるトレジャーなので
できるだけ効率よく集めたいですが

どうすると効率よく集められるでしょうか?

  

関連コンテンツ

グラブル嵐竜の琥珀眼を効率よく集める方法

~効率よく集める方法~
嵐竜の琥珀眼は1日でまとまった数を
集めるのが難しいトレジャーなので

毎日コツコツ集めていきましょう。
 

~効率よく集める方法~
・ティアマトマグナを1日3回主催。

・3回主催が終わったら救援欄にある
ティアマトマグナorティアマトマグナHL
のマルチバトルに参加する。

・ティアマトHLの連戦を
主催もしくは参加する。
 

こんな感じで集めていきましょう。

HL主催はトリガーで
琥珀眼を3つも使うので

連戦以外では使用しないようにしましょう。

スポンサードリンク

嵐竜の琥珀眼の使い道まとめ

~嵐竜の琥珀眼の使い道~
・キャラの最終上限解放素材。
・バハムート武器の強化素材。
・ティアマトHLの主催。

古戦場武器の強化以外でも
これらの使い道があります。

古戦場武器を風属性にしていなければ
そこまで数を必要としませんが

1日でまとまった数を手に入れるのが
難しいトレジャーです。

マグナ戦をサボっていると
いざ必要な時に集めるのが面倒なので

マグナ戦を日課にしておき
普段から集めておきましょう。


スポンサードリンク

武勲で交換するのはもったいない?

武勲交換でも手に入る嵐竜の琥珀眼。

武勲で交換してしまうのは
もったいないでしょうか?
 

~武勲交換はもったいない?~
武勲100で交換できる
嵐竜の琥珀眼ですが月に3個までしか
交換することができません。

マグナ武器が集まってくると
武勲の使い道が少なくなるので

1個でも多く欲しいのであれば
交換してしまってもよいでしょう。

月に300武勲であれば
そこまでもったいないと
感じることは無いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

・ティアマトマグナを1日3回する。

・救援欄でティアマトマグナ
もしくはHLを見つけて参加する。

・ティアマトマグナHLの
連戦を主催、もしくは参加する。

効率よく集める場合は
この3つをこなしていきましょう。

それでも1日でまとまった数を
集めるのは大変なトレジャーです。

マグナ戦を毎日の日課にして
コツコツ集めておきましょう

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル永遠拒絶の太刀の第二スキルは何がいい?ペンデュラム交換のおすすめ

闇属性の終末武器「永遠拒絶の太刀」 攻撃とHPを両方上げることができる スキルを所持している武器なので 現在のグラブルで理想編成に 欠かせない武器です。 第二スキルは4種類の中から どれか1つを選択し …

グラブルアビススパインは何本必要?ハデスでも使える?

アバターからドロップする SSR武器の1つ、アビススパイン。 杖なので基礎攻撃力は低めですが スキルはHP、攻撃両方増える神威があり 最終上限解放してレベル120にすると 奥義ダメージ上限が増える必殺 …

グラブルベオウルフはエレメント化してもいい召喚石?使い道はある?

火属性のSSR召喚石「ベオウルフ」 古戦場をプレイすることで 入手できる召喚石です。 古戦場期間中でも火属性の敵が 出現する時にしか手に入らないので 入手機会が少ない召喚石ですが とっておくべきなので …

グラブル一臂の力を揮う銀の軍師の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

シナリオイベント「窮寇迫ること勿れ」で 入手できるSSR召喚石「一臂の力を揮う銀の軍師」 今回のシナリオイベントに登場したアルタイルがキャラ召喚石になりました。 キャラは優秀なアルタイルですが召喚石も …

グラブル火雷大神の使い道はある?餌にしてもいい武器?

6周年イベ、こくうしんしんで 入手できるSSR武器「火雷大神」 シスが使っている武器を 連想させるグラになっていますね。 イベントでしか入手できない武器ですが 取っておいた方がよいのでしょうか? 火雷 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ