グラブル

グラブル精錬結晶の使い道は?集めておいた方がいい?

投稿日:

プリコネコラボでドロップする
イベントトレジャーの1つ、精錬結晶。

特別にこれを集めては無かったけど
いつの間にか手元に持ってた。

という人もいるのではないでしょうか?

一見すると報酬交換でも使用しないトレジャーですが
何に使うトレジャーなのでしょうか?

集めておいた方がいい?
精錬結晶の使い道を紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブル精錬結晶の使い道は?

精錬結晶は報酬交換で
一切使用しないトレジャーです。

交換報酬の中には交換レートが
上がるものもありますが

それでも精錬結晶を使うことはありません。
 

「じゃあ何に使うのか?」というと
プリコネコラボで手に入るSSR武器

アイスクレイモアと司法神の錫杖の
最終上限解放に使うトレジャーになります。

最終上限解放すると武器のレベルが
100⇒150までに上がり。

スキルレベルも最大15まで
上げることが可能になり、更に戦力UPします。

スポンサードリンク

集めておいた方がいい?

アイスクレイモア、司法神の錫杖を
最終上限解放する予定であれば

イベント期間内に集めておきましょう。
武器1個に付き30個使用します。

両方最終上限解放するなら
合計60個集めておきましょう。

武器を最終上限解放しなければ
特に使い道が無いトレジャーなので

無理に集めておく必要は無いでしょう。

スポンサードリンク

精錬結晶を効率よく集める方法

イベントクエストをしていると
たまに出現する難易度HELLを倒すことで
確定ドロップするトレジャーになります。

効率よく集める場合は難易度HELLを倒して
精錬結晶を集めていきましょう。

イベントマルチからもドロップするので
HELLが倒せない場合は

イベントマルチを何度もプレイして
30個集めていきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

精錬結晶はプリコネコラボで手に入る
2つのSSR武器を最終上限解放
するためのトレジャーになります。

1武器に付き30個使用します。

最終上限解放予定の人は
イベント期間内に集めておきましょう。

武器を最終上限解放させる予定の無い人は
特に使い道が無いトレジャーなので
無理に集める必要はありません。

確定ドロップのある難易度HELLを
クリアして集めるのが効率がよいですが

イベントマルチからも入手可能なので
HELLが倒せない場合は

イベントマルチで集めていきましょう。

-グラブル
-

執筆者:

関連記事

グラブル蒼空の向こう側戦貨を効率よく稼ぐ方法

2018年8月31日から 始まったシナリオイベント蒼空の向こう側。 最初はどうなるかな?と 少し不安を感じたシナリオイベントでしたが 終わってみるとよい イベントだったと思います。 シナリオを全て見終 …

グラブルツクヨミ100HELLソロ攻略95HELLからの変更点まとめ

古戦場本戦3日目で追加された ツクヨミの100HELL。 95HELLよりもHPが大幅に増え ソロで討伐するはかなり困難な敵になっています。 貢献度を効率よく稼ぎたい場合はソロで 討伐しておきたいツク …

グラブルのぴにゃこら太包丁って強い?4凸するには?

「ええと、コレなんて読むの?」 ぴにゃこらたほうちょうです。 完全に当て字です。 ふざけた外見とは裏腹に 強いってウワサですが 実際のところどうなのか… 4凸を作る価値はあるのか? 必要な素材は何なの …

グラブルプロトジョヤの使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

除夜の終わりに響く鐘で入手できる SSR召喚石「プロトジョヤ」 ジョヤに続きプロトジョヤも 召喚石で実装されましたね。 イベントでしか入手できない召喚石ですが これって使い道があるのでしょうか? エレ …

グラブルのゼノサジタリウスの攻略法は?武器の性能は?

2017年8月24日17時から 実装されたゼノシリーズ第三弾。 今回はサジタリウスになっています。 奥義ゲージを減少させる 特殊技が厄介な相手です。 どうやって戦うとよいか? おすすめ編成とキャラは? …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ