FEH

FEHニケにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2019年1月11日のガチャ更新で
実装された新たな英雄。

蒼炎からラグス枠でニケが実装されました。

武器種「獣」のキャラは今後
増えていくと思いますが

ニケは初めて実装された
青属性の獣になっています。

ニケをガチャで引き当てることが出来て
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

どのスキルを継承するとよいでしょうか?

ニケに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHニケにスキル継承するなら何がおすすめ?

~最優先で継承したいスキル~
ニケは補助を継承無しで
覚えることができないので

補助を最優先で継承しておきましょう。

引き戻しがおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他継承したいスキル~
ニケの奥義は初期で月虹を覚えますが

プレイするコンテンツ次第で
奥義の変えていきましょう。

連戦するマップであれば天空や太陽など
HPが回復できるものに
変えるのもよいでしょう。

ニケは守備が高いキャラなので
守備補正で威力が増える緋炎も
おすすめの奥義になります。

月虹に火力不足を感じた場合は
威力の高い奥義も継承しておきましょう。

太陽と天空は星5歩行剣クロムから。
緋炎は星4大人チキから継承できます。
 

スキルAに遠距離反撃。
スキルBに見切り・反撃不可3
スキルCに専用スキルの邪眼があるので

補助と奥義以外はこれ以上ないくらい
よいスキル構成になっています。

よほど特殊な使い方をしない限りは
基本この形を崩さず使って行きましょう。

スポンサードリンク

ニケのスキル構成一例

~低コスト型~
武器:狼女王の牙
補助:引き戻し
奥義:月虹
 A:遠距離反撃
 B:見切り・反撃不可3
 C:邪眼
聖印:遠距離防御3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し:ルーナ、バーツ
 

ニケは初期スキルが使いやすく
無理にスキルを変えないで
運用するのがおすすめです。

連戦マップをプレイする場合は
奥義を回復系にしておくのもよいでしょう。

聖印に近距離防御3もしくは
遠距離防御3を装備して

被ダメを少しでも抑えていきましょう。

スポンサードリンク

ニケの個体値

LV1
HP18 攻撃21 速さ11
守備 8 魔防 4

LV40
HP40 攻撃45 速さ37
守備32 魔防23

※武器、スキルを含める
 

ニケは速さが高いので長所を伸ばせる
速さ↑個体はアタリ個体になります。

魔防は若干低めですが魔防↑個体は
能力値が+4増えるので

魔防↑個体もアタリ個体と言えます。

ハズレ個体であっても
遠距離反撃、見切り・反撃不可3と
優秀なスキルが揃っているので

ハズレ個体だった場合はスキル継承素材に
使ってしまうのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

ニケは補助を継承無しで覚えないので
最優先でスキル継承しましょう。

引き戻しがおすすめになります。

初期で所持しているA、B、Cスキルは
どれも強力になっているので

特殊な使い方をしない限りは
3つのスキルは基本的に固定しましょう。

奥義はプレイするマップに合わせて
別奥義に変えるのもよいでしょう。

例えば連戦マップであれば
HPが回復できる天空や太陽に
変えてしまうのもよいでしょう。

-FEH
-

執筆者:

関連記事

FEHアスタルテにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年5月31日の更新で実装された新たな英雄。 今回は暁からアスタルテが神階枠で初実装されました。 兵種は歩行、武器種は珍しい無属性魔になりました。 アスタルテを運用する時に気になるのがスキル継承 …

FEH闇デューテインファナル攻略クリア編成と手順紹介

今回は闇デューテちゃんが実装されました。 タタラから洗脳されて敵として 暴れん坊将軍するデューテが ついにFEHに登場です。 闇デューテが手に入る期間ということで 1人残らず取っておきたいところ。 今 …

FEHロビンの性能とスキルは?取っておくべき?

2017年7月7日に始まった 戦渦の連戦のスコア報酬になっているロビン。 配布でも手に入る星5キャラということで 狙っている人もいるのではないでしょうか? しかし気になるのは性能。 強いキャラなのでし …

FEH舞踏祭イシュタルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年9月6日の更新で 実装された新たな超英雄。 今回は舞踏祭枠でイシュタルが 超英雄になりました。 イシュタルの超英雄化は今回が初。 一点狙いでガチャを引く人も 多いのではないでしょうか? 舞踏 …

FEHネサラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年1月12日に 大英雄として実装されたネサラ。 ガチャ以外で獣キャラが手に入る 数少ないチャンスになっていますね。 条件付きですが移動力が3になる 飛行キャラということで 育成すると使い道があ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ