食べ物

マック三角チョコパイキャラメルは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2019年1月23日から
販売が開始されたマックの新商品。

悪魔的においしい三角チョコパイの
キャラメル味が期間限定品で登場しました。

何故キャラメルで悪魔なのか
イマイチわかりませんが

三角チョコパイの限定商品ということで
発売日に買って食べてみました。

三角チョコパイキャラメルは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

マック三角チョコパイキャラメルは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個150円。

通常の三角チョコパイ黒よりは
若干高めになっています。

この前まで販売されていた
いちごと同じ値段ですね。

見た目はこんな感じです。

生地もいちごで使用されたものを
再利用している感じがあります。
 

~食べてみた感想~
最近ではスイーツで甘さ控えめな
ものが増えてきていますが

三角チョコパイのキャラメルチョコクリームは
甘味が強いものになっています。

粒上になったアーモンドも
入っているのですが

食べていてあまり気にならない程度の量でした。

いちごと比較するとキャラメルの方が
三角チョコパイ向きの味に思えました。

甘いのでコーヒーやお茶など
苦味がある飲み物と一緒に食べると
組み合わせがよいです。

無難なものを三角チョコパイにしているので

味は美味しいと思いますが
どこが悪魔的だったのかは
最後までわかりませんでした。

スポンサードリンク

三角チョコパイキャラメルのカロリーはいくら?

三角チョコパイキャラメルは
1個あたり335キロカロリーです。

三角チョコパイ黒のカロリーが
325キロカロリーなので

想像以上にカロリーの差は無いですね。

それでも1個あたりのカロリーは
普通のハンバーガーよりも高いので

食べ過ぎには注意しましょう。

スポンサードリンク

三角チョコパイキャラメルの販売期間はいつまで?

三角チョコパイキャラメルの販売期間は
2019年2月中旬までです。

販売期間はだいたい1ヶ月くらいですが
売れ行き次第で早期販売終了もあるので

気になっている人はできるだけ
早めに買っておきましょう。

店舗によって売れ行きが違うので
販売終了している場所があった場合は
別店舗も探してみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

クリームの甘さで好みが
分かれそうな味ですが

キャラメル味という三角チョコパイにして
無難なものが使われているので
できはよかったと思います。

個人的には美味しかったです。

最後まで悪魔的の意味が
わかりませんでしたが

期間内に一度は食べてみても
よい限定商品になっています。

販売期間は2月中旬までですが
早期販売終了する可能性もあるので

できるだけ早めに食べておきましょう。

-食べ物
-

執筆者:

関連記事

マックフルーリーブラックサンダー2018年版を食べて見た感想

2018年8月1日に販売された マックの期間限定商品。 去年販売されたマックフルーリー ブラックサンダーが復活販売されました! 限定フルーリーの中でも出来がよく 美味しかった記憶があるので 今回の復活 …

マック東京ローストビーフバーガーは美味しい?実際に食べた感想

2017年8月9日10時半から 販売が開始されたマックの新商品。 今回は東京VS大阪という形で 2つのハンバーガーが販売されました。 東京側の方はローストビーフバーガー。 今までありそうであんまりなか …

ミスドのミスドラって美味しい?食べてみた感想

2018年3月2日から開始された ミスド夢のドーナツグランプリ。 ミスドスタッフさんが考えた ドーナツが地域ごとに分かれて登場し ショップの販売実績とお客さんの人気投票で 全国販売が決まる企画になって …

マックごはんベーコンレタスは美味しい?食べてみた感想

2020年2月5日から販売開始になった マックの期間限定商品。 今回はベーコンレタスバーガーの バンズがごはんになった ごはんベーコンレタスが販売されました。 モスではお馴染みのライスバーガーですが …

モスクリームチーズテリヤキバーガーは美味しい?食べてみた感想

大好評だったバーガーが復活! モスのクリームチーズテリヤキバーガーが 期間限定で再び販売開始されました。 2年連続で200万食以上売り上げた 人気バーガーになっています。 毎年食べようかなー?と思って …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ