グラブル

グラブルプロペラエネルギーボールは使ってもいい?取っておく必要はある?

投稿日:

ガチャピン、ムックが登場する
キャンペーンの報酬でもらえる回復アイテム。

それがプロペラとエネルギーボールになります。

1キャンペーンで1つしかもらうことができず
入手機会が少ない回復アイテムですね。

RPGの貴重な回復アイテムなど
手に入る機会が少ないものは

使ってしまってもよいのか?
悩むことも多いと思いますが

プロペラとエネルギーボールは
使ってしまってもよいのでしょうか?

関連コンテンツ

グラブルプロペラエネルギーボールは使ってもいい?取っておく必要はある?

プロペラはBPの最大蓄積値99。

エネルギーボールはAPの最大蓄積値
999まで回復できるアイテムです。

現状特別な使用用途は無いので
使ってしまってもよい回復アイテムになります。

入手機会が少ないので
記念に取っておく人もいますが

取っておく必要は特にありません。

スポンサードリンク

プロペラを使うならいつにするべき?

BPが99まで回復するプロペラ。

マルチバトルの連戦部屋に参加する場合や
半額キャンペーン中で使用すると

比較的無駄なく使うことができます。

BPを使用して古戦場をする人は
古戦場まで取っておくのもよいでしょう。

スポンサードリンク

エナジーボールを使うならいつにするべき?

属性試練やエンジェルヘイローなどの
周回クエストをプレイする時に使用するか

共闘クエストを連戦する時に使うと
比較的無駄なく使用することができます。

古戦場のトリガー集めをする時も
便利な回復アイテムになるので

プロペラと同じく古戦場まで
取っておくのもよいでしょう。
 

個人的な経験論ですが使用する時は
体調がよい時や眠気があまり無い時に
使うことをおすすめします。

使用してその後すぐに寝落ち・・・
とはならないようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

手に入る数が限られているので

使うのをためらってしまう
プロペラとエネルギーボールですが

現状特別な使い道は無いので
取っておく必要はありません。

エリクシールやソウルパウダーの
代わりとして使って行きましょう。

連戦部屋、共闘クエスト。

半額キャンペーン中や古戦場で使用すると
比較的無駄なく使うことができます。

使用してすぐに寝落ちとはならないように

眠気があまり無い時や時間に余裕がある時に
使用するようにしましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル2019年元日に販売されたサプチケは何と交換するべき?

2019年初のサプチケはまさかの 1月1日12時からの販売になりました。 事前告知は一切なく今回は 「サプライズ」感が強かったですね! 無料ガチャ期間でSSRを たくさん手に入れた人も多いと思いますが …

グラブル5周年サプチケは何と交換するべき?おすすめはある?

グラブル5周年を記念して 販売が開始された5周年記念サプチケ。 今回のサプチケは季節限定キャラや 一部リミテッドキャラとも交換できる 特殊なサプチケになっているので 購入する人も多いのではないでしょう …

グラブルのルピを効率よく稼ぐ方法

キャラの上限解放をするために素材以外にも 必要になってくるグラブル内のお金「ルピ」 無料ガチャ期間などでたくさんガチャを引くと キャラがいっぱい集まってくるので 全てを上限解放していくと どうしても足 …

グラブル書を効率よく集める方法

「250個も使うのか・・・」 古戦場武器の強化で250個も必要になる書。 数個程度であれば簡単に 集めることができますが 250個はちょっとキツイですよね。 たくさん集める場合、気になるのは効率。 ど …

グラブルの日課一例!私はこうやって強くなった!

「グラブルで強くなりたい!」 良いキャラが多いし、 イベントも楽しいので こう考える人は多いですね。 マルチプレイでMVPを 取れればコレまた面白い! 「でも…どうやって強くなるの?」 自分が強くなる …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ