グラブル

グラブルディスペアーって強い?使い道はある?

投稿日:

レジェンドガチャで入手できるディスペアー。
闇ジャンヌのキャラ解放武器になっています。

サプチケで交換する人、スタレジェで当てる人。

そして5周年キャンペーンの
スーパームックモードで手に入れた人も
多い武器ではないでしょうか?

そんなディスペアーですが
武器として使える性能なのでしょうか?

ディスペアーって強い武器?
使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

グラブルディスペアーって強い?使い道はある?

闇攻刃と光攻刃の両方を
所持しているSSR武器。

スキル面を考えると理想装備として
入ることはまず無いですが

剣聖やグローリーで使えるアビリティ
剣神解放を使用した時のスキルが

敵全体に無属性ダメージを
与えるものになっているので

共闘のスライム討伐など
一部クエストでとても使える武器です。
 

無属性ダメージの量は
主人公の現HPの30%を消費して

その100倍のダメージを与えることができます。

ですがダメージ上限が決まっていて

上限UPスキルが一切無ければ
116万ダメージ上限が上限になります。
 

使うクエストは限定されますが
使い道はある武器になっているので

エレメント化することなく
取っておいた方がよいでしょう。

スポンサードリンク

最終上限解放した時の強化点

最終上限解放をして武器のレベルを
120にするとスキル奈落の攻刃が
絶望の胎動に変更されます。

絶望の胎動になると闇属性の攻刃に加えて
闇属性キャラのアビリティダメージ上限を
4%UPする効果が追加されます。

最終上限解放後は剣聖解放のダメージが
消費HPの150倍ダメージに強化されるので

周回で使用するつもりであれば
最終上限解放しておいた方がよいでしょう。

スポンサードリンク

最終上限解放に必要な素材

剣のエレメント   200個
奈落の宝珠   100個
ダークジーン   80個
黒星の輝き   7個
ディアボロスのマグナアニマ 50個
闇のプシュケー   1個
覇者の証   3個
碧空の結晶   5個

ディスペアー3凸+素材+1万ルピで
最終上限解放することができます。

討滅戦も恒常化されたので
マグナアニマも以前より集めやすくなりました。

剣のエレメントの数は多いですが
比較的最終上限解放はしやすい武器です。

スポンサードリンク

まとめ

理想装備入ることは
まず無い武器になりますが

剣聖、グローリーで使用すると

敵全体に無属性ダメージを
与えることができるので

一部周回クエストをプレイする時に
とても役立つ武器になっています。

最終上限解放すると闇属性キャラの
アビリティダメージ上限UPと

剣聖解放のダメージを増やせるので

周回クエストで使って行く予定があるなら
できるだけ最終上限解放しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル武勲交換のおすすめ

マルチバトルをプレイして一定数の貢献度を 稼ぐことでもらえる武勲の輝き。 集めることで特定の報酬と 交換することができます。 交換できるものは複数あるので 「どれを交換したらよいのか?」 悩む人もいる …

グラブル水着イオの性能は強い?手に入れた方がいいキャラ?

グラブル初期に実装された 水着SSRキャラの水着イオ。 新たにEXPOSEが実装され 注目が集まっているキャラの 1人になっています。 そんな水着イオですが 性能はどうなっているのでしょうか? 水着イ …

グラブルマック古戦場とは何か?どんなことをするの?

「マック古戦場がよいよ始まる・・・」 「次のマック古戦場もやっておくか」 SNSや友達との会話で よく聞く「マック古戦場」 イベント・キャンペーン告知を見ても そんな名前のイベントは無いので 気になる …

グラブルDビィの使い道はある?とっておいた方がいい武器?

深い闇で入手できるSSR武器「Dビィ」 武器には見えない武器シリーズの1つ。 武器種は何故か杖になっています。 ネタ武器にしか見えないDビィですが とっておいた方がいい武器なのでしょうか? Dビィの性 …

グラブルでダマスカス鋼をティア銃に使わない3つの理由

「ティア銃にダマスカス使っていい?」 「それに使うなんてとんでもない!」 今すぐ風を鍛えたいのに フレにこんなこと言われて… ティアマトマグナボルトに ダマスカス鋼を使おうとすると 大抵このように止め …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ