グラブル

グラブルハンサってエレメント化してもいい召喚石?使い道はある?

投稿日:

「ハンサ砕いてもいい?」

レジェンドガチャのSSR召喚石として
入手することができるハンサ。

無凸でも風属性キャラの攻撃力を
80%上げることができ

更にHPも10%増やすことが
できる加護効果を所持しています。

ですがグリームニル、ガチャアナト
ラファエルと比較して

性能面でどうしても見劣りする召喚石。

これら3つの召喚石を所持していても
使い道はあるのでしょうか?

ハンサの使い道について紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

グラブルハンサはエレメント化してもいい召喚石?使い道はある?

グリームニル、ガチャアナト、ラファエル
を所持していると使用機会が激減する召喚石ですが

ハンサは召喚効果が強く
強化消去と攻防ダウンの個別デバフを
3ターンの間付与することができるので

召喚効果だけで考えるなら
完全にゼピュロスの上位版です。

なのでこれら3つの召喚石を所持していても

強力な強化効果を付与してくる
敵に対して使い道がある召喚石なので

エレメント化するのは勿体ないです。

間違えてレベル上げに使わないように
しっかり保護しておきましょう。

スポンサードリンク

金剛晶を使う価値はある?

召喚効果が強力なハンサですが
3凸にしても召喚効果は変わらず

加護効果は攻撃力が20%増えるだけで

オンリーワン性能であるHPUPが
増えないなので金剛晶を使う価値はありません。

サプチケでも交換可能な召喚石なので

金剛晶を使って上限解放するのであれば
別の召喚石に使って行きましょう。

スポンサードリンク

ハンサの上に乗ってる女の子誰?

ハンサの元ネタはヒンドゥー教に伝わる神鳥で
ブラフマーの乗り物とされています。
 

じゃあこの女の子がブラフマーなのか?
と、言われるとそんなことは無く

上に乗っている女の子は
名前が無いモブキャラになっています。

神撃のバハムートのレジェンドカード
セイクリッドウィングハンサのテキストによると

この女の子は王女らしいです。

ハンサは心清らかな少女と遭遇すると
人が乗れるくらいのサイズになり

心が醜いものと遭遇すると
アヒルくらいのサイズになります。

普段のハンサはこんな感じです。

オシリを蜂に刺されると
このような表情を見せることもあります。

こんなステキなハンサを
エレメント化するなんてとんでもない!

大事に使ってあげましょう。

スポンサードリンク

まとめ

ハンサは召喚効果で強化消去と
3ターンの攻防個別デバフがあるので

サブ召喚石の性能面で見ても強いので
エレメント化しないようにしましょう。

ですが金剛晶を使ってまで
上限解放したい召喚石では無いので

ハンサに金剛晶の使用するのは
やめた方がよいでしょう。

-グラブル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グラブル四象降臨プラウド+攻略クリアに使用したキャラ編成紹介

プラウドを全てクリアすると 挑戦することができるプラウド+ 四象降臨のプラウド+は黄龍と黒麒麟を ソロで倒さなければならないので かなり難易度が高めになっています。 もらえる報酬が美味しいので できれ …

グラブル栄誉交換でアニマを手に入れるのはアリ?

2019年10月24日のアップデートで マグナ2のアニマが交換可能になりました。 ストッパー素材として 使用されることが多いので できるだけ入手しておきたいトレジャーですが 栄誉を使ってまで交換したい …

グラブルゼノイフで初心者がやっておきたいことは何?

「EXも勝てないなあ・・・」 火属性を強くしておきたかったので ゼノイフをやってみたけど EXのソロにも勝てない状況・・・ という人もいると思います。 初心者お断りっぽく見えるゼノイフイベント。 初心 …

グラブルアークエンジェル武器を効率よく集める方法

武器の強化素材として使用する アークエンジェル武器。 レベル100までであれば そこまで使用しませんが 最終上限解放して武器の最大レベルが 150になると不足しがちになります。 たくさん使用するものな …

グラブルオールドオベロンはマグナ編成に必要?入れるなら何本欲しい?

マキュラマリウスからドロップする SSR武器「オールドオベロン」 方陣神威小と方陣克己中の2つのスキルを 合わせ持つ珍しい武器になっています。 オールド武器はマグナ編成で 一部使用されている武器もあり …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ