お祭り

秋田竿燈祭の駐車場と会場に向かうまで、帰り道はどうする?

投稿日:

秋田竿燈祭 駐車場

「秋田竿燈祭に車で行くなら?」

気になるのは駐車場と
そこから会場までの向かい方、
帰り道もおさえておきたいところです。

大きなお祭りなので行きあたりばったりでは
ぐだぐだになってしまいがち…
事前に情報をしっかり調べましょう!

関連コンテンツ

秋田竿燈祭の駐車場はどこ?

秋田竿燈祭では祭り期間限定で
駐車できる無料のスペースが
いくつかあるので紹介していきます。

・秋田県立体育館(140台)

17時~22時まで駐車可能です。

・秋田県社会福祉会館(車いす専用20台)

こちらも17時~22時まで駐車可能。
事前に予約する必要があります。

秋田竿燈祭実行委員会に
電話予約してから利用しましょう。
TEL:018-888-5602

・裁判合同庁舎(100台)
・秋田地方法務合同庁舎(30台)
・秋田地方合同庁舎(80台)
・秋田県庁(280台)
・秋田地方総合庁舎(70台)
・秋田県庁第二庁舎(60台)

こちらは17時30分~22時まで駐車可能。
お祭り期間限定で利用できます。

18時ごろから交通規制があるので
その前に到着して駐車しておきましょう。

・多目的グラウンド南側(70台)

ここは駐車台数は70台と少なめですが
午前中から利用できるのが強みです。
こちらは10時~22時まで駐車可能。

他にも有料になりますが
会場近くには多数の駐車場があるので
場所に困ることはまず無いと思います。

スポンサードリンク

会場まで向かうには?

「会場に向かうには?」

祭りの会場はどの駐車場からも
比較的近くにあるので徒歩でも
問題なく向かうことができるでしょう。

18時ごろから交通規制が始まりますので
それまでには必ず駐車しておきましょう。

無料駐車場を利用するなら
10時から駐車可能な多目的グラウンド南側が
特にオススメです。

会場までは徒歩25分と若干距離がありますが
混雑を避けて早めに利用できるのと
近くにガストがあるので快適です。


スポンサードリンク

帰り道はどうする?

お祭りの基本となりますが
帰りはとても混雑します。
秋田竿燈祭ならなおさらです。

21時30分まで竿燈大通り周辺で
交通規制がかかるのでこのあたりに
駐車すると帰りが大変になります。

少しでもラクにするポイントとしては
祭りを見る時間を早めに切り上げること。

駐車するときは会場から若干遠くの
駐車場を利用すること。

祭りの帰りをスムーズにするためには
以上2点をこころがけましょう。

・祭りを見る時間を早めに切り上げる
・駐車場は若干遠くの場所を選ぶ

コレで若干ですが快適になるでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

・駐車場はいっぱいある
・徒歩で十分向かうことができる
・帰りを快適にするなら時間帯をズらす

非常に多くの無料駐車場があるので

「なんだ~ゆっくりでもいいかな~」

なんて思いがちですが、それは間違い!
これくらいの駐車場はすぐに満車になります。
少しでも早めに駐車するようにしましょう。

少しでも快適にお祭りが
見られるよう参考に
していただければ幸いです(・∀・)

-お祭り
-,

執筆者:

関連記事

平塚七夕祭り!開催日は?何時から何時まで?車で行ける?

「平塚七夕祭りいくから調べてよユーちゃん」 中学時代からの友人にそう頼まれたワタクシ。 生まれも育ちもとうほぐなので、 そもそもそんなお祭りがあるんだべか? そんなレベルからのスタートでありましたw …

毘沙門天大祭だるま市2016年の日程とみどころ、グルメ宿泊情報!

※画像はイメージです。 「だるま市に行ってみたい!」 2月にだるま市に行くならば 静岡県富士市の毘沙門天大祭だるま市! 鈴川だるまが有名で人気もありますね。 日本三大だるま市として 毎年お祭り騒ぎにな …

山王祭2017年の日程と場所、みどころは?おいしいグルメは?

「山王祭に行ってみたい!」 日吉大社例祭、大津の三大祭りですね。 春に行われるお祭りって テンションアゲアゲになってしまいます♪ 2017年の日程と開催場所、 みどころやお祭りの由来など… 基本的な情 …

麻布十番祭りで待ち合わせするなら気を付けた方がいいことは?

「たしかこの辺で待ち合わせなんだけどな~?」 麻布十番祭りは非常に混雑しますので しっかりと打ち合わせをしていないと はぐれてしまって…なんてよくあります。 今回は待ち合わせでトラブルに ならない方法 …

ハウステンボスの花火2015!日程、おすすめの宿泊先、穴場は?

「九州一の花火大会って?」 九州一花火大会といえばズバリ ハウステンボス花火大会のことです。 いや、聞いてくださいw そういう名前なんです^^; 今回はハウステンボスで行われる 九州一花火大会の日程、 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ