紅葉

香嵐渓の紅葉を見る時期は?ライトアップする?交通手段は?

投稿日:

香嵐渓 紅葉 時期

「香嵐渓の紅葉はいつ見に行けばいいの?」

愛知県豊田市にある紅葉の名所ですね。
いつごろ見に行くと一番キレイなのか?
できればピークに行きたいですよね。

また、ライトアップはされるのか?
交通手段はどうしたらいいのか?

何も知らずに行くと
いろいろ失敗してしまいがち…
気になるギモンはガッツリ解決しましょう!

関連コンテンツ

香嵐渓の紅葉って時期はいつからいつまで?

香嵐渓の紅葉は例年ですと
11月中旬から11月下旬
若干遅めでも大丈夫です。

ただし、香嵐渓といっても
広いので場所によっては
色づきが変わってきます。

川沿いの日あたりが良い場所は
寒暖の差があるため
早めに色づきます。

お寺の方は日あたりがいまいちで
遅めに色づくことが多いです。

スポンサードリンク

ライトアップはされるの?期間は?

ライトアップはされます。
夜に照らされた紅葉が
とてもキレイです^^

期間は11月1日から11月30日まで。
11月中であれば見ることができます。

ライトアップは日没とともにはじまり
21時で終了となっています。

足助香嵐渓広場でライトアップされています。

通常の紅葉とライトアップ紅葉を
両方見たい場合は15時くらいに
現地に到着するようにしましょう。


スポンサードリンク

交通手段は?どう行ったらいい?

「どうやって行けばいいの?」

車で向かう場合は高速道路を
利用して向かいましょう。

関東方面から来る場合は…?

東名高速道路「豊田JCT」から
東海環状自動車道「豊田松平IC」下車。

ETC付き普通車の場合は
鞍ヶ池スマートIC下車。

県道39号を経由して国道153号を
飯田方面へ約15kmです。

関西方面から来る場合は…?

東名高速道路「名古屋IC」を下車。

猿投グリーンロード終点「力石IC」下車。
国道153号線を飯田方面へ約10km。

「電車で向かう場合は?」

名鉄豊田線「浄水駅」から
とよたおいでんバス「百年草」行きに乗り
香嵐渓で下車します。

不慣れであれば電車の方が
カンタンに到着できます。

スポンサードリンク

まとめ

その年によって細かい見頃は
変わってきますが11月中旬であれば
そんなに時期外れではないでしょう。

日中の紅葉とライトアップされたものを
同時に楽しむのであれば15時くらいから
のんびり眺めるのがオススメです。

ステキな紅葉を楽しみましょう(・∀・)

-紅葉
-,

執筆者:

関連記事

新宿御苑の紅葉2015年の見頃、ライトアップは?ランチはどこがいい?

「東京でも紅葉を楽しみたい!」 それなら新宿御苑の紅葉は見逃せないスポットです! 建物、ビルばっかりのイメージが強い都内ですが ココは別格♪ぜひ一度は訪れて欲しいところです^^ 今回は見に行く際に気に …

紅葉を撮影するコツは?構図は?スマホでの場合はどうする?

「なんだかうまく撮れないなあ…」 紅葉シーズンの楽しみといえば キレイに撮影することですよね。 ステキな写真が撮れると嬉しい♪ しかし…イマイチダメ… なにか上手に撮影する コツはあるのでしょうか? …

養老渓谷の紅葉2015年の見頃、ライトアップは?散策コースは?

「養老渓谷の紅葉ってすごいんだって!」 関東は千葉県市原市にある養老渓谷は 屈指の紅葉の名所!さわやかな秋空とともに 散策するにはうってつけのスポットなのです♪ 今回は見頃がいつなのか? ライトアップ …

紅葉を見に日光に行きたいけど渋滞が…どれくらい混雑する?

「日光の紅葉はドライブで見たい!」 車で見る紅葉スポットの多い 日光ですが気になるのは渋滞… どれくらい混雑するのでしょうか? できるだけ渋滞を避けるにはどうするか? 気になる情報を紹介していきます。

東福寺の紅葉は平日でも混雑する?2015年の見頃、ランチはどこ?

「京都に紅葉を見に行くならどこがいい?」 いろいろと有名なスポットがありますが 外せない場所のひとつ、それが東福寺です^^ 紅葉とお寺を観光してからランチを食べる♪ ココロがゆたかになること間違いなし …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ