紅葉

箕面の紅葉2015年の見頃とスポット、もみじの天ぷらってどうなの?

投稿日:

箕面 紅葉 2015

「大阪で紅葉を見ようと思ったらどこがいい?」

それなら箕面(みのお)の紅葉を見るのが一番♪
日本の滝百選にも数えられるということで
特に箕面の滝あたりは有名な観光スポットです。

さわやかな秋の日に散策するにはピッタリの場所!

今回は箕面の紅葉を見に行くときに気になる

・見頃は?いつ見に行けばいいの?
・おすすめの紅葉スポットはどこ?
・もみじの天ぷらって…何それおいしいの?

これらのギモンを解決していきます。

 

箕面の紅葉2015年の見頃はいつ?

「いつ見に行くとキレイなの?」

例年ですと11月中旬~12月の初旬ごろです。

今年の気温や天候具合によっても微妙に前後しますが
だいたい11月下旬あたりに見に行けば確実でしょう。

同じ箕面でも日あたりによって
色づき始める時期が変わってくるのも
なかなかおもしろいところですよね。

早い場所は、例えば西江寺あたりですと
11月頭から既に色づき始めたのに対して
箕面大滝は25日あたりが見頃になります。

おすすめの紅葉スポットはどこ?

「箕面のどこを見たらいいの?」

・箕面の滝(箕面公園)

阪急箕面線「箕面駅」から北へ400mいった
箕面公園のハイキングコースを3kmほど
歩くと到着するのが箕面大滝です。

のんびりと、ゆっくり散策しながら
最後に雄大な滝と紅葉を楽しむ!
箕面に来たなら見逃せないスポットです♪

「3km…ちょっとツラいかも^^;」

そんな方も道中に無料で利用できる
休憩所がありますので休みながらいきましょう。

途中にある温泉で足湯を利用する方も多いですよ^^
喫茶店で甘味を食べながら向かうのも良いですね。

駅前にある観光案内所で地図がもらえるので
見ながら向かうと良いでしょう。

・西江寺

箕面の知る人ぞ知る紅葉の名所、それが西江寺!
小さいお寺なので気づかないで通り過ぎる人も
多いですがその紅葉は絶品♪ステキですよ~^^

ハイキングなんて大変だし…
という方におすすめの紅葉スポットです。

阪急箕面駅から徒歩4分、拝観料は無料です。
ライトアップは行われないので日中に見ましょう。

・勝尾寺

「勝」の字から受験やスポーツ、商売繁盛など
勝ちにつながる運をいただこうと
全国から参拝客がやってくるので有名なお寺。

こちらは紅葉スポットとしても人気があります。

箕面公園が雄大な自然なのに対して
こちらは立派なお寺と紅葉の組み合わせ。
これもまた日本の秋って感じで良いですよ^^

阪急箕面線「箕面駅」から車で20分
徒歩だと遠いのでタクシーなど使いましょう。

11月の土日祝日はライトアップします。
日没から19時30分ぐらいまでです。

もみじの天ぷらって何?おいしいの?

「もみじの天ぷらって…なにそれおいしいの…?」

箕面名物のもみじの天ぷらは有名なおみやげ!
天ぷらといっても甘みがあるのでお菓子ですね。
めずらしいスイーツとして喜ばれています。

1年ほど塩漬けしたものを揚げています。
誰が最初にこんなことを考えたのか…
紅葉を天ぷらにするなんてオドロキですよねw

まだまだ全国区ではないですが
意外においしいのでいずれ普及するかも^^

「どこで買えるの?」

箕面であれば販売してるお店ですと
もみじ天ぷらの看板を出しています。
ぜひおみやげにしましょう!

まとめ

・11月の中旬~12月の初旬、11月下旬が確実
・箕面公園、西江寺、勝尾寺がおすすめスポット
・もみじの天ぷらは甘くておいしい♪

箕面駅を中心にお寺、公園の紅葉を楽しむ!
帰りはもみじの天ぷらを買って帰りましょう(・∀・)v

-紅葉
-,

執筆者:

関連記事

秋月城跡の紅葉はいつが見頃?渋滞はする?駐車場はどこ?

「秋月城跡の紅葉を見に行きたい!」 福岡県朝倉市にある紅葉の名所 秋月城跡周辺は人気のスポットです。 しかしいつ見に行くと良いのか? 時期を外すともったいないですよね。 見頃が一番気になる情報です。 …

六義園の紅葉見ごろとライトアップ、デートスポットはどこ?

「秋のデートといえば紅葉!」 紅葉を見にい「こうよう」! (・∀・)… 今回は有名な六義園の紅葉は いつぐらいが見ごろなのか? ライトアップするのですが 混雑をできるだけ避けるには どうしたらいいので …

嵐山の紅葉2015年の見頃、食事場所、ライトアップはどこ?

「日本で一番キレイな紅葉が見たい!」 それなら京都の嵐山はゼッタイに チェックしておきたいスポットですね♪ 今回は観光する際に気になる ・紅葉の見頃 ・食事スポット ・ライトアップされている場所 以上 …

六義園の紅葉ライトアップは何時まで?見頃は?ディナーは?

「都内で夜の紅葉を楽しむならどこがいい?」 東京都文京区、駒込駅から近い 六義園は有名な紅葉スポットですね。 夜は庭園がライトアップもされます! でも、何時から何時までなのでしょうか? そして見頃はい …

京都紅葉観光!食事はどこでとる?名所、ホテルはどこ?

「そうだ、京都に紅葉を見に行こう!」 例年の見ごろは11月中旬から12月上旬と 言われている京都の紅葉!きれいですよ^^ これぞ日本の秋!って感じであります。 今回は名古屋方面から見に行く 場合に特に …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ