FEH

FEHシリウスにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2019年9月19日 更新日:

2019年9月19日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は紋章からシリウスが
FEHに初実装されました。

仮面キャラは正体を全く隠せてない
ところがいいですね!

正体が誰なのかはあえて言いませんw

シリウスをガチャで引き当て
運用していこうと思った時に
気になるのがスキル継承。

シリウスに継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEHシリウスにスキル継承するなら何がおすすめ?

シリウスは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先でスキル継承しておきましょう。

補助は引き戻し、スキルCは
攻撃の紫煙3の継承がおすすめです。

引き戻しはルーナ、バーツから。

攻撃の紫煙3は星4スズカゼから
継承することができます。
 

~その他、スキル継承候補~
・疾風迅雷
奥義が発動しやすく、周囲に味方がいないと

自身の能力値を強化できる
専用武器と相性がよい奥義です。

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

星5ティアモから継承できます。
 

・攻め立て3
シリウスは速さが高いので
攻め立て運用がしやすいキャラです。

攻撃速さの凪3も強いですが

疾風迅雷を継承する場合は
セットで継承しておきましょう。

星4シャニーから継承できます。
 

・攻撃守備の奮起3
周囲1マスに味方がいなければ
自身の攻撃、守備を+6にできるスキル。

シリウスと相性がよいスキルなので
継承キャラがいるなら覚えさせてもよいでしょう。

エーデルガルトから継承できます。
 

・騎刃の紋章
騎馬パーティーで運用する場合は
スキル継承候補になります。

星4フィンから継承できます。

スポンサードリンク

シリウススキル構成一例

武器:黒騎の孤槍
補助:引き戻し
奥義:疾風迅雷
 A:攻撃速さの孤軍3
 B:攻め立て3
 C:攻撃の紫煙3
聖印:剛剣3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
疾風迅雷  :星5ティアモ
攻め立て3 :星4シャニー
攻撃の紫煙3:星4スズカゼ
 

迅雷型で運用する場合のスキル構成。
聖印は剛剣3が必須です。

スキルCは敵の能力値を下げられる
紫煙系スキルを装備しておきましょう。

スポンサードリンク

シリウスの個体値

LV1
HP18 攻撃24 速さ9
守備 9 魔防 3

LV40
HP40 攻撃50 速さ37
守備35 魔防16

※武器、スキルを含めた個体値。
 

速さ、守備が高い反面
魔防はLV40で16しかなく
かなり低めになっています。

長所を伸ばせる速さ↑個体がアタリ個体です。

ハズレ個体でも弱いキャラでは無いですが
攻撃速さの凪3持ちのキャラなので

ハズレ個体だった場合は攻撃速さの凪3を
別のキャラへ 継承してしまうのもよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

シリウスは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先でスキル継承しておきましょう。

補助は引き戻し、スキルCは攻撃の紫煙3。
この2つを継承するのがおすすめです。

迅雷運用がしやすいキャラなので

継承キャラに余裕があれば
疾風迅雷も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH無属性オリヴィエにスキル継承させるなら何がおすすめ?

9月29日に実装された 超英雄の1人、無属性オリヴィエ。 初の無属性踊るキャラになっています。 無属性オリヴィエを当てて早速使って行こう! と、思ったのはいいのですが 気になるのはやっぱりスキル継承で …

FEHジャムカインファナル攻略使用キャラと手順紹介

2018年9月4日の更新で 追加された新たな大英雄戦。 今回は聖戦からジャムカが大英雄化しました。 林も多く騎馬も活躍しにくいマップで インファナル戦ではジャムカが初期から 奥義を撃てる状態になってい …

FEHゲイルにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年11月18日の更新で実装された新たな英雄。 今回は封印からゲイルが大英雄枠で初実装されました。 コツコツ増え続けてきた大英雄ドラゴンナイト枠。 ヴァルター、クーガーヒース、トラバントに続き …

FEH水着エリーゼの性能は?強い?スキル継承させるなら何がいい?

FEHにも水着キャラが 実装されましたねー 第一弾が終わり第二弾では FEifのキャラでも人気が高い エリーゼが水着で実装されました。 可愛いは見てわかりますが 気になるのはやっぱり性能。 水着エリー …

FEHナーガにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年5月30日に 実装された新たな神階英雄。 今回はあのナーガが まさかのプレイアブル化です。 今まで居そうで居なかった 青属性の飛行竜が初登場。 ナーガをガチャで引き当てて 運用していこうと思 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ
S