グラブル

グラブルシャインホークガルラ90HELL攻略有効なキャラは誰?

投稿日:2019年9月20日 更新日:

2019年9月の古戦場で敵として登場した
「シャインホークガルラ」

ガチャで入手できるSSR召喚石として
お馴染みの星晶獣ですね。

貢献度稼ぎや初心者ミッションの消化で
必ず倒しておきたいガルラ。

今回は90HELL攻略ということで

ガルラ戦で有効なキャラや
特殊行動について紹介していきます。

関連コンテンツ

ガルラ90HELL攻略、使用する特殊行動

HP75%で使用:フェザーランス。
風属性多段ダメージ技。

追加効果でガルラに幻影を付与します。

1回ダメージを与えると消えるので
わざわざ対策する必要もありません。
 

HP50%で使用:イエロースフィア。
風属性多段ダメージ技。

フェザーランスと似ていますが
こちらは1発あたりのダメージが強めです。

追加効果でガルラにDA確率UPが付与されます。

ガルラは通常攻撃が3人を対象にするので
被ダメがキツイ場合はディスペルで
解除しておきましょう。
 

HP25%で使用:大雷。
単体に風属性ダメージを与える技。

攻撃デバフが入っていても
6000ダメくらい受けます。

受ける前はHPを回復しておくか
ダメカットを使っておきましょう。

追加効果で強化消去(3個)と
麻痺効果(1ターン)も付与されます。

1ターンなので無視してもよいですが

あまり使う機会が無いクリアハーブを
ここで使っておくのもアリです。

スポンサードリンク

ガルラ戦で有効なキャラは誰?

サポート召喚石でシヴァ
サブ召喚石にサンがあれば
一気にダメージを稼げるので

サポートや回復キャラよりも
アタッカーを多めに編成しておきましょう。

火メーテラ、テレーズなど
追撃ダメ持ちのキャラがおすすめです。

ガルラは恐怖が入るので
パーシヴァルも有効なキャラになります。

被ダメがキツイと感じた時は
被ダメカット持ちのアテナ、ソシエ。

回復持ちのユエルを編成に
入れておきましょう。
 

主人公のジョブはHPが少なく
戦力が整っていなければ

ダークフェンサーorカオスルーダー推奨です。

EXアビは攻撃を下限まで下げられるように
アローレイン3をセットしておきましょう。

戦力が整っているならクリュサオル、ウォーロック
レスラー、ベルセルクあたりがおすすめです。

スポンサードリンク

ガルラ90HELL討伐編成一例

マグナ編成で討伐する場合の編成一例です。

最終エッセルがいるのに
水着ベアを使用しているのは

こだわりと考えてくださいw

討伐時間はこれくらいです。

頑張ると1ターン討伐も可能ですが
戦力的に難しいので妥協しています。

スポンサードリンク

まとめ

90HELLの特殊行動は
それほど厄介では無いので
比較的戦いやすい方に入りますが

通常攻撃が3人を対象にするので

HPが少ない場合はダメカット持ちや
回復キャラを編成しておきましょう。

(アテナ、ソシエ、ユエルなど。)

アタッカーを編成する場合は追撃ダメ持ちの
火メーテラ、テレーズがおすすめです。

-グラブル
-, ,

執筆者:

関連記事

グラブルふたりの騎士道アーサー信頼度上げ質問と正解全パターン紹介

2017年11月30日に実装された グラブルシナリオイベント。 ふたりの騎士道は今までにもあった 質問に答えていく形で信頼度を上げる パターンになっています。 アーサーの質問に対して 3択式で答えてい …

グラブルのアプサラスはどんな性能?使い方、優先度は高い?

「ヤリジョブのクラス4きたよー!」 待望(?)のヴァルキュリア上位! アプサラスが実装されましたね。 一体どんな性能なのでしょうか? 使い方や相性の良いキャラクター、 ぶっちゃけた話気になるのは 優先 …

グラブルミュルグレスはマグナ編成でも使える武器?

ヴァルナ編成で使用されることが 多いリミ武器「ミュルグレス」 スキルは攻刃IIIと三手小の 2つを所持した武器になっています。 ヴァルナでは主力のミュルグレスですが マグナ編成でも使える武器なのでしょ …

グラブルンニHELLを1ターン討伐編成紹介

EXンニなどを周回していると たまに登場することがある難易度HELL。 AP0でプレイできるので クリアできるなら逃さずやっておきたい クエストになっています。 HELLを快適に周回するために 必要な …

グラブル黄龍武器のおすすめ交換優先度が高いものはどれ?

黄龍から入手できる黄金の札束を 5個集めることで交換できる黄龍武器。 5凸も実装され、最大でスキルレベルが20。 武器レベルは200まで上げることが できるようになったので 光属性を強くするために取っ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ