FEH

FEH正月キヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:2020年1月7日 更新日:

2020年正月超英雄枠で
実装されたキヌ。

初実装は青属性でしたが

正月バージョンでは
無属性に変更されました。

正月キヌを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承しておきたい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

FEH正月キヌにスキル継承するなら何がおすすめ?

正月キヌは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴を埋めるためにも
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツから継承できます。
 

~その他、スキル継承おすすめ~
・守備の謀策3

十字方向にいる敵の守備を
下げることができるスキル。

魔防が1以上低い場合で無ければ
効果をかけることができませんが

正月キヌは魔防が高いので
相性がよいスキルです。

デバフサポートに特化させたい場合は
スキル継承しておきましょう。

星4アルヴィスから継承できます。

スポンサードリンク

正月キヌスキル構成一例

武器:新年の妖狐娘の爪牙
補助:引き戻し
奥義:氷蒼
 A:明鏡の反撃・遠距離
 B:速さの混乱3
 C:守備の謀策3
聖印:攻撃の謀策3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し  :ルーナ、バーツ
守備の謀策3:星4アルヴィス
 

デバフサポートに特化したスキル構成。

魔防バフを他のキャラから
もらうことができる場合は

スキルCを変更しておきましょう。

スポンサードリンク

正月キヌの個体値

LV1
HP16 攻撃21 速さ11
守備 3 魔防10

LV40
HP35 攻撃45 速さ39
守備16 魔防40

※武器、スキルを含めた個体値。
 

魔防40は全キャラ含めて
トップクラスの高さ。

専用武器は敵と魔防差があるほど
プラス効果を得られるので

魔防↑個体が一番のアタリ個体。

明鏡の反撃・遠距離は専用スキルでは無いので
他のキャラに継承することもできますが

弓、暗器には反撃できないので注意です。

スポンサードリンク

まとめ

補助スキルを継承無しで
覚えることができないので

運用する場合は忘れずに継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

魔防バフを他のキャラからもらえる場合は
スキルCを謀策スキルに変更して

デバフサポートに特化した
スキル構成にしておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHピクニックレオンにスキル継承するなら何がおすすめ?

戦禍の連戦+の報酬として 実装されたピクニックレオン。 水着以来久しぶりの超英雄化ですね。 属性が緑に変更されました。 ピクニックレオンを運用する場合に 気になってくるのがスキル継承。 継承したいおす …

FEH水着シルヴァンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年水着超英雄枠で実装されたシルヴァン。 貴重な男のガチャ水着枠が まさかシルヴァンになるとは思いませんでした。 サングラスを付けてるのがシルヴァンっぽさを感じますねw 兵種は騎馬、武器種は緑魔 …

FEH水着ヘルビンディにスキル継承するなら何がおすすめ?

水着超英雄枠の中でも 特に枠が少ない男水着枠。 選ばれたのはヘルビンディでした。 兵種は歩行のままですが 武器種は剣に変更されました。 スコップって剣になるんですね! 水着ヘルビンディをガチャで引き当 …

FEH海賊ビーゼにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年8月5日の更新で実装された新たな英雄。 今回は暁からビーゼがFEHに初実装されましたね。 FEHでたまにある超英雄が初実装になるパターン。 希少な無属性飛行獣が増えましたね。 海賊ビーゼを運 …

FEHカアラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年6月8日のガチャ更新で 追加された新たな英雄。 烈火の剣からカアラが FEHに実装されました。 聖戦のアイラあたりから伝統?として FEシリーズに最低1人いる 美人凄腕剣士の1人になっていま …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ