食べ物

すき家アスパラチーズドリ牛は美味しい?食べてみた感想

投稿日:2019年10月2日 更新日:

2019年10月1日から
販売されたすき家の期間限定商品。

以前販売されたチーズドリ牛が
アスパラ入りで復活販売しました。

去年販売されたドリ牛は美味しかったですが

復活販売したことで味が変化したのか
気になったので買って食べてみました。

すき家のアスパラドリ牛は美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

アスパラドリ牛は美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
アスパラドリ牛は並盛、大盛、肉2倍盛と
3種類サイズが用意されています。

今回は並盛を購入、値段は580円でした。

見た目はこんな感じです。

野菜はアスパラの他にも
赤ピーマンが入っています。

去年販売された4種のチーズドリ牛は
こんな感じの商品でした。

ブロッコリー入りでしたが
アスパラドリ牛になってから消えました。

タバスコもあるので辛いものが
好きな人はかけておきましょう。
 

~食べてみた感想~
クセの無いチーズソースと
牛丼のタレがご飯と絡み合って

チーズの濃厚さを出しつつも
食べやすい商品になっています。

チーズの種類が1種類減ったり
具材が少し変化していますが

去年販売されたものと比較して
大きな味の変化は無かったです。

今年も変わらない美味しさでした。

3種のチーズ牛丼と比較して
ドリ牛の方がチーズの味が強めですが

代わりに肉が少なめになっています。

肉もガッツリ食べたい人は
肉2倍盛をおすすめします。

スポンサードリンク

アスパラドリ牛のカロリーはいくらある?

並盛 :756キロカロリー
大盛 :827キロカロリー
肉2倍:1169キロカロリー

チーズを使用していますが
野菜が多めになっているので

想像よりもカロリー低めですが
肉2倍にすると一気にカロリーが増えます。

スポンサードリンク

アスパラドリ牛の販売期間はいつまで?

アスパラドリ牛の販売期間は
2019年11月下旬まで。

約2か月間販売されているので
食べ逃すことは少ないと思います。

すき家では滅多に無いですが

期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了することもあるので

気になっている人は
早めにチェックしておきましょう。

※2019年11月1日追記

公式ページの発表で11月6日
朝8時までの販売期間に変更されました。

すき家では珍しく当初発表された販売期間よりも
早めの販売終了になりました。

店舗によって違いがあるようで
11月5日に終了するところもあります。

スポンサードリンク

まとめ

4種のチーズドリ牛と比較して
大きく味が変化した様子は無く

ブロッコリーがアスパラに変化した
くらいの違い程度でした。

今年変わらない美味しさだったので

期間内にすき家へ行くことがあれば
一度は食べてみてもよい期間限定商品です。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

マックシャカシャカポテトダブルチーズバーガー味を食べた感想

「ダブチを超えろ!えっ、おまえもw?」 マックバーガー総選挙で1位になった ダブルチーズバーガー通称ダブチ。 それに対抗するべき 3つのハンバーガーと合わせて シャカシャカポテトの方でも 新商品が販売 …

マック東京ローストビーフバーガーは美味しい?実際に食べた感想

2017年8月9日10時半から 販売が開始されたマックの新商品。 今回は東京VS大阪という形で 2つのハンバーガーが販売されました。 東京側の方はローストビーフバーガー。 今までありそうであんまりなか …

マックフルーリーニューヨークチーズケーキは美味しい?食べてみた感想

マックの人気スイーツ、マックフルーリーに 新たな味「ニューヨークチーズケーキ」が 期間限定商品として登場ました。 チーズケーキ風ソースと ベリーソースの2種類を加え オレオの代わりにグラハムビスケット …

ハーゲンダッツローソン限定品ブロンドショコラを食べた感想

2017年12月5日 ハーゲンダッツの新商品が出て なんと!わずか1週間で 次の新商品が登場しました! 今度の新商品はブロンドショコラ マロンソース仕立てになっています。 ブロンドチョコという ミルク …

マックダブルチョコメルツは美味しい?食べてみた感想

2019年11月6日から 販売されたマックの期間限定商品。 今回はシナモンメルツのチョコバージョン ダブルチョコメルツが初登場です。 チョコパンにチョコソースを かけるという発想はありましたが 実行し …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ