食べ物

モス倍クリームチーズテリヤキは美味しい?食べてみた感想

投稿日:

2020年3月19日から
販売開始になったモスの期間限定商品。

今回はクリームチーズが更に増えた
倍クリームチーズテリヤキが登場しました。

毎年チェックしている
クリームチーズテリヤキの
新商品ということで

発売日に買って食べてみました。

倍クリームチーズテリヤキは美味しい?
食べてみた感想を紹介していきます。

関連コンテンツ

倍クリームチーズテリヤキは美味しい?食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個450円。(税込み持ち帰り)

チーズが倍になったことで
値段が50円UPしています。

こちらが倍クリームチーズテリヤキ。

次の画像が比較用に買った
クリームチーズテリヤキ。

見た目はそれほど
変わってるように思えませんが

はたして味はどうなっているのか・・・
 

~食べてみた感想~
「チーズが増えたよ!」的な商品は
ノーマルと比較して大して差が無い。

というのが通例でしたが
倍クリームチーズテリヤキは違いました。

食べ始めてから気が付きましたが
パティの下とバンズの間にも

クリームチーズが入っているので
一口食べただけで違いがわかります。

クリームチーズテリヤキが
メインテリヤキ、サブがクリームチーズとするなら

倍クリームチーズてりやきが
メインクリームチーズ、サブがテリヤキ
くらい味が変化しています。

もうこれは「クリームチーズバーガー」

と、名称を変更してもよいくらい
チーズたっぷりで美味しかったです。

自分の希望を1つ叶えてくれた
商品になっていました。

やっぱりチーズを増やすなら
これくらいは欲しいですね!

スポンサードリンク

倍クリームチーズテリヤキのカロリーはいくらある?

倍クリームチーズテリヤキは
1個あたり468キロカロリー。

普通のクリームチーズテリヤキが
1個あたり397キロカロリー。

チーズが倍になったことで
カロリーは71キロカロリーUPしています。

スポンサードリンク

倍クリームチーズテリヤキの販売期間はいつまで?

倍クリームチーズテリヤキは
2020年5月下旬まで。

約2か月間販売されているので
食べ逃すことはまず無いと思いますが

期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了することもあるので

気になっている人は
早めに食べておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

チーズ増しの商品は通常版と
あまり変わらないものが多いですが

倍クリームチーズテリヤキは
一口食べて違いがわかる量で
とても美味しかったです。

テリヤキの味の濃さを考えると

チーズ増やすならやっぱり
これくらいの量は欲しいですね。

自分の希望が1つ叶った商品でした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ほっともっとカットステーキ重は美味しい?食べてみた感想

2018年7月2日に発売した ほっともっとの新商品。 カットした牛ステーキが上に乗った カットステーキ重が販売されました。 ステーキ肉が安値で食べられる弁当。 肉の質はそこまででも無いと わかっていな …

吉野家ねぎ塩鶏丼は美味しい?食べてみた感想

2018年5月24日から 販売が開始された吉野家の限定商品。 吉野家夏の定番塩だれシリーズの 鶏バージョンが販売されました。 鶏すき丼の登場に合わせて 塩だれシリーズでも鶏丼が登場。 鶏すきが美味しか …

マックシェイクの巨峰は美味しい?飲んでみた感想

2019年8月7日から販売開始になったマックの期間限定シェイク。 今回は季節の先取りということで 巨峰味が登場しましたね。 「芳醇な巨峰の香りを満喫できる。」 と、ツイッターのプロモーションで 表示さ …

マック熟グラコロビーフシチュー食べた感想これヤバすぎでしょ・・・

「今年は新しいタイプのグラコロがある」 そんな情報をいち早く察知していました。 その名も熟グラコロビーフシチュー。 美味しいグラコロに ビーフシチューソースをプラスした新商品。 これも間違いなく美味し …

マックロイヤルミルクティーって美味しい?買って飲んでみた感想

2017年10月25日から 販売が開始されたマックの限定ドリンク。 ミルクココアと合わせて ロイヤルミルクティーも販売されました。 ロイヤルミルクティーは 最近さっぱり飲んでなかったので たまにはいい …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ