食べ物

【マック食レポ】チキンタツタめんたいチーズを食べてみた感想

投稿日:

2020年5月13日から
販売開始になったマックの期間限定商品。

今回はチキンタツタの新作
チキンタツタめんたいチーズが登場。

めんたい味はシャカポテで
使われていたこともありましたが

ハンバーガーでめんたい味は珍しいですね。

気になっていた商品だったので
発売日に買って食べてみました。

味の感想について紹介していきます。

関連コンテンツ

チキンタツタめんたいチーズを食べてみた感想

~買ってきました~
値段は1個390円。

チーズが入っている商品と通常商品で
値段が変わらない珍しいパターン。

チキンパティ、チーズ、きゃべつ。
めんたいマヨがトッピングされています。
 

~食べてみた感想~
めんたいマヨは辛さがほとんど無く
辛いものが苦手な人でも食べることが
できるくらいの辛さになっています。

めんたい要素はあまり無いです。
どちらかといえばたらこマヨでした。

他のチーズ入り商品と比較して
チーズの味を強く感じられるので

チーズ入りが成功している商品。
代わりに醤油の味が抑えられているので

「醤油味は強過ぎない方がいいかなー?」
と、思っている人におすすめ。

通常のチキンタツタと値段が変わらないので
オトク感のあるマイナーチェンジ商品。

個人的には通常のチキンタツタよりも
こちらの方が美味しいと感じました。

スポンサードリンク

チキンタツタめんたいチーズのカロリーはいくらある?

チキンタツタめんたいチーズは
1個あたり482キロカロリー。

チキンタツタのカロリーが
1個あたり379キロカロリーなので

比較して103キロカロリー増えています。

スポンサードリンク

チキンタツタめんたいチーズの販売期間はいつまで?

チキンタツタめんたいチーズの
販売期間は2020年6月下旬まで。

だいたい1ヵ月くらいの販売期間です。

マックの期間限定商品は売れ行き次第で
早期販売終了する店舗もあるので

気になっている人はできるだけ
早めにチェックしておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

明太子の辛さはほとんどありません。

辛いものが苦手な人でも
問題なく食べることができます。

チーズ入り商品ですが通常のタツタと
値段が変わらないのでオトク感あり。

今年のチキンタツタは醤油の味が強いので

醤油味が強過ぎない方がいいかなー?
と、思っている人はこちらがおすすめ。

チーズとタツタの相性はよく
予想よりも美味しい新商品でした。

-食べ物
-,

執筆者:

関連記事

ミスドショコラドーナツは美味しい?買って食べてみた感想

2018年最初のミスドの新商品。 去年から告知がされていた ショコラドーナツがついに発売しましたね。 鎧塚シェフとミスドの コラボ作品ということで 味の方は期待できそうな ドーナツだと思っていますが …

雪見だいふく安納芋の大学芋は美味しい?食べてみた感想

2018年1月29日から 販売が開始された雪見だいふくの期間限定品。 今回は安納芋の大学芋になっています。 何故安納芋?と、疑問に思いましたが 安納芋の旬は10月~1月なので 旬のさつまいもを使ったア …

マック濃グラコロは美味しい?食べてみた感想

マック冬の恒例行事といえば グラコロを食べることですよね。 マック愛好家(自称)としては これを食べると今年の終わりを感じます。 2018年度はチーズフォンデュソースを 使用している濃グラコロが販売さ …

マックワイルドスパイシービーフは美味しい?食べてみた感想

暑くなると外食チェーン店で 販売される機会が多くなる辛い食べ物。 マックの方でも辛さをアピールした限定商品 ワイルドスパイシービーフが販売されました。 ハバネロソースが使用されているハンバーガー。 厚 …

吉野家牛キムチクッパは美味しい?食べてみた感想

2019年7月29日から 販売開始になった吉野家の期間限定商品。 暑い夏だからこそ食べたくなる? 牛キムチクッパが復活販売になりました。 2010年に販売された商品で 約9年ぶりに復活とのこと。 最初 …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ