グラブル

グラブルゴアグラインダーの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

投稿日:

アオイドスのシナリオイベントで
入手できるSSR召喚石「ゴアグラインダー」

ついに一般人?が召喚石枠で
登場するようになりましたね。

イベント限定入手の召喚石ですが
これって使い道があるのでしょうか?

ゴアグライダーの性能面と
使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

ゴアグラインダーの性能

MAXHP :571
MAXATK:1467

~加護効果~
3凸で属性攻撃60%UPになりますが

防御ダウンが消えないので
加護として使用するのはイマイチです。
 

~召喚効果~
弱体耐性ダウンは敵ではなく
味方全体に付与されます。

デメリットですが敵の弱体は
耐性が無いとほぼ必中なので

あってないようなデメリット。
気にせず使っておきましょう。

効果は1ターンで消えます。
 

味方全体テンションUP付与。
↓30回召喚した結果↓

LV1UP8回 LV2UP16回
LV3UP5回 LV4UP1回

意外にLV2UPが多め。

テンションUPは別乗算枠なので
目に見えてダメージが増えます。

奥義ダメージが上限まで
いかない場合は奥義に合わせて使用。

上限までいく場合は通常攻撃に
合わせて使うと有効です。
 

恐怖効果は個別デバフで1ターン。

トライアルバトルの土属性カカシに
30回中30回命中したので

命中率は問題ない無さそうです。

スポンサードリンク

ゴアグラインダーの使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

テンションUP効果でダメージを
目に見えて増やせる召喚石なので

サブ召喚石でよいものが無ければ
3凸1個は作っておきましょう。

4凸召喚石、アーカルム召喚石
などが揃ってくると

サブに装備する機会も無くなります。

強い召喚石が揃っているなら
エレメント化しておきましょう。

スポンサードリンク

ゴアグラインダーの入手方法

・貢献度報酬で入手。
100万で1個だけ入手できます。

いつの間にかリストにあるので
エレメント化、強化素材などに
使わないよう注意です。
 

・戦貨ガチャで入手。
1ボックスで1個入手できます。

3ボックス目までは引き次第
ボックスをリセットできますが

指輪、宝晶石などの報酬もあるので

ボックスは空にしてから
リセットをおすすめします。
 

・レアドロップで入手。
金箱くるりんやイベントマルチバトルの
赤箱報酬等で入手できます。

貢献度600万稼ぐまでに
1個も出ないこともあるので

3凸を目指す場合はボックス3つは
空にできる戦貨を集めておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

サブ召喚石でよいものが無ければ
3凸1個作っておきましょう。

奥義に合わせて召喚すると
ダメージUPに貢献できます。

4凸召喚石、アーカルム召喚石が
揃っている場合は装備する機会が
まず無い召喚石になるので

エレメント化しておきましょう。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル2019年元日に販売されたサプチケは何と交換するべき?

2019年初のサプチケはまさかの 1月1日12時からの販売になりました。 事前告知は一切なく今回は 「サプライズ」感が強かったですね! 無料ガチャ期間でSSRを たくさん手に入れた人も多いと思いますが …

グラブル水着ロゼッタは強い?性能は?手に入れた方がよいキャラ?

2018年グラブル水着キャラの 第一弾として実装された水着ロゼッタ。 先行情報やCMで実装されるのが 早くからわかっていたキャラでしたが 2018年7月18日のガチャ更新で 追加されたキャラになりまし …

グラブルのシルヴァって強い?サプチケの優先度、使い方は?

「シルヴァってどうなの?」 「奥義がめっちゃスゴイ!」 27歳独身のミニスカスナイパー シルヴァさんは最終上限解放されて さらにパワーアップしました! キャラの性能と使い方は? 相性の良いキャラは? …

グラブルアナザースカイは強い?使い道はある?

風ヴィーラの解放武器として 追加されたアナザースカイ。 キャラ解放武器はキャラの属性と 違う属性になっている場合もありますが アナザースカイはキャラの属性と同じ 風属性のSSR武器になっています。 ガ …

グラブル春ノ柔風は交換するべき?使い道はある?

四象降臨の輝き交換報酬として 追加実装された「春ノ柔風」 武器種は楽器になっています。 四象武器は入手難易度の割には 高性能な武器が揃っていますが 春ノ柔風は交換しておいた方が よい武器なのでしょうか …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ