グラブル

グラブル竜騰虎闘の氷皇軍の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:

シナリオイベント、ダルモアの軌跡で
実装された召喚石「竜騰虎闘の氷皇軍」

今回のシナリオにも登場した
アグロヴァルのキャラ召喚石ですね。

期間限定入手の召喚石ですが
コレって使い道があるのでしょうか?

竜騰虎闘の氷皇軍の性能と
使い道について紹介していきます。

関連コンテンツ

竜騰虎闘の氷皇軍の性能

・能力値
MAXHP :573
MAXATK:1457
 

・加護効果
水属性攻撃力40%UP+
水属性キャラの奥義ダメ20%UP

3凸にすると攻撃力が50%UPになります。
奥義ダメUPは変化せず。
 

・召喚効果
敵全体水属性ダメージ(特大)+
水属性キャラに水属性追撃効果

追撃効果は2ターンの間、10%。
3凸にすると持続が3ターンになります。

スポンサードリンク

竜騰虎闘の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石

召喚効果の中でも珍しい
追撃効果を付与できる点が氷皇軍の魅力。

3凸にすると3ターン持続になるので
中~長期戦で使える召喚石になります。

しかし昨今のガチャ召喚石の性能を考えると
どうしても見劣りする性能なので

強い召喚石が揃っているなら
使い道はほとんどありません。

(例:ガブリエル、カーオン
カリュブディス、4凸召喚石など。)

追撃効果を付与するのであれば
水属性にはカリュブディスもいるので

アグロヴァルに思い入れが無ければ
エレメント化しておきましょう。

スポンサードリンク

竜騰虎闘の入手方法

・貢献度報酬で入手。
累計100万で1個だけ。

いつの間にか手元にあるので
凸する人はエレメント化に注意。
 

・戦貨ガチャで入手。
1ボックスに1個入っています。

凸を目指す人は最低3ボックスは
開けられるように戦貨集めを
しておきましょう。
 

・レアドロで入手。
イベントマルチバトルもしくは
HELLで入手することができます。

600万貢献度稼いでも
ドロップ0ということもあるので

凸を狙う人は確定枠で
揃えておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

召喚効果で追撃効果付与が魅力の召喚石。

ですが水属性にはカリュブディスがあるので
使用する機会はほとんどありません。

手持ちの召喚石でよいものが無ければ
サブ召喚石枠でも使えますが

強い召喚石が揃ってくると
サブにも入れるスペースが無くなるので

エレメント化安定の召喚石。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル灼弩火罹の使い道はある?エレメント化してもよい召喚石?

シナリオイベントわたしの愛しのアウギュステで入手できるSSR召喚石「灼弩火罹」 グラブル海産物シリーズの1つが今回も召喚石で入手することができます。 期間限定入手の召喚石ですがこれって使い道はあるので …

グラブルレスラーより愛を込めては取っておくべき?魅了率はどれくらい?

ノーレイン、ノーレインボーで入手できる SSR召喚石「レスラーより愛を込めて。」 今回のイベントで大活躍だった ファスティバのキャラ召喚石です。 イベント限定召喚石は入手機会を逃すと 次に手に入るのが …

グラブル四象降臨の討伐章を効率よく稼ぐ方法

グラブルのイベントで 定期的に開催される四象降臨。 最近では2ヵ月1回くらいで 開催されるイベントになっています。 輝き以外で報酬を入手する方法として 討伐章が四象にもありますが どうやって集めていく …

グラブルキングのチェスピースを効率よく集める方法

コードギアスコラボで入手できる 専用トレジャー「キングのチェスピース」 メダリオンほど数を使用しませんが 報酬交換で必要になるトレジャーです。 ソロでもマルチバトルでも 入手できるトレジャーですが ど …

グラブル永遠拒絶の大鎌の第二スキルは何がいい?ペンデュラム交換のおすすめ

火属性のルシファー武器「永遠拒絶の大鎌」 方陣神威スキル持ちなので マグナ編成で攻撃とHPを両方増やすことができる 貴重な武器になっています。 レベル120まで上げることで ペンデュラムという育成アイ …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ