グラブル

グラブル竜騰虎闘の氷皇軍の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石?

投稿日:

シナリオイベント、ダルモアの軌跡で
実装された召喚石「竜騰虎闘の氷皇軍」

今回のシナリオにも登場した
アグロヴァルのキャラ召喚石ですね。

期間限定入手の召喚石ですが
コレって使い道があるのでしょうか?

竜騰虎闘の氷皇軍の性能と
使い道について紹介していきます。

☆このページでわかること☆

関連コンテンツ

竜騰虎闘の氷皇軍の性能

・能力値
MAXHP :573
MAXATK:1457
 

・加護効果
水属性攻撃力40%UP+
水属性キャラの奥義ダメ20%UP

3凸にすると攻撃力が50%UPになります。
奥義ダメUPは変化せず。
 

・召喚効果
敵全体水属性ダメージ(特大)+
水属性キャラに水属性追撃効果

追撃効果は2ターンの間、10%。
3凸にすると持続が3ターンになります。

スポンサードリンク

竜騰虎闘の使い道はある?エレメント化してもいい召喚石

召喚効果の中でも珍しい
追撃効果を付与できる点が氷皇軍の魅力。

3凸にすると3ターン持続になるので
中~長期戦で使える召喚石になります。

しかし昨今のガチャ召喚石の性能を考えると
どうしても見劣りする性能なので

強い召喚石が揃っているなら
使い道はほとんどありません。

(例:ガブリエル、カーオン
カリュブディス、4凸召喚石など。)

追撃効果を付与するのであれば
水属性にはカリュブディスもいるので

アグロヴァルに思い入れが無ければ
エレメント化しておきましょう。

スポンサードリンク

竜騰虎闘の入手方法

・貢献度報酬で入手。
累計100万で1個だけ。

いつの間にか手元にあるので
凸する人はエレメント化に注意。
 

・戦貨ガチャで入手。
1ボックスに1個入っています。

凸を目指す人は最低3ボックスは
開けられるように戦貨集めを
しておきましょう。
 

・レアドロで入手。
イベントマルチバトルもしくは
HELLで入手することができます。

600万貢献度稼いでも
ドロップ0ということもあるので

凸を狙う人は確定枠で
揃えておきましょう。

スポンサードリンク

まとめ

召喚効果で追撃効果付与が魅力の召喚石。

ですが水属性にはカリュブディスがあるので
使用する機会はほとんどありません。

手持ちの召喚石でよいものが無ければ
サブ召喚石枠でも使えますが

強い召喚石が揃ってくると
サブにも入れるスペースが無くなるので

エレメント化安定の召喚石。

-グラブル
-,

執筆者:

関連記事

グラブル指輪は誰に使うべき?優先して使いたいキャラは?

「指輪って誰に使えばいいの?」 EXリミットボーナスを 付与することができるグラブルの指輪。 栄冠、覇業、至極と全部で3種類あります。 手に入る量も少ないアイテムなので   「誰に使えばいい …

グラブル古戦場武器を属性変更するならどれがおすすめ?

「属性変更するならどの武器がいいかな?」 古戦場戦貨ガチャから入手できる古戦場武器。 最初は光属性ですが鍛えていくことで 好きな属性に変更することができる 特殊なSSR武器になっています。 属性変更し …

グラブルのカーバンクルって何個必要?余ったものはどうしてる?

サブ召喚石として使い道があるカーバンクル。 召喚効果として使用すると 属性攻撃と属性ダメージカットを上げることが できる便利な召喚石で6属性に全てあります。 風属性以外はガチャからの入手になりますが …

グラブルブレイブグラウンドβテストで取っておきたい報酬

グラブルの新イベントになるかもしれない コンテンツ、ブレイブグラウンドが 開催されましたね。 今回はβテスト期間になっているので まずはこれをお試しでプレイして それからユーザーの意見を取り入れ 本実 …

グラブルチャレンジクエスト演奏に心をこめて攻略法

2018年6月30日に開始した シナリオイベントプレガンドコンサート。 シナリオを全てクリアすると チャレンジクエストが追加されます。 メンバーが固定されているので アビリティの使い方を間違えると ク …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ