FEH

FEH水着アッシュにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年6月21日の更新で
実装された新たな英雄。

今回は風花雪月からアッシュが
FEHに初実装されました。

水着が初登場になったアッシュ君。
兵種は騎馬、武器種は槍になりました。

水着アッシュを運用する場合
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

水着アッシュにスキル継承するなら何がおすすめ?

水着アッシュは補助を継承無しで
覚えることができません。

スキルの穴埋めをしたいので
優先で継承しておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。
ルーナ、バーツなどから継承できます。

~その他、スキル継承候補~
・攻撃速さの孤軍4

周囲1マスに味方がいないと
攻撃、速さが上昇するスキル。

死闘は闘技場のスコアアップに使えますが

それ以外で運用する場合は
別スキルをセットしておきましょう。

フレイヤ、シャミアなどから
継承することができます。

・速さの相互大紋章
周囲2マス以内にいる
味方の速さを上げつつ

自身の速さも上昇するスキル。

槍アンナ、ロナンなどから
継承することができます。

スポンサードリンク

水着アッシュスキル構成一例

武器:漁神の恵槍
補助:引き戻し
奥義:月虹
 A:攻撃速さの孤軍4
 B:速さ守備の近影3
 C:速さの相互鼓舞
聖印:攻撃速さの孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
攻撃速さの孤軍4:フレイヤ、シャミア

闘技場以外で運用する場合のスキル構成。

長所の攻撃、速さを更に伸ばすために
孤軍、渾身などをセットしておきましょう。

スポンサードリンク

水着アッシュの個体値

LV40
HP45 攻撃58 速さ43
守備34 魔防20

※武器、スキルを含めた個体値。

攻撃、速さが高く
魔防が低い水着アッシュ。

専用武器で差別化はされてますが

能力値だけを見るなら
総選挙エリウッドの上位互換なんですね。

長所を伸ばせる速さ↑、攻撃↑が
使いやすく、アタリ個体。

死闘、近影、速さの相互鼓舞と
レアスキルも充実しているので

継承素材しても使えます。

スポンサードリンク

まとめ

補助スキルを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

引き戻しの継承がおすすめです。

継承キャラに余裕があれば
攻撃速さの孤軍4、攻撃速さの渾身4など

死闘4よりも攻撃、速さが上昇する
スキルも覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEHハロウィンドズラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年ハロウィン超英雄枠で 初実装されたドズラ。 意外過ぎる人選に驚きましたが すでに実装されているキャラの 別バージョンよりは個人的に嬉しいですねw まだ実装されていないキャラは どんどんFEH …

FEHハロウィンミルラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2018年10月10日のガチャ更新で 追加されたハロウィン限定超英雄。 2018年はミルラが ハロウィン超英雄化しました。 超英雄になったことで属性が赤竜になり 兵種も重装へ変更されました。 ハロウィ …

FEH戦渦の連戦攻略におすすめのキャラは?ポイント何点稼ぐべき?

FEHイベントの1つ戦渦の連戦。 報酬もよく積極的に プレイしている人も多いと思います。 今回は戦渦の連戦攻略ということで 周回で役立つおすすめキャラや スキルを紹介していきます。 周回で使うキャラが …

FEH水着レーギャルンにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年水着超英雄が早くも実装。 今年はレーギャルンが水着になりました。 兵種は飛行のままですが 武器が青魔に変更されています。 水着レーギャルンを手に入れて 運用していこうと思った時に 気になるの …

FEH子供マルスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年4月20日の更新で実装された新たな英雄。 今回はFE暗黒竜発売30周年を記念して子供マルスが超英雄枠で実装されました。 兵種は変わらず歩行剣士ですが武器は初期装備を意識して ファルシオンでは …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ