FEH

FEH水着フロージにスキル継承するなら何がおすすめ?

投稿日:

2021年7月7日の更新で
実装された新たな英雄。

今回はFEHオリジナルから
フロージの水着が実装されました。

通常版よりも水着実装が最初の
プレイアブルになったフロージ様。

兵種は騎馬、武器種は赤獣になりました。

水着フロージを運用する時に
気になるのがスキル継承。

運用するなら継承したい
おすすめスキルを紹介していきます。

関連コンテンツ

水着フロージにスキル継承するなら何がおすすめ?

水着フロージは補助とスキルCを
継承無しで覚えることができません。

スキルCは能力値に影響が出る
スキルが多数あるので

最優先で継承しておきましょう。

ターン制限はありますが自身の攻撃も上昇する
攻撃の波・奇数3の継承がおすすめ。

星4ゲイル、星4春バアトルなどから
継承することができます。

補助は引き戻しの継承がおすすめ。
ルーナ、バーツなどから継承できます。

~その他、スキル継承おすすめ~
・太陽

自己回復ができる奥義。

耐久力の高い水着フロージと
相性が良い奥義なので

継承キャラに余裕があれば
覚えておきましょう。

星4クロム、星4レイヴァンから
継承することができます。

・遠距離反撃
射程2攻撃でも反撃可能になるスキル。

高い耐久力と専用武器の絶対追撃を活かして
反撃で敵を倒していきましょう。

ヘクトル、フリーズなどから
継承することができます。

・攻撃守備の脅嚇
敵の攻撃、守備を下げつつ
自身の攻撃、守備を上げるスキル。

効果範囲も広いので
波スキルよりも使いやすいですが

闇女マークを継承素材に使用するので
継承コストが高め。

スポンサードリンク

水着フロージスキル構成一例

武器:真夏の夢の角
補助:引き戻し
奥義:太陽
 A:遠距離反撃
 B:攻撃守備の凪3
 C:攻撃の相互大紋章
聖印:攻撃守備の孤軍3

~継承に必要なキャラ~
引き戻し    :ルーナ、バーツ
太陽      :星4レイヴァン、星4クロム
遠距離反撃   :ヘクトル、フリーズ
攻撃の相互大紋章:男クリス、リリス

遠距離反撃を継承したスキル構成。

専用武器の絶対追撃は周囲2マス以内に
味方がいないと発動しないので

敵から攻撃を受ける時は必ず
周囲2マス以内に味方がいる
状況を作っておきましょう。

聖印は長所を伸ばせる
攻撃守備の孤軍3がおすすめ。

スポンサードリンク

水着フロージの個体値

LV40
HP41 攻撃55 速さ16
守備38 魔防35

※武器、スキルを含めた個体値。

速さの低さは絶望的ですが
それ以外の能力値は高い水着フロージ。

与えるダメージを増やせる
攻撃↑個体が使いやすくアタリ個体。

守備魔防の機先4、攻撃守備の凪3と
使いやすいスキルも所持してるので

継承素材としても使えます。

スポンサードリンク

まとめ

補助、スキルCを継承して
スキルの穴を埋めておきましょう。

補助:引き戻し スキルC:攻撃の波・奇数3

継承コストを抑えるなら
この2つを継承するのがおすすめです。

守備、魔防が共に高く
耐久力に優れた水着フロージ。

継承キャラに余裕があれば
遠距離反撃も覚えておきましょう。

-FEH
-,

執筆者:

関連記事

FEH闇ディミトリにスキル継承するなら何がおすすめ?

2021年5月7日の更新で実装された新たな英雄。 今回は風花雪月からディミトリが闇堕ち枠で実装されました。 原作プレイしている人にはお馴染みのぐれた眼帯。 敵になるといい敵キャラですが味方になるとウザ …

FEH兎パオラにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年春の超英雄として 実装された兎パオラ。 カチュアに続き紋章ペガサス三姉妹から 春の超英雄が登場しました。 FEHでは珍しい飛行暗器キャラで その中でも赤属性の飛行暗器は 初実装のキャラになっ …

FEH男クリスにスキル継承するなら何がおすすめ?

2020年7月20日更新で実装された新たな英雄。 今回は新紋章の謎のマイユニ男クリスが実装されました。 兵種は歩行、使用武器は剣になっています。 男クリスをガチャで引き当てて運用していこうと思った時に …

FEHのアルフォンスを星5にすると強い?実際に運用しての感想

FEHのメインキャラの一人アルフォンス。 FEシリーズの主人公っぽく 剣を使う正統派キャラになっています。 星5へ覚醒させるのに あまりオススメ出来ないキャラと言うのが 一般的な評価になっていますが …

FEHピアニーにスキル継承するなら何がおすすめ?

2019年12月6日に 実装された新たな英雄。 今回はメインストーリー第四部の主要キャラ ピアニーが神階英雄枠で追加されましたね。 シナリオをクリアするだけで 星5基準値がもらえるので これから運用し …

サイト内検索

サイト内検索

サイト内検索

よく読まれている記事



よく読まれている記事

最近の投降



最近投稿した記事

カテゴリー



カテゴリー
TOPへ